榛名山:掃部ヶ岳、榛名富士(天気も良く、観光ハイク)
- GPS
- 16:00
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 670m
- 下り
- 639m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
連休最終日で駐車場はどこも空いてました。 ・榛名富士:ビジターセンター駐車場(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・掃部ヶ岳: 道はしっかりしていますが、丸太階段の連続。丸太間の土が流れて歩き難い。横に新たな土道が出来て、そちらがメインルートになってます。 硯岩は切れ落ちている所があるので足元注意。 ・榛名富士: ロープウェイ側から登る道は良く踏まれてルートもはっきり。つづら折れの登り一辺倒です。小さな子供連れも登っていました。 |
写真
感想
5/2〜5/5まで仲間4人で関西から妙高の別荘暮らし。その間に白馬乗鞍、唐松岳(昨年のリベンジ)、妙高三田原山(雪質悪く中止)での山スキーと登山を計画。
仕事で帰阪する仲間と別れた後は、5/6〜5/9の帰宅まで、一人で群馬・長野の山を渡り歩いた。5/6は浅間隠山。
この日は200名山の榛名山(掃部ヶ岳、榛名富士)。
前日は近くの道の駅くらぶち小栗の里で車中泊。早朝6時過ぎに登山口近くの駐車場に到着する。駐車場はあちこちにあるが、連休最終日なのでどこも空いていた。
準備して掃部ヶ岳を目指す。少しの登りで硯岩との分岐。硯岩は岩峰が立ち上がった好展望地。足元に注意しながら榛名湖と榛名富士を眺める。周囲の山々も良く見えていた。
分岐に戻って掃部ヶ岳へ。丸太階段が続くが、これが歩き難い。丸太間の土が流れて丸太に乗って歩かなければならず、下りはバランス取りにくい。階段の横には皆さんが付けた土道ができていました。
休憩取ることもなく、掃部ヶ岳山頂到着。誰も居ない山頂でしたが、やがてトレラン3人組や杖の神峠経由の男性などが登ってきて賑やかに。
掃部ヶ岳は南側しか展望ありませんが、富士山含め遠くまで見えていました。
元に戻って、今度は榛名富士を目指します。ビジターセンターに車を停めると、あたりはすっかり観光地。ロープウェイ横の登山道からスタート。ハイキングの人々も登っています。こちらは30分でロープウェイ山上駅に到達。後はロープウェイで上がって来た観光客と一緒に山頂神社へ向かいます。山頂で再び掃部ヶ岳で出会った単独男性と再会。しばし歓談のあと相馬山へ向かう男性と別れました。
榛名湖の周囲にはたくさんの山(外輪山)があるので、近場の方は色々楽しめそうな感じでした。連休最終日でしたが観光客に交じって榛名湖散策を楽しみました。
榛名山の後は観光へ。名勝「吾妻峡」へ。今宵の宿、道の駅あがつま峡(温泉付き)のすぐそばにあります。散策路の最後に見晴台があり、そこから建設中の八ッ場ダムを見るのはチョット興ざめですが、途中の橋から見える峡谷は新緑に映え見事でした。
明日の浅間山に備えて、道の駅の天狗温泉に入浴。風呂上りは持込み自由の休憩所でビール片手に20時過ぎまで寛いだ。天国、天国・・・。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する