塩見岳 塩川小屋より
- GPS
- 28:11
- 距離
- 33.8km
- 登り
- 3,330m
- 下り
- 3,319m
コースタイム
12:20駐車場-12:50塩川小屋13:00-16:30稜線出合-19:25本谷山
2日目:
2:00本谷山-2:45トラバース道出合-4:00塩見小屋-5:30塩見岳5:50-6:45塩見小屋-8:10トラバース道出合-9:10本谷山
11:15本谷山-13:00三伏峠小屋-15:10塩川出合-16:05塩川小屋-16:30駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.vill.ooshika.nagano.jp/sangyoukennsetyka/sangyoukennsetyka-oshirase/matuin/ 塩川林道は樺沢(塩川小屋の2km手前)から通行止め。 |
写真
感想
1日目:
塩見岳は鳥倉ルートで登ることが多いようであるが、時間に余裕があるので塩川ルートへ。
また、塩川小屋から本谷山へは割とストレートに延びる尾根があるので、そこから登る。
塩川林道は樺沢で通行止めになっていて、駐車場から30分ほど歩いて塩川小屋に到着。
早速裏手に様子を探りに行くとしっかりとしたルートが付いていて、しばらくたどってみるが目的地が違う模様。
仕方なくルートから外れて尾根芯によじ登ると、今度は期待通りの道が見つかる。
ただの踏み跡ではなくて、営林用か何かにしっかり作られた道で歩きやすい。
快適な道が続いたのは2,000m程度までで、次第に大きな倒木が連なり歩きづらくなる。
さらに登るにつれてシラビソの若木が増えてきて、最後はほとんど藪漕ぎ状態に。
稜線に出合うまでの辛抱だと思って登り切るが、期待に反し稜線にも道は無い。絶望。
日没までは約2時間、道の状況次第だが、明るい時間の本谷山への到着は厳しい。
当初予定していた小黒山へのピストンを諦め、稜線上のピークも巻いて先を急ぎ、
最後の登りの手前でようやく余裕が出てきて、エネルギ補給に小休憩。
本谷山付近は藪が薄く、雪が締まっていたこともあって、意外と快調に登ることができ、
かなり暗くなった19:25、なんとか本谷山に到着。
2日目:
1:30スタート予定が、出発準備の手際が悪く2:00のスタートに。
塩見岳はそれほど遠くないように見えるので、なんとか御来光を山頂で迎えたい。
一般登山道なのでサクサク歩けるものと思っていたが、見込み違いでなかなか手強い。
積雪がかなり残っており、登山道がどこにあるのか分からない場所が多く、
見つかる登山道も雪でのされた樹木が横切っていて、非常に歩きづらい。
結局、どこまで歩いても道の状況は改善せず、塩見小屋に着いたのは4:00で頂上からの御来光は絶望的。
皮肉なことに、塩見小屋から頂上までは夏道が出ていて歩きやすい。
途中の天狗岩で御来光を眺め、着替えやエネルギ補給をしながら、のんびりと頂上へ向かう。
富士山を見ようと西峰を素通りして東峰に向かうが、残念ながら空気が霞んでいて見えない。
それでも南アルプスの山々は十分に見渡すことができる。
ただ山を眺めているだけなのに、いつまで見ていても見飽きることはない。
深い山々に囲まれた展望はすばらしいが、同時に長い帰路が約束される。
不思議なことに、本谷山から見る塩見岳は近いが、塩見岳から見る本谷山は果てしなく遠い。
急ぐ理由もないのでだらだらと歩いていたが、トラバース道から稜線に入ったところでまさかの水切れ。
初めての経験だったので、ハイドレーションのバイトバルブが壊れたのかと思った。
いろいろ思案するが、やはり残雪を溶かして飲むしかないという結論になる。
表面は汚い残雪だったが、ちょっと掘ると見た目に白い雪は手に入ったので、
溶かしてタオルで濾して見たところ、間に合わせの飲用には問題なさそうで助かる。
本谷山から三伏山への登山道も、登山道を妨げる樹木が多く歩きづらい。
気温が上がって暑いうえ、雪も緩んでたちが悪い。三伏山からの展望が良いのが唯一のご褒美。
三伏峠からの下山は果てしなく長い。
黙々と歩き続けること3.5時間、ようやく駐車場に到着。本当に疲れた。
こんにちは
登りのバリエーションルートも凄まじいが、
歴史あるこの行程を歩かれた勇気に、
拍手は惜しみなく捧げたい。
(事故なくて良かったね。)
この焦燥と刹那の絶望、そして疲労が
南アの最大の魅力ですね。
ああ、時間作っても行きたい!行きたいよお。
...あと、途中の雪に埋もれた小屋は、塩見小屋ですよね。
登りも下りも歩き応えのあるルートでした。
下山途中はもうこりごりなんて思っていましたが、
今は早くもまた行きたいと思い始めています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する