記録ID: 1125761
全員に公開
ハイキング
東海
長者ヶ岳ー天子ヶ岳(田貫湖キャンプ場より周回)
2017年05月02日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 937m
- 下り
- 932m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
周回コースでしたが、天子ヶ岳下山時、ザレた滑りやすい個所などもあり注意だなと思いました。総じて危険個所ないですが水場やトイレは下にしかないので準備。 |
その他周辺情報 | 付近に温泉もあるがファミリーキャンプ時期で混雑予想されたので、鷹の湯なるところを利用。地元に愛されてる感じでインターにも近く満足でした。 |
写真
感想
GW期間、子供たちはキャンプを期待している。半年前から平日休みとなった自分は、一足早く現地入りし家族とは夕方に合流する計画で、ファミリーテントをひと張りしてからのひと登りとなった。3年連続ここ田貫湖キャンプ場を訪れているが、ようやくこの山を登る事が出来た。一昨年は子供が熱を出し、去年はサイトに嵐が訪れたり…今年の条件はバッチッシだ!しかし驚いたのはキャンパーの多さ!ここはフリーサイトで予約不要の場所だけあり、もの凄いエリア争奪線でしたが、後半戦GW連休を一日早く訪れられてよかった。いい場所を確保し寛げた。
お山とはお話逸れましたが、登山道は新緑に包まれ、富士山も南アルプスもさすがの近さでよい展望に恵まれた。爽やかなトレイルは気持ちよかったです。水場やトイレは下でしか見かけなかったけど、危険個所も少なくよき山行となりました。山頂付近はコバイケイソウの緑が鮮やかで季節を感じる事ができた。途中桜並木があったけど、もう少し早ければ綺麗だろうな〜と通過した。帰路の林道は長いがよきクールダウンになった、土道と舗装路が半々といったところでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人
irukamokoさんこんばんは。
マメザクラの花見やコバイケイソウの芽吹き、そして新緑の中の快適ハイキング!お疲れ様でした。3000m級の高嶺にはまだまだ白き雪が残りますが比較的標高の低い所では春の空気が漂っているようですね。ブナの新葉ももうすぐです!
今年も楽しくファミリーキャンプ!お父さんの頑張る姿を見て娘さん達もきっと良い思い出になっていると思いますよ〜!もちろん奥様も( ^ ^ )
それでは〜
hajimeさん コメどうもです( ◠‿◠ )ファミキャンメインの3年連続の田貫湖でしたが、後半GW初日の5/3は度肝を抜かれた熾烈なエリア争奪戦を優雅に横目で見てました。平日休みの恩恵ですかね。1人でもファミリーテントも張れたし、幅が広がりそうです。どもでした^_^長者ヶ岳も天子ヶ岳も良き山でしたよ^_^南アと富士山の展望バッチリ
田貫湖キャンプ場いいですね〜、
行きたいキャンプ場の一つです。
富士山を見ながらのキャンプに登山、憧れです。
同じコースは無理でも、ピストンだったら我が家でも登れるかな?
4時間の道のり、頑張ってみようかな〜!
(運転はほとんど、パパですが(^-^;)
koumamaさん^_^コメどうもです。キャンプするには良い季節になりましたね〜富士山が目の前に迫る^_^ここ田貫湖キャンプ場はすっかり我が家お気に入りの場所となってます。隣接する自然塾では、粉から作る釜焼きピザやパン作りをしたり、湖畔周りをレンタルサイクルで周回したりも楽しかった
http://www.tanuki-ko.gr.jp/
長者ヶ岳と天子ヶ岳^_^富士山と南アルプス赤石山脈の間に位置するので、低山なのでしょうが、充実感満載のお山でしたよ。白糸の滝や朝霧高原も近く富士山付近においでの際には、候補にしてみてください^_^では。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する