ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1128867
全員に公開
ハイキング
東海

各務原アルプス〜金華山

2017年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
11:32
距離
30.4km
登り
1,739m
下り
1,770m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:32
休憩
1:06
合計
11:38
距離 30.4km 登り 1,739m 下り 1,788m
7:02
18
7:20
7:27
23
7:50
7:58
39
8:37
8:50
15
9:05
9:14
7
9:21
9:25
3
9:28
12
9:40
9:42
46
10:28
10:29
15
10:44
19
11:03
39
11:42
7
11:49
11:50
20
12:10
12:12
43
12:55
12:56
66
14:02
14:03
159
16:42
4
17:16
17:19
33
17:52
17:59
1
18:00
5
18:31
18:35
2
18:37
18:40
0
18:40
ゴール地点
権現山以降は、思いつきのコースのため、調査不足。
もっと良いコースがあるかもしれません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
坂祝駅から各務ヶ原アルプス、スタート。
後方の山が、猿啄城(さるばみじょう)<城山>跡。
2017年05月05日 06:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 6:58
坂祝駅から各務ヶ原アルプス、スタート。
後方の山が、猿啄城(さるばみじょう)<城山>跡。
線路南側の車道から、登山口に向かい線路を横切る。
城跡に、お城のようなものが見える。
2017年05月05日 07:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 7:12
線路南側の車道から、登山口に向かい線路を横切る。
城跡に、お城のようなものが見える。
猿啄城跡入口の碑。
2017年05月05日 07:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 7:14
猿啄城跡入口の碑。
桐の花の咲く、高速道路の高架の下を通過する。
2017年05月05日 07:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 7:19
桐の花の咲く、高速道路の高架の下を通過する。
登山口にバイオトイレ。ありがたい。
2017年05月05日 07:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 7:25
登山口にバイオトイレ。ありがたい。
青々したシダの道を登る。
2017年05月05日 07:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 7:35
青々したシダの道を登る。
ヤマレコでよく見る、鉄塔真下からの写真を試した。
確かに万華鏡のようだ。
2017年05月05日 07:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 7:39
ヤマレコでよく見る、鉄塔真下からの写真を試した。
確かに万華鏡のようだ。
高度を上げ、振り返ると、木曽川(日本ライン)の眺め。
2017年05月05日 07:45撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
5/5 7:45
高度を上げ、振り返ると、木曽川(日本ライン)の眺め。
何かを祭ったような碑。
2017年05月05日 07:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 7:47
何かを祭ったような碑。
城址に到着。
2017年05月05日 07:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 7:50
城址に到着。
とにかく眺めが良い。
各務原方面。
2017年05月05日 07:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
5/5 7:51
とにかく眺めが良い。
各務原方面。
坂祝・鳩吹山方面。すばらしい景色。
このあたりは、「日本ライン」として知られる。風景がヨーロッパ中部を流れるライン川に似ていることから、命名されようだ。ライン下りの観光舟が有名だったが、次第に客も減り、2012年に幕を閉じたようだ。
2017年05月05日 07:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 7:51
坂祝・鳩吹山方面。すばらしい景色。
このあたりは、「日本ライン」として知られる。風景がヨーロッパ中部を流れるライン川に似ていることから、命名されようだ。ライン下りの観光舟が有名だったが、次第に客も減り、2012年に幕を閉じたようだ。
城址に立つ展望櫓。
2017年05月05日 07:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 7:58
城址に立つ展望櫓。
鉄塔真下を通る登山道から、もう1枚。
先ほどの写真、足場の悪い斜面に移動して撮るまでもなかった。
2017年05月05日 08:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 8:18
鉄塔真下を通る登山道から、もう1枚。
先ほどの写真、足場の悪い斜面に移動して撮るまでもなかった。
明王山に到着。
気温が高く、暑い。
2017年05月05日 08:36撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
5/5 8:36
明王山に到着。
気温が高く、暑い。
ここからも絶景が広がる。
2017年05月05日 08:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 8:38
ここからも絶景が広がる。
真っすぐ歩いていたら、南ルートとなり、縦走できなくなりそうになった。明王山に戻り、北ルートに。
2017年05月05日 08:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 8:52
真っすぐ歩いていたら、南ルートとなり、縦走できなくなりそうになった。明王山に戻り、北ルートに。
4人女性の中高年ハイカーに問うと、すばらしいところと聞き、進路を南に下り、追間不動明王に寄った。
2017年05月05日 09:05撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 9:05
4人女性の中高年ハイカーに問うと、すばらしいところと聞き、進路を南に下り、追間不動明王に寄った。
体力温存したいところだったが、たしかに、一見の価値があった。
ラッキーなことに道を後戻りすることなく、追間不動明王から北アルプスコースに、直登するルートがあり、利用した。
2017年05月05日 09:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 9:12
体力温存したいところだったが、たしかに、一見の価値があった。
ラッキーなことに道を後戻りすることなく、追間不動明王から北アルプスコースに、直登するルートがあり、利用した。
各務原アルプスには、登山道全体を通じて、ツツジが咲いていた。モチツツジとサツキの2種類で、これは、モチツツジ。
2017年05月05日 09:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 9:21
各務原アルプスには、登山道全体を通じて、ツツジが咲いていた。モチツツジとサツキの2種類で、これは、モチツツジ。
登山道にある、不動を通過。
2017年05月05日 09:22撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 9:22
登山道にある、不動を通過。
広々とした展望地点に到着。
2017年05月05日 09:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 9:28
広々とした展望地点に到着。
追間城跡とのこと。
2017年05月05日 09:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 9:28
追間城跡とのこと。
名古屋駅の高層ビル群や、名古屋ドームが遠くに見えた。
2017年05月05日 10:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 10:19
名古屋駅の高層ビル群や、名古屋ドームが遠くに見えた。
山の間に岐阜駅前。
2017年05月05日 10:20撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 10:20
山の間に岐阜駅前。
北西には能郷白山。
2017年05月05日 10:21撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 10:21
北西には能郷白山。
東には御嶽山。
2017年05月05日 10:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 10:23
東には御嶽山。
しばらく進むと大岩見晴台。
ここからの展望もよかった。
2017年05月05日 10:28撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 10:28
しばらく進むと大岩見晴台。
ここからの展望もよかった。
人面岩。ヒトツバの髪の毛も生えている。
2017年05月05日 10:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 10:33
人面岩。ヒトツバの髪の毛も生えている。
反射板を通過。
2017年05月05日 10:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 10:43
反射板を通過。
金山を通過。
2017年05月05日 10:43撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 10:43
金山を通過。
岩のゲートをパス。
2017年05月05日 10:57撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 10:57
岩のゲートをパス。
これは、サツキ。
開花時期が、モチツツジより遅いようで、主役になりつつある。
2017年05月05日 11:29撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 11:29
これは、サツキ。
開花時期が、モチツツジより遅いようで、主役になりつつある。
向山。
ここで「金華山」の標識があり、まだ時間もありそうなので、チャレンジを思いついた。
2017年05月05日 11:49撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 11:49
向山。
ここで「金華山」の標識があり、まだ時間もありそうなので、チャレンジを思いついた。
桐谷を通過。
2017年05月05日 12:35撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 12:35
桐谷を通過。
ニョイスミレ。
2017年05月05日 12:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 12:46
ニョイスミレ。
ヤブツバキとツツジ。
2017年05月05日 12:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 12:59
ヤブツバキとツツジ。
藪の中にきれいなサツキ。撮るのに一苦労。
2017年05月05日 14:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 14:00
藪の中にきれいなサツキ。撮るのに一苦労。
芥見の権現山。
高速の上を横切ると近いと思っていたが、結構遠かった。。。
2017年05月05日 14:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 14:02
芥見の権現山。
高速の上を横切ると近いと思っていたが、結構遠かった。。。
権現山から、金華山が見える。
アップダウンを繰り返しながら、山づたいに行けるのだろうか?
2017年05月05日 14:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 14:02
権現山から、金華山が見える。
アップダウンを繰り返しながら、山づたいに行けるのだろうか?
吉野神社から、北側の大洞コースを選ぶ。(大洞から金華山登山口までは車道を歩くこととした。)
2017年05月05日 14:17撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 14:17
吉野神社から、北側の大洞コースを選ぶ。(大洞から金華山登山口までは車道を歩くこととした。)
大洞の願成寺の仁王門。立派だ。お寺に寄りたいところだが、ここは自制。
2017年05月05日 14:40撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 14:40
大洞の願成寺の仁王門。立派だ。お寺に寄りたいところだが、ここは自制。
10km弱の歩道歩きが続く。次第に足の裏が痛くなる。
2017年05月05日 14:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 14:48
10km弱の歩道歩きが続く。次第に足の裏が痛くなる。
初夏のような暑さのなか、清涼感を得る。
2017年05月05日 16:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 16:04
初夏のような暑さのなか、清涼感を得る。
2時間くらい歩いてようやく金華山が見えたきた。
2017年05月05日 16:33撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 16:33
2時間くらい歩いてようやく金華山が見えたきた。
地元の方にコースを聞き、妙見宮の脇を登る。
2017年05月05日 16:48撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 16:48
地元の方にコースを聞き、妙見宮の脇を登る。
妙見宮のお堂を見学。
登山道見当たらず、少し下の戻ると、踏み跡ありたどる。
2017年05月05日 16:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 16:55
妙見宮のお堂を見学。
登山道見当たらず、少し下の戻ると、踏み跡ありたどる。
鼻高登山口に着き(´▽`) ホッ。
2017年05月05日 17:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 17:01
鼻高登山口に着き(´▽`) ホッ。
防火用水がところどころに配置されている中を進む。
2017年05月05日 17:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 17:16
防火用水がところどころに配置されている中を進む。
長時間の登山、歩道歩きで、息も絶え絶えで、足が進まない。
登山を始めたころのように、少し登っては休憩の繰り返し。
結構長く感じた。
2017年05月05日 17:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 17:25
長時間の登山、歩道歩きで、息も絶え絶えで、足が進まない。
登山を始めたころのように、少し登っては休憩の繰り返し。
結構長く感じた。
2017年05月05日 17:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 17:34
山頂のお城のシルエットが良い。
2017年05月05日 17:38撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 17:38
山頂のお城のシルエットが良い。
どうにかこうにか、金華山の岐阜城に到着。
2017年05月05日 17:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
5/5 17:52
どうにかこうにか、金華山の岐阜城に到着。
長良川に夕陽が反射。
GW子供の日で、ロープウェイは長打の列だった。
2017年05月05日 17:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
5/5 17:58
長良川に夕陽が反射。
GW子供の日で、ロープウェイは長打の列だった。
百曲コースと途中、きれいな夕陽。
2017年05月05日 18:30撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
5/5 18:30
百曲コースと途中、きれいな夕陽。
ようやく登山口に到着。
これほど、疲れたのは久しぶりだなぁ。。。
2017年05月05日 18:34撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5/5 18:34
ようやく登山口に到着。
これほど、疲れたのは久しぶりだなぁ。。。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

各務原アルプスには、いくつもの城跡や不動があり、戦国時代からの歴史も感じました。
金華山への道のりは、かなり大変でしたでしたが、達成感がありました。
GWこどもの日に、我ながら、良い体力測定(チャレンジ)でした。(夏山縦走に向けては、体力不足だな。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:928人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら