ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1124379
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甘利山 絶景富士見散策コース1

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.9km
登り
300m
下り
307m

コースタイム

日帰り
山行
1:48
休憩
0:35
合計
2:23
10:14
10:18
10
東屋(二等三角点)
10:28
10:32
7
10:39
10:46
33
11:19
11:36
30
12:06
14
12:20
8
汁垂
12:28
12:31
1
12:32
甘利山グリーンロッジ駐車場
天候 晴れ(薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道20号線の韮崎付近から、甘利山の行先表示に従って走ります。結構山深いところまで行きますが、道は良く整備されていました。
甲府の宿をゆっくりと出発。
1
甲府の宿をゆっくりと出発。
今日、先ず目指すのは甘利山ですが、どれが甘利山なのか良くわかりません。韮崎付近より、方角的にはこのあたりかと思います。
1
今日、先ず目指すのは甘利山ですが、どれが甘利山なのか良くわかりません。韮崎付近より、方角的にはこのあたりかと思います。
甘利山の広河原駐車場に到着。
1
甘利山の広河原駐車場に到着。
すでに20台以上の車が駐車しています。
1
すでに20台以上の車が駐車しています。
駐車場からは甲府盆地の向こうに金峰山が見えました。
3
駐車場からは甲府盆地の向こうに金峰山が見えました。
改めて周辺の地図を確認しました。当初から、今日は甘利山の散策、せいぜい行っても奥甘利までと決めていましたが、多くの人は千頭星山まで行くようです。
1
改めて周辺の地図を確認しました。当初から、今日は甘利山の散策、せいぜい行っても奥甘利までと決めていましたが、多くの人は千頭星山まで行くようです。
つつじ苑の脇から出発。
つつじ苑の脇から出発。
東屋を経由していくことにします。
1
東屋を経由していくことにします。
良く整備されています。
1
良く整備されています。
すぐに東屋が見えてきました。
すぐに東屋が見えてきました。
東屋の先に三等三角点がありました。基準点名「絶頂」標高は1671.82m
1
東屋の先に三等三角点がありました。基準点名「絶頂」標高は1671.82m
三角点の先からドオーンと富士山です。
4
三角点の先からドオーンと富士山です。
東屋を後にするとすぐにベンチのある明るい平坦地に到着しました。鍋頭(なべあたま)標高1722m。右後方に見えている山が、千頭星山のようです。
東屋を後にするとすぐにベンチのある明るい平坦地に到着しました。鍋頭(なべあたま)標高1722m。右後方に見えている山が、千頭星山のようです。
(左)櫛形山、(中央)笊ヶ岳、その右に見える白い山は聖岳、赤石岳と思われます。
(左)櫛形山、(中央)笊ヶ岳、その右に見える白い山は聖岳、赤石岳と思われます。
西面は奥甘利山の稜線の向こうに白い鳳凰三山がちらっと見えます。
西面は奥甘利山の稜線の向こうに白い鳳凰三山がちらっと見えます。
すぐ後ろのなだらか高みが甘利山頂上です。
すぐ後ろのなだらか高みが甘利山頂上です。
レンゲツツジの植生保護が方々で行われています。
1
レンゲツツジの植生保護が方々で行われています。
山梨百名山の甘利山頂に到着。正面に端正な富士山を望みます。
4
山梨百名山の甘利山頂に到着。正面に端正な富士山を望みます。
標高は1731mのようです。地形図には記載なし。
1
標高は1731mのようです。地形図には記載なし。
今日は奥甘利山まで行くことにします。千頭星山にも心動きますが、予定外。(地図も無し。雪対策もしていません。)
1
今日は奥甘利山まで行くことにします。千頭星山にも心動きますが、予定外。(地図も無し。雪対策もしていません。)
正面手前の丸い高みが奥甘利山と思われます。
1
正面手前の丸い高みが奥甘利山と思われます。
一度下ります。
鞍部から見た奥甘利山
2
鞍部から見た奥甘利山
振り返って甘利山
1
振り返って甘利山
櫛形山と笊ヶ岳
毛無山塊と富士山
毛無山塊と富士山
甘利山を下に見下ろすようになると、
甘利山を下に見下ろすようになると、
奥甘利山の分岐点
1
奥甘利山の分岐点
奥甘利山山頂
今日はここまで。戻りましょう。
今日はここまで。戻りましょう。
元来た道を戻ります。
元来た道を戻ります。
南の方角に見える男性的な山容の笊ヶ岳。(自宅に帰って調べた結果判明しました。)
南の方角に見える男性的な山容の笊ヶ岳。(自宅に帰って調べた結果判明しました。)
どんどん下ります。
どんどん下ります。
鞍部を歩いて
再び登り返し。鞍部から南の大笹池に下りる破線ルートがあるようですが、気づきませんでした。
再び登り返し。鞍部から南の大笹池に下りる破線ルートがあるようですが、気づきませんでした。
甘利山に登り返し、
甘利山に登り返し、
山頂手前で汁垂方面に下ります。
山頂手前で汁垂方面に下ります。
左手に奥甘利山が見えます。
左手に奥甘利山が見えます。
一気に下りて、
林道までたどり着きました。昔はスキーゲレンデがあり汁垂ヒュッテがあったとのことですが、今は撤去され名前だけが残っています。
林道までたどり着きました。昔はスキーゲレンデがあり汁垂ヒュッテがあったとのことですが、今は撤去され名前だけが残っています。
きれいに舗装された道を歩き、
きれいに舗装された道を歩き、
やがて駐車場に到着。お疲れ様でした。つつじ苑で甘利山のバッジを購入しました。(千頭星山もあり)
1
やがて駐車場に到着。お疲れ様でした。つつじ苑で甘利山のバッジを購入しました。(千頭星山もあり)
この後、甲府盆地に下りて北西方向に進みます。まだまだPetit山旅は続きます。
1
この後、甲府盆地に下りて北西方向に進みます。まだまだPetit山旅は続きます。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ ラジオ

感想

昨日、入笠山をたっぷり歩いたので、今日は遅めの出発、雁坂峠を越えて秩父三峰方面に行くことを考えたりしましたが、高速渋滞は方々で40キロ以上とか言っているので、ちょっとしたはずみで嵌ったら大変なので、そこは穴場かつ近場の散策コースということで、甘利山を選びました。千頭星山までピストンする人が多いようですが、調査不足と時間も遅いので、奥甘利までトレーニング感覚で歩きました。昨日に比べると空の青も薄かったですが、それでも、終始、富士山を眺められるコースで、山梨百名山を満喫できました。下山が昼過ぎ、旅の後半ですが、帰路の途中にもう一か所欲張り、この後、甲府盆地を北西方向に向かいます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1393人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
南アルプス:甘利山〜千頭星山ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
甘利山から千頭星
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら