ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1133143
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

戸隠コラボ第2談ずら〜で飯縄山

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
9.2km
登り
887m
下り
876m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
1:24
合計
5:17
9:52
17
スタート地点
10:09
10:09
63
11:12
11:13
49
12:02
12:09
4
12:13
12:17
14
12:31
13:26
9
13:35
13:42
6
13:48
13:49
25
14:14
14:23
33
14:56
14:56
13
15:09
ゴール地点
(k)冬装備なのでノロノロ
また、オッサンの体力に合わせたので余計ノロノロ〜皆悪かったずら
天候 (k)風があり天候は不安定だったずら
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(k)一ノ鳥居苑地無料駐車場(トイレもあるよ)
コース状況/
危険箇所等
(k)登山道には残雪無かったよ
頂上付近には雪あるが、チェーン等は必要無し。
その他周辺情報 (k)長野市「豊野温泉りんごの湯」410円 コーヒー牛乳110円
露天風呂にはリンゴが浮いていたよー食べちゃーダメだよ!

今山行でなぜヘロヘロだったか!理由はこれだ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1133142.html

写真コメント欄:peachy=(p),backdrops=(b),Kazuhagi=(k)
(p)戸隠山撤退の後 水芭蕉散策か飯縄山登山かの選択を迫られすかさず飯縄山登山に手を挙げたp
(k)この睨みにオドオドしていた隊長k
第2候補発動ずら!意外とマメなオッサン
(b)せっかくなんで行きましょー(^^)
2017年05月07日 09:52撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 9:52
(p)戸隠山撤退の後 水芭蕉散策か飯縄山登山かの選択を迫られすかさず飯縄山登山に手を挙げたp
(k)この睨みにオドオドしていた隊長k
第2候補発動ずら!意外とマメなオッサン
(b)せっかくなんで行きましょー(^^)
(p)なんだか歩き出しから足が重いと思ったら、すでに2時間歩いた後だった…
(k)雪山装備のまま車移動したのでザックの中身剃り落としたが、皆重い冬靴なので重いずら〜
(b)どのくらいかかるかなぁ?
2017年05月07日 09:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/7 9:56
(p)なんだか歩き出しから足が重いと思ったら、すでに2時間歩いた後だった…
(k)雪山装備のまま車移動したのでザックの中身剃り落としたが、皆重い冬靴なので重いずら〜
(b)どのくらいかかるかなぁ?
(p)そしてなんと!まさかの舗装道路歩きっ登山口はどこ〜?
(k)第2候補だったので、あまり調べてねーや
わりーな〜皆さん 詰めが甘いと良くいわれるオッサン
(b)地味にショックでしたね(^^;
2017年05月07日 10:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
5/7 10:01
(p)そしてなんと!まさかの舗装道路歩きっ登山口はどこ〜?
(k)第2候補だったので、あまり調べてねーや
わりーな〜皆さん 詰めが甘いと良くいわれるオッサン
(b)地味にショックでしたね(^^;
(p)さらにショックな出来事っ。なんだか止まっている車…見えるよね??
(k)みちゃーいけん物見たな〜
(b)無視!
2017年05月07日 10:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 10:06
(p)さらにショックな出来事っ。なんだか止まっている車…見えるよね??
(k)みちゃーいけん物見たな〜
(b)無視!
(p)なんだかんだとここから本格登山道 まずは神様にご挨拶
(b)おじゃましまーす
(k)神頼みだけではイカンずら 己の努力ありきずらよ!
他力本願オッサンは勿論深々ご挨拶 他人に厳しいオッサン
2017年05月07日 10:11撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 10:11
(p)なんだかんだとここから本格登山道 まずは神様にご挨拶
(b)おじゃましまーす
(k)神頼みだけではイカンずら 己の努力ありきずらよ!
他力本願オッサンは勿論深々ご挨拶 他人に厳しいオッサン
(p)足がますます重い…冬靴だもんね…
(k)それよりもう体力の限界だーノロノロどころか倒れそう
(b)ウソの下手なお二人
2017年05月07日 10:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/7 10:38
(p)足がますます重い…冬靴だもんね…
(k)それよりもう体力の限界だーノロノロどころか倒れそう
(b)ウソの下手なお二人
(p)とにかく単調〜 私、超渋い顔してるんですけど…(汗)
(k)オイ!隊員達よ この位でへばるな!!
(b)へばってないですよ〜
2017年05月07日 10:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 10:43
(p)とにかく単調〜 私、超渋い顔してるんですけど…(汗)
(k)オイ!隊員達よ この位でへばるな!!
(b)へばってないですよ〜
(p)隊長ももうダメみたい
(k)もーダメだー神様お願い我に力をー
2017年05月07日 11:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/7 11:22
(p)隊長ももうダメみたい
(k)もーダメだー神様お願い我に力をー
(p)b君だけ元気!
(k)b君は若いの〜でもなんだあの荷物は?やばい物持っている疑いあり 警察に通報するずら
(b)今はまだ内緒です(^^)
2017年05月07日 11:27撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 11:27
(p)b君だけ元気!
(k)b君は若いの〜でもなんだあの荷物は?やばい物持っている疑いあり 警察に通報するずら
(b)今はまだ内緒です(^^)
(p)やっと雰囲気変わってきたね〜。
(k)まだか?まだか?もうすぐ!もうすぐ!と誤魔化しで登坂
我離脱する〜と言いたいオッサン
(b)自分で下調べしてないと全く見当がつかない・・・
2017年05月07日 12:00撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/7 12:00
(p)やっと雰囲気変わってきたね〜。
(k)まだか?まだか?もうすぐ!もうすぐ!と誤魔化しで登坂
我離脱する〜と言いたいオッサン
(b)自分で下調べしてないと全く見当がつかない・・・
(p)で!で、で、で!!振り返ったら何これーー!!
(k)えっ?何かあったの?後ろで騒いでいるが…
首がまわらんオッサン
2017年05月07日 12:00撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/7 12:00
(p)で!で、で、で!!振り返ったら何これーー!!
(k)えっ?何かあったの?後ろで騒いでいるが…
首がまわらんオッサン
(p)この絶景〜!
(k)そんなことより頂上まだずらか〜
(b)これは嬉しかったですね〜(^^)
2017年05月07日 12:01撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/7 12:01
(p)この絶景〜!
(k)そんなことより頂上まだずらか〜
(b)これは嬉しかったですね〜(^^)
(p)我がチームの男前二人のうしろ姿は画になりますねぇ☆
(k)一緒には写りたくねーが仕方ない 有料ずらよー
(b)確かにツーショットは一年ぶり?
2017年05月07日 12:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/7 12:06
(p)我がチームの男前二人のうしろ姿は画になりますねぇ☆
(k)一緒には写りたくねーが仕方ない 有料ずらよー
(b)確かにツーショットは一年ぶり?
(k)わーい😃やっと頂上ずらバンザイ\(^o^)/
(p)十三石仏を励みに登ってきたけど、十三番のあとが長くてペースダウンしたんだよね
2017年05月07日 12:17撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
5/7 12:17
(k)わーい😃やっと頂上ずらバンザイ\(^o^)/
(p)十三石仏を励みに登ってきたけど、十三番のあとが長くてペースダウンしたんだよね
(k)えーーー!なんと!ダミーずら
向こうが本物だったとは…体力より精神力が無くなったずら
(b)嫌な予感的中!!
(p)つらすぎるー!
2017年05月07日 12:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
5/7 12:19
(k)えーーー!なんと!ダミーずら
向こうが本物だったとは…体力より精神力が無くなったずら
(b)嫌な予感的中!!
(p)つらすぎるー!
(k)この2人はまだまだイケそうな感じ〜体力あるの〜
(p)雪の上だととりあえずテンションはあがるみたい(笑)
2017年05月07日 12:23撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/7 12:23
(k)この2人はまだまだイケそうな感じ〜体力あるの〜
(p)雪の上だととりあえずテンションはあがるみたい(笑)
(k)おりゃー!隊長パワー炸裂で先にいってやるー
1分は持ったがその後は休憩必要ずら
(p)す、すごいパワーだ☆あっという間に前に行っちゃった
2017年05月07日 12:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/7 12:24
(k)おりゃー!隊長パワー炸裂で先にいってやるー
1分は持ったがその後は休憩必要ずら
(p)す、すごいパワーだ☆あっという間に前に行っちゃった
(k)オッサン休憩中 笑顔の2人がなんか感じわるー(笑)
(p)感じわるー、って(笑)頂上が目の前で普通に喜んでるだけですよ
2017年05月07日 12:25撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 12:25
(k)オッサン休憩中 笑顔の2人がなんか感じわるー(笑)
(p)感じわるー、って(笑)頂上が目の前で普通に喜んでるだけですよ
(k)お約束〜なぜオッサンがカメラマン役なのか?
(p)頂上到着!今度こそ本当のばんざーい!
2017年05月07日 12:27撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
5/7 12:27
(k)お約束〜なぜオッサンがカメラマン役なのか?
(p)頂上到着!今度こそ本当のばんざーい!
(k)手も上がらん程疲れた〜本当は50肩
(P)「今日はオレも」って(笑)
2017年05月07日 12:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
5/7 12:28
(k)手も上がらん程疲れた〜本当は50肩
(P)「今日はオレも」って(笑)
(k)もう隊長は引退だな〜とふと思うオッサン
2017年05月07日 12:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/7 12:28
(k)もう隊長は引退だな〜とふと思うオッサン
(k)でもb君には任せられんの〜
(b)お断りです(^^)
(p)ピンボケだっ。ごめん!(><)
2017年05月07日 12:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/7 12:29
(k)でもb君には任せられんの〜
(b)お断りです(^^)
(p)ピンボケだっ。ごめん!(><)
(k)集合写真 顔以外にオッサンのメタボっ腹も隠すずら
痩せなきゃーね〜
(p)三人揃って!今日一緒に登ってくれてありがとう。
2017年05月07日 12:30撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
5/7 12:30
(k)集合写真 顔以外にオッサンのメタボっ腹も隠すずら
痩せなきゃーね〜
(p)三人揃って!今日一緒に登ってくれてありがとう。
(k)b君ザックから何にか出してきた
オッサン暗殺計画ついに実行か?数々の仕打覚えあり
(p)すごいよ!重くて大きな袋
(b)フッフッフッ・・・
2017年05月07日 12:34撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 12:34
(k)b君ザックから何にか出してきた
オッサン暗殺計画ついに実行か?数々の仕打覚えあり
(p)すごいよ!重くて大きな袋
(b)フッフッフッ・・・
(k)なにか用意しているので、景色見ようっと
さっきまでいた戸隠山に高妻山がよー見える
(p)本当に素晴らしい眺めの頂上です
2017年05月07日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/7 12:39
(k)なにか用意しているので、景色見ようっと
さっきまでいた戸隠山に高妻山がよー見える
(p)本当に素晴らしい眺めの頂上です
(k)家でアサリの味噌汁作ってきたらしい
アサリは自身で昨日採ってきただと〜スゴイ
やはり前から素晴らしい人間だと思っていたずら
(b)慌てて誉め殺し始める師匠笑
(p)下ごしらえも大変だったよね それに傷まないように工夫して持ってきてくれたの。感動して泣いちゃったよ うれし泣き
2017年05月07日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/7 12:39
(k)家でアサリの味噌汁作ってきたらしい
アサリは自身で昨日採ってきただと〜スゴイ
やはり前から素晴らしい人間だと思っていたずら
(b)慌てて誉め殺し始める師匠笑
(p)下ごしらえも大変だったよね それに傷まないように工夫して持ってきてくれたの。感動して泣いちゃったよ うれし泣き
(k)貝毒ねーらな?ちょこっと疑うオッサン
(b)テレビの見すぎです。
(p)身がぷりぷりで大きいの!潮干狩りについて熱く語ってくれました
2017年05月07日 12:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 12:43
(k)貝毒ねーらな?ちょこっと疑うオッサン
(b)テレビの見すぎです。
(p)身がぷりぷりで大きいの!潮干狩りについて熱く語ってくれました
(k)わーい😃美味しかった〜隊長からどうぞ!と言われたので
毒殺されるかとビクビクオッサン
(b)先に俺が試飲したじゃないですかっ!笑
※赤だし使用の為、濃いです
2017年05月07日 12:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/7 12:46
(k)わーい😃美味しかった〜隊長からどうぞ!と言われたので
毒殺されるかとビクビクオッサン
(b)先に俺が試飲したじゃないですかっ!笑
※赤だし使用の為、濃いです
(k)黒姫山みながら、味噌汁で乾杯ずら
(b)雪山でアサリの味噌汁、美味い!
(p)うん。本当に本当に美味しかったよ。山頂でこんな美味しいアサリのお味噌汁を頂けるとは夢にも思っていなかった。どうもありがとう♪
2017年05月07日 13:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 13:03
(k)黒姫山みながら、味噌汁で乾杯ずら
(b)雪山でアサリの味噌汁、美味い!
(p)うん。本当に本当に美味しかったよ。山頂でこんな美味しいアサリのお味噌汁を頂けるとは夢にも思っていなかった。どうもありがとう♪
(k)オッサンがいないと楽しそうなお2人(´Д⊂グスン
(b)いやいや、ずーっと楽しかったですよ(^^)
(p)ね、楽しかったよ!
2017年05月07日 13:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/7 13:03
(k)オッサンがいないと楽しそうなお2人(´Д⊂グスン
(b)いやいや、ずーっと楽しかったですよ(^^)
(p)ね、楽しかったよ!
(k)オッサンにはリロちゃんがいるずら
コーヒーで乾杯
(b)Pさんのコーヒー&ラスク美味しかったです!
ごちそうさまでした!
(p)日記で自慢したラスク、期限切れになる前に会えたから食べてもらえてよかったぁ
2017年05月07日 13:13撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/7 13:13
(k)オッサンにはリロちゃんがいるずら
コーヒーで乾杯
(b)Pさんのコーヒー&ラスク美味しかったです!
ごちそうさまでした!
(p)日記で自慢したラスク、期限切れになる前に会えたから食べてもらえてよかったぁ
(k)頂上で話しこんでいたら、黒雲迫ってきるずら
強風になったので下山指示オッサン
(b)御意
2017年05月07日 13:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/7 13:24
(k)頂上で話しこんでいたら、黒雲迫ってきるずら
強風になったので下山指示オッサン
(b)御意
(k)飯縄山神社に勿論参拝 無地で下山できるように
最悪でもオッサン1人助かるようにと
(b)そんな師匠にバチが当たりますように
2017年05月07日 13:34撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 13:34
(k)飯縄山神社に勿論参拝 無地で下山できるように
最悪でもオッサン1人助かるようにと
(b)そんな師匠にバチが当たりますように
(k)急いで下山ずらよー
(b)ですね。時間的にもだいぶ(^^;
(p)雲がっ
2017年05月07日 13:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/7 13:41
(k)急いで下山ずらよー
(b)ですね。時間的にもだいぶ(^^;
(p)雲がっ
(k)戸隠山はリベンジずらよーと皆で誓い
良く考えたらオッサン3回行っていたずら
(p)私達のリベンジ叶えてくださいね
2017年05月07日 13:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/7 13:42
(k)戸隠山はリベンジずらよーと皆で誓い
良く考えたらオッサン3回行っていたずら
(p)私達のリベンジ叶えてくださいね
(k)やっとこ戻ってきたずら
長く単調な登山道ずら 頂上は最高なんだが
(b)山は登ってみないとわからないですね〜(^^)
(p)珍しく「長い長い」言いながらの下山でした
2017年05月07日 15:05撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
5/7 15:05
(k)やっとこ戻ってきたずら
長く単調な登山道ずら 頂上は最高なんだが
(b)山は登ってみないとわからないですね〜(^^)
(p)珍しく「長い長い」言いながらの下山でした
(k)水芭蕉見た事ないb君の為に近くの大谷地湿原に立ち寄った一行
(b)めっちゃテンション上がりました!
2017年05月07日 15:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
5/7 15:33
(k)水芭蕉見た事ないb君の為に近くの大谷地湿原に立ち寄った一行
(b)めっちゃテンション上がりました!
(k)b君これ見て大興奮!良かった良かった
(b)師匠の配慮、感激!
2017年05月07日 15:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/7 15:34
(k)b君これ見て大興奮!良かった良かった
(b)師匠の配慮、感激!
(k)一杯あるの〜
(b)ホントに!
(p)この群生ははじめて しかもまだ若くてきれい!ぴったり見頃ですね
2017年05月07日 15:35撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/7 15:35
(k)一杯あるの〜
(b)ホントに!
(p)この群生ははじめて しかもまだ若くてきれい!ぴったり見頃ですね
(k)pさん&b君 はしゃいでいたがオッサン冷めてみていた
クールオッサン
(b)え?カールおじさん?
2017年05月07日 15:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
5/7 15:35
(k)pさん&b君 はしゃいでいたがオッサン冷めてみていた
クールオッサン
(b)え?カールおじさん?
(k)おいおい飛び込むなよ!pさん
(b)小説に出てきそうなシーンです(^^)
2017年05月07日 15:36撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
5/7 15:36
(k)おいおい飛び込むなよ!pさん
(b)小説に出てきそうなシーンです(^^)
(k)尾瀬じゃーねーよ
(b)角野卓造でもねーよ
2017年05月07日 15:38撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
5/7 15:38
(k)尾瀬じゃーねーよ
(b)角野卓造でもねーよ
(k)暇なのでリス君探しずら 1人離脱 ぴゅー
我リス君の叫び聞こえるずら 危ない人ではありませーん
(b)赤リボンが見え、探索に行ったと思ってました笑
2017年05月07日 15:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
5/7 15:40
(k)暇なのでリス君探しずら 1人離脱 ぴゅー
我リス君の叫び聞こえるずら 危ない人ではありませーん
(b)赤リボンが見え、探索に行ったと思ってました笑
(k)いたいた!リス君発見
戸隠古道の繁みで倒れていたのでお越してあげたずら 
2017年05月07日 15:41撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/7 15:41
(k)いたいた!リス君発見
戸隠古道の繁みで倒れていたのでお越してあげたずら 
(k)飛び込め〜b君
その頃行方不明になったオッサンを探す2人 スマン
戸隠だけにオッサン隠になったと思ったでしょうな〜
(b)いや焦りましたよマジで!
2017年05月07日 15:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/7 15:41
(k)飛び込め〜b君
その頃行方不明になったオッサンを探す2人 スマン
戸隠だけにオッサン隠になったと思ったでしょうな〜
(b)いや焦りましたよマジで!
(k)帰路途中 姥捨SAにて長野市の展望見せたオッサン
(b)旅の締めに相応しい場所でした。コーディネートありがとうございました(^^)
(p)ありがとうございました!
(k)えへん!どや顔リス君風に
2017年05月07日 18:07撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
5/7 18:07
(k)帰路途中 姥捨SAにて長野市の展望見せたオッサン
(b)旅の締めに相応しい場所でした。コーディネートありがとうございました(^^)
(p)ありがとうございました!
(k)えへん!どや顔リス君風に
(k)本日行った飯縄山がよー見えた
さー帰路は本日の登山道より長いずらよー!さー帰ろう 眠い
(b)一気に現実へ。帰路を考えるのがツラい・・・
2017年05月07日 18:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/7 18:12
(k)本日行った飯縄山がよー見えた
さー帰路は本日の登山道より長いずらよー!さー帰ろう 眠い
(b)一気に現実へ。帰路を考えるのがツラい・・・

感想

GWの締めにKazuhagiさんbackdropsさんと山に行けて嬉しかったです。
Kazuhagiさんとは前回からわずか2ヶ月くらいしか経ってなかったけれど、私はすでにKazuhagiシックにかかっていたようで。いつもの駐車場でお会いできた時は心からほっとできたみたい。(本当ですよ)
Kazugagiさんもbackdoropsさんも、山への情熱や知識だけでなく、人として素晴らしい方達。山にご一緒させてもらうことで、私も自分を高めていけたらと思いました。
アルプスと戸隠連峰一望の景色とあさりのお味噌汁。すてきな山登りでした。

まさかの第2候補発動とは!
久しぶりのメンバーとのコラボ お互い知っているので楽ずら
急に予定が合ったのでGW後半になったが高速道路は空いていたずら〜
またまた再会しましょう!でもオッサンには畑はありちょいと無理かな〜

K師匠がサブプランとして用意してくれていた飯縄山へ。
見上げる山頂はとてもお手軽に見えませんでした笑
が、試行錯誤の上に辿り着いた歩き方を試すと結構楽に登れました。
以前の私であればヘロヘロだったと思います。

密かに段取りした味噌汁は、
寒い山頂でアツアツを提供する予定だったので、
雪の上という最高のステージでした。
お二人から「美味しい!」「最高!」という言葉が発せられるたびに
用意してきて良かったとつくづく感じました。
かなりの達成感が有りました笑

半年ぶりにコラボしたお二人は、相変わらず息が合っていました。
私自身も、半年というブランクを感じずに溶けこめました。

peachyさんからは朝イチでお土産を頂いてしまって、
とっても嬉しくてありがたかったんですが、
恐縮でした。
今回、peachyさんに驚かされたのは、
kazuhagiさんよりも早く温泉から出ていたことです笑

kazuhagiさんのコーディネートは抜群で、
最後の水芭蕉観賞〜姨捨SAでの眺望の流れは
これ以上無い!というぐらいのプランでした。

kazuhagiさん、peachyさん。
今回も愉快な1日をありがとうございました(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

おはようございます お三方
ナイスコンビ! いいですね

一粒で二度おいしい? のような一日でしたね

水芭蕉 静かな雰囲気が感じられます

山頂の部だけ参加したかったodです
2017/5/9 9:32
Re: おはようございます お三方
olddreamerさん コンにちはpaper

b君には「オッサン位の歳になればわかる。あの時オッサンが言っていたよな〜と」を連発
してましたワイ
オッサン自身だいぶ年とった証拠
ワイワイガヤガヤですが、登坂中は話す力さえもなくなりましたワイ
もっとお気軽ハイキングコースと勘違いしておりましたワイ
2017/5/9 11:57
Re: おはようございます お三方
olddreamerさん、こんにちは!
そうですね(笑) “山頂だけ”は私も賛成です
たいくつな登山道も、あの景色のためにみんな登っているんだぁと
登って分かりましたが、ガスだったら分からないままでした
もしガスだったら「だから水芭蕉散策って言ったじゃん!」って
隊長に責められまくってましたね
2017/5/9 12:38
Re: おはようございます お三方
olddreamerさん、
こちらへもわざわざのコメントありがとうございます。

山頂は素晴らしいロケーションでした。
本当に絶景でした。
山頂でご一緒出来たら味噌汁も楽しんで頂けたのですが笑

kazuhagiさんのコーディネートはさすがとしか言いようがないですね。
水芭蕉、素敵な花でした。
(K師匠は「ただのレタスだ」って言ってましたが笑)
2017/5/9 17:50
Kazuhagiさん backdropsさん peachyさんこんにちは。
雪崩の恐怖からの登り直し登山に行く体力が素晴らしいです。
(谷川岳昨日雪崩怖いから撤退!ちょい観光で帰りました。のちにレコに上げます)
飯縄山山頂到着の後ろ姿からでも(撮り直し無しですか? )喜びが伝わって
きますね。
登頂おめでとうございます。
サプライズお味噌汁重いのに素晴らしいです!
2017/5/9 13:38
Re: Kazuhagiさん backdropsさん peachyさんこんにちは。
andounouenさん コンにちはpaper

いや〜撮り直し無しだったかな?喜びよりこれで終わった〜との安堵感の方が強いずら
味噌汁ですが、大量にもってきていただいたので2杯いただきましたがお腹一杯
bさん横のパーティーさんにもとお分けしようとしたのですが、落としてしまい
飯縄山に差し上げる結果になった彼の姿はムンクの叫びのようだったずらよー
オッサンは大笑いだったがね〜
2017/5/9 14:48
Re: Kazuhagiさん backdropsさん peachyさんこんにちは。
andounouenさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます。

プロフィール拝見させて頂きましたが、
那珂市にお住まいなのですね!
アサリ(蛤?)は、波崎海岸で捕ったものです(^^)

インスタントお茶漬けにも使用しようと1リットルの味噌汁を持参したのですが過剰でした笑
でも、お二人に喜んで頂けたことが本当に嬉しかったです(^^)
2017/5/9 18:00
Re: Kazuhagiさん backdropsさん peachyさんこんにちは。
andounouenさん、こんにちは!
谷川岳も同じような状況だったのですね。
ですよね 非力な私にはとてもできないサプライズ
本当に感動しました。
山の上であたたかいものってだけでホッとするし美味しいのに
採ってきてくれたアサリのお味噌汁ですから!
あんなに美味しいお味噌汁は生まれて初めてでした
2017/5/9 18:38
角野卓造?
皆さん、こんばんは、

戸隠で雪崩にも驚きますが、即座に飯綱山に移動して登頂も凄いですね。
冬靴で雪の無いところを歩くのってバタバタ感があって辛いですね。
でも、その代り山頂へ向かう部分は滑走路みたいでカッコイな。

水芭蕉が咲いているところを見たのは去年が初めてで、上の大谷地湿原のようにきれいに咲いていてくれればいいのですが、伸び切ってしまっている姿を見た時は、あまりにイメージと違って凄い衝撃でした。
2017/5/10 0:29
Re: 角野卓造?
takatan_tさん コンにちはpaper

遠方から来た客人ですからね〜リベンジでお気軽山をチョイスしたつもりが
とんでもない山だったというオチずら
まー1時間も歩けば着くずら〜と本気で言いましたからね〜
オッサン自身もビックらこいたずら
普段なら水芭蕉見るには遅い時期ですが、今年は遅く丁度見頃でした。
やはり、誰かさんがいないとツイているかもね〜(笑)
2017/5/10 12:10
Re: 角野卓造?
takaさんこんにちは(^^)

takaさんが味噌汁に食いつかないなんて驚きです笑

冬用の靴でアスファルトはソールが心配で・・・。
かなり気を遣って歩きました。
まさかの双耳峰、キレットになってなかったのが救いですね(^^;

水芭蕉、素敵な雰囲気の花でしたよー(^^)
2017/5/10 12:39
ただでは起きぬとは、まさにこの事!
皆さんこんばんは☽
戸隠山で、雪崩の懸念から撤退で、そく帰路につくと思われましたが、まさかの方向転換
さすが、ただでは起きぬ、敏腕山屋さん達ですね〜☆
水芭蕉とえば、尾瀬というイメージですが、こちらでも鑑賞できるのですね…

自分もともと山歩きのきっかけは、ユルハイクで尾瀬でも歩いて水芭蕉鑑賞って思っていたんですよ…
最初、仲間を探していたのですが、もともと旧友みな同じくインドア派で、知人友人皆同じ思考で、誰も乗ってこず、未だ水芭蕉鑑賞かなわず…です
レコで、仮想水芭蕉鑑賞させていただきました
ありがとうございます
2017/5/10 1:27
Re: ただでは起きぬとは、まさにこの事!
machagonさん コンにちはpaper

尾瀬で水芭蕉見てハイキングってオッサンもしますよー
それで十分だったが、結果こんな山スタイルになってしもーたワイ
どこで道間違ったかよーわからん
戸隠は水芭蕉はもともと多いですが、近くの鬼無里はもっと有名です。
時間があれば行きたかったのですが、この飯縄山へ変更
b君が初めて見るので帰路途中での見学になりました。
お2人にも喜んでいただき良かったずら〜
2017/5/10 12:15
Re: ただでは起きぬとは、まさにこの事!
マチャさんこんにちは(^^)
コメントありがとうございます。

水芭蕉、ホント素敵でした!
(俺が素敵とか言うとイメージ違うと思いますが)
実際に目にするまで、あんなに興奮するとは思ってませんでしたが、
実物はめっっっっっっちゃ素敵ですよ!!

是非ご自身の目で確かめてください!
2017/5/10 12:43
Re: ただでは起きぬとは、まさにこの事!
machagonさん、こんにちは!
飯縄山は、私もこんなきつい思いをするとは思っていなかったです(笑)
でもbackdropsさんのアサリのお味噌汁はあの頂上で味わってこそだったから
(作ったのも運んだのもぜんぶbackdropsさんですが
登ってよかったなーと思いました

水芭蕉、私は初めてではなかったですが、
かたちも大きさも良く、見ごろできれいな水芭蕉の群生は今回が初めて
素敵でした〜。たまにはユルハイクもいかが
2017/5/10 17:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら