記録ID: 1136152
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
天城山 雨の森を満喫
2017年05月10日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 651m
- 下り
- 659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:45
10:47
ゴール地点
天候 | 雨のち霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレがあり夜間も照明がついています。 登山口は道路を渡ってすぐのところに |
写真
感想
4日目は雨の予報、両神山下山後どうしようかと思ったが雨でも楽しめそうな天城山まで足を伸ばすことにした。山の中の誰もいない駐車場で車中泊、そのうち雨が降り出した。最近の天気予報精度はとすごいなあと改めて感心する。
雨でしっぽり濡れた天城の森は木々や苔、岩が自然に調和して日本庭園を歩いているような感じがする。雨で良かったのかもしれない。3月のアセビ4月の桜、5月の石楠花が一緒に楽しめました。
予定通り24時20分に帰宅。走行距離1845km、4日間の山旅もあっという間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:822人
saeki74 さん 天気に恵まれましたね(^^)/
最初の山、恵那山のレコを拝見した後に大菩薩のレコ・・・
アッ
行動時間を見てなるほどと
今年の山である雲取山と両神山では新緑と花
最終日の天城山は雨だったみたいですが、緑がより輝いているようで素晴らしい山旅だったと思います
hi-roさん こんにちは
秩父、関東方面目的でしたが早めに睡眠をとるために最初の山を恵那山としました
2日目に茅が岳と大菩薩峠3日目雲取山4日目両神山の予定でしたが初日に余裕が出来たので大菩薩峠も登ってしまいました。天気のいい2日目に繰り上げで雲取山3日目に両神山、雨予報の4日目は茅が岳をやめて予備としていた天城山まで足を伸ばしたところです
おかげ様で楽しめた山旅になりました
遠い山域もたくさん残っているので交通手段など頭を悩ませるところですがぽちぽち行きたいと思っています。またご指導宜しくお願いいたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する