ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1135725
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

榛名山:掃部ヶ岳、榛名富士(天気も良く、観光ハイク)

2017年05月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
5.5km
登り
670m
下り
639m

コースタイム

日帰り
山行
1:25
休憩
1:03
合計
2:28
6:33
2
6:54
7:01
41
7:42
8:38
22
9:01
0
9:01
ゴール地点
・榛名富士:山行 1時間16分、休憩 44分、合計 2時間0分

・ビジターセンター駐車場:9:24
・登山口        :9:26
・ロープウェイ駅    :9:56
・榛名富士山頂     :10:00-10:22
・ロープウェイ駅    :10:34-10:56
・登山口        :11:22
・ビジターセンター駐車場:11:24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・掃部ヶ岳:高崎市林間学校 榛名荘傍のトイレ駐車場。(無料)
      連休最終日で駐車場はどこも空いてました。
・榛名富士:ビジターセンター駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
・掃部ヶ岳:
道はしっかりしていますが、丸太階段の連続。丸太間の土が流れて歩き難い。横に新たな土道が出来て、そちらがメインルートになってます。
硯岩は切れ落ちている所があるので足元注意。
・榛名富士:
ロープウェイ側から登る道は良く踏まれてルートもはっきり。つづら折れの登り一辺倒です。小さな子供連れも登っていました。
掃部ヶ岳の登山口。
2017年05月07日 06:35撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:35
掃部ヶ岳の登山口。
表示はこれだけ。
2017年05月07日 06:35撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:35
表示はこれだけ。
クマ注意の表示があるので、念のため鈴を付ける。
2017年05月07日 06:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:36
クマ注意の表示があるので、念のため鈴を付ける。
標識はキチンと付いていて、道はしっかりしている。
2017年05月07日 06:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:38
標識はキチンと付いていて、道はしっかりしている。
硯岩との分岐。右へ100m。
2017年05月07日 06:49撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:49
硯岩との分岐。右へ100m。
樹間から硯岩が見える。
2017年05月07日 06:50撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:50
樹間から硯岩が見える。
硯岩は榛名湖の展望台。右下が登山口の榛名湖荘。
2017年05月07日 06:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
2
5/7 6:59
硯岩は榛名湖の展望台。右下が登山口の榛名湖荘。
展望良いが、岩は切り立っている。
2017年05月07日 06:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:56
展望良いが、岩は切り立っている。
ハーケンも有り、岩登りの練習場?
2017年05月07日 06:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:59
ハーケンも有り、岩登りの練習場?
もう一度、榛名湖を周辺の山々。全体が収まらないのが残念。
2017年05月07日 06:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 6:56
もう一度、榛名湖を周辺の山々。全体が収まらないのが残念。
これから登る掃部ヶ岳。
2017年05月07日 07:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:00
これから登る掃部ヶ岳。
遠くに霞んだ富士山の頭が見えた。
2017年05月07日 07:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:01
遠くに霞んだ富士山の頭が見えた。
分岐に戻って、掃部ヶ岳へ。
2017年05月07日 07:05撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:05
分岐に戻って、掃部ヶ岳へ。
2017年05月07日 07:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:06
付近は別荘地。
2017年05月07日 07:11撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:11
付近は別荘地。
丸太階段が続きます。
2017年05月07日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:13
丸太階段が続きます。
土が流れて歩き難い。特に下りは危なくて使えません。
2017年05月07日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:13
土が流れて歩き難い。特に下りは危なくて使えません。
結果、あちこちで横に新たな道ができていました。
2017年05月07日 07:14撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:14
結果、あちこちで横に新たな道ができていました。
下の小さい表示が、湖畔の宿記念公園からの道。踏み跡が薄く、笹も被さっていて通行は少なそう。
2017年05月07日 07:32撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:32
下の小さい表示が、湖畔の宿記念公園からの道。踏み跡が薄く、笹も被さっていて通行は少なそう。
途中で榛名湖が見えるが右半分だけ。
2017年05月07日 07:40撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:40
途中で榛名湖が見えるが右半分だけ。
掃部ヶ岳山頂に到着。(1449m)
2017年05月07日 07:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:42
掃部ヶ岳山頂に到着。(1449m)
後から来たトレラン3人組に撮って頂きました。
2017年05月07日 08:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
5/7 8:01
後から来たトレラン3人組に撮って頂きました。
遠くに浅間山。
2017年05月07日 07:47撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:47
遠くに浅間山。
浅間山アップ。右手前に昨日登った浅間隠山。
2017年05月07日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:48
浅間山アップ。右手前に昨日登った浅間隠山。
下には榛名神社の鳥居が見える。
2017年05月07日 07:46撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:46
下には榛名神社の鳥居が見える。
隣の李が嶽(杏ヶ岳)への山並み。
2017年05月07日 07:48撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 7:48
隣の李が嶽(杏ヶ岳)への山並み。
本日も60歳の登山者(金沢から)と山頂で長話し。一緒に下山開始し、湖畔の宿記念公園への分岐で別れました。が・・榛名富士で再会。
2017年05月07日 08:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 8:41
本日も60歳の登山者(金沢から)と山頂で長話し。一緒に下山開始し、湖畔の宿記念公園への分岐で別れました。が・・榛名富士で再会。
登山口到着。
2017年05月07日 09:00撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 9:00
登山口到着。
次は榛名富士目指してビジターセンターへ移動。
駐車場は空いていて、観光用の馬も暇そうでした。
2017年05月07日 09:24撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 9:24
次は榛名富士目指してビジターセンターへ移動。
駐車場は空いていて、観光用の馬も暇そうでした。
目指す榛名富士。右手にはロープウェイ駅があります。
2017年05月07日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 9:25
目指す榛名富士。右手にはロープウェイ駅があります。
登山道の注意書きは観光客向け。登山道としてはしっかりしています。
2017年05月07日 09:26撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 9:26
登山道の注意書きは観光客向け。登山道としてはしっかりしています。
樹間のつづら折れ。ひたすら登り。
2017年05月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 9:37
樹間のつづら折れ。ひたすら登り。
30分でロープウェイ山上駅。ここからは観光客と一緒に山頂目指します。
2017年05月07日 09:57撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 9:57
30分でロープウェイ山上駅。ここからは観光客と一緒に山頂目指します。
鳥居のすぐ上が山頂神社。
2017年05月07日 09:59撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 9:59
鳥居のすぐ上が山頂神社。
榛名富士山頂と三角点(1391m)。
2017年05月07日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 10:01
榛名富士山頂と三角点(1391m)。
山頂の山名版。背景は榛名山第二の高峰、相馬山(1411m)写真は掃部ヶ岳で出会った登山者に再会し、撮っていただきました。
2017年05月07日 10:06撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 10:06
山頂の山名版。背景は榛名山第二の高峰、相馬山(1411m)写真は掃部ヶ岳で出会った登山者に再会し、撮っていただきました。
誰も居なくなったので、こちらも下山します。
2017年05月07日 10:18撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 10:18
誰も居なくなったので、こちらも下山します。
「一日一日を大切に!! 山を楽しもう!!」・・・はい、その通り!!
2017年05月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 10:20
「一日一日を大切に!! 山を楽しもう!!」・・・はい、その通り!!
ここのロープウェイは二連式。珍しい形。
2017年05月07日 10:36撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
1
5/7 10:36
ここのロープウェイは二連式。珍しい形。
無事下山。その後、周辺散策。
2017年05月07日 11:22撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 11:22
無事下山。その後、周辺散策。
榛名湖の向こうに朝登った掃部ヶ岳。右下が硯岩。
2017年05月07日 11:41撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 11:41
榛名湖の向こうに朝登った掃部ヶ岳。右下が硯岩。
硯岩アップ。
2017年05月07日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 11:42
硯岩アップ。
榛名山の後は観光へ。名勝「吾妻峡」へ。実は今夜泊まる道の駅あがつま峡(温泉付き)のすぐそば。
2017年05月07日 14:26撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 14:26
榛名山の後は観光へ。名勝「吾妻峡」へ。実は今夜泊まる道の駅あがつま峡(温泉付き)のすぐそば。
新緑の渓谷美。
2017年05月07日 14:38撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 14:38
新緑の渓谷美。
そして行き着いた先は見晴台。この先は通行止め。
2017年05月07日 14:57撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 14:57
そして行き着いた先は見晴台。この先は通行止め。
実は八ッ場ダムの建設地。工事の音が鳴り響き、ここだけ別世界。
2017年05月07日 15:07撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 15:07
実は八ッ場ダムの建設地。工事の音が鳴り響き、ここだけ別世界。
再び戻って鹿飛橋の上から吾妻峡の景色を楽しむ。
2017年05月07日 15:25撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 15:25
再び戻って鹿飛橋の上から吾妻峡の景色を楽しむ。
工事の音もここまでは届かず、静かな峡谷が見られる。
2017年05月07日 15:26撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 15:26
工事の音もここまでは届かず、静かな峡谷が見られる。
道の駅あがつま峡の天狗の湯に入り、ゆっくり過ごした後はそのまま車中泊。(休憩所は食品持込み可なので、食べて飲んで20時頃までのんびりできた)
2017年05月07日 15:56撮影 by  Canon PowerShot A4000 IS, Canon
5/7 15:56
道の駅あがつま峡の天狗の湯に入り、ゆっくり過ごした後はそのまま車中泊。(休憩所は食品持込み可なので、食べて飲んで20時頃までのんびりできた)

感想

 5/2〜5/5まで仲間4人で関西から妙高の別荘暮らし。その間に白馬乗鞍、唐松岳(昨年のリベンジ)、妙高三田原山(雪質悪く中止)での山スキーと登山を計画。
 仕事で帰阪する仲間と別れた後は、5/6〜5/9の帰宅まで、一人で群馬・長野の山を渡り歩いた。5/6は浅間隠山。

 この日は200名山の榛名山(掃部ヶ岳、榛名富士)。

 前日は近くの道の駅くらぶち小栗の里で車中泊。早朝6時過ぎに登山口近くの駐車場に到着する。駐車場はあちこちにあるが、連休最終日なのでどこも空いていた。
 準備して掃部ヶ岳を目指す。少しの登りで硯岩との分岐。硯岩は岩峰が立ち上がった好展望地。足元に注意しながら榛名湖と榛名富士を眺める。周囲の山々も良く見えていた。
 分岐に戻って掃部ヶ岳へ。丸太階段が続くが、これが歩き難い。丸太間の土が流れて丸太に乗って歩かなければならず、下りはバランス取りにくい。階段の横には皆さんが付けた土道ができていました。
 休憩取ることもなく、掃部ヶ岳山頂到着。誰も居ない山頂でしたが、やがてトレラン3人組や杖の神峠経由の男性などが登ってきて賑やかに。
 掃部ヶ岳は南側しか展望ありませんが、富士山含め遠くまで見えていました。

 元に戻って、今度は榛名富士を目指します。ビジターセンターに車を停めると、あたりはすっかり観光地。ロープウェイ横の登山道からスタート。ハイキングの人々も登っています。こちらは30分でロープウェイ山上駅に到達。後はロープウェイで上がって来た観光客と一緒に山頂神社へ向かいます。山頂で再び掃部ヶ岳で出会った単独男性と再会。しばし歓談のあと相馬山へ向かう男性と別れました。
 
 榛名湖の周囲にはたくさんの山(外輪山)があるので、近場の方は色々楽しめそうな感じでした。連休最終日でしたが観光客に交じって榛名湖散策を楽しみました。

 榛名山の後は観光へ。名勝「吾妻峡」へ。今宵の宿、道の駅あがつま峡(温泉付き)のすぐそばにあります。散策路の最後に見晴台があり、そこから建設中の八ッ場ダムを見るのはチョット興ざめですが、途中の橋から見える峡谷は新緑に映え見事でした。

 明日の浅間山に備えて、道の駅の天狗温泉に入浴。風呂上りは持込み自由の休憩所でビール片手に20時過ぎまで寛いだ。天国、天国・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら