記録ID: 1136301
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
(奈良)大台ケ原山を右回り一周
2017年05月12日(金) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 461m
- 下り
- 469m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 2:29
距離 7.4km
登り 471m
下り 469m
整備されておりとても歩き易い道。
シオカラ谷吊橋への下りと駐車場への登りは長くはないがキツイ道。
今回は初めてヤマレコMAPからルートを作成。スタート位置がずれた為、やや距離が短い。
シオカラ谷吊橋への下りと駐車場への登りは長くはないがキツイ道。
今回は初めてヤマレコMAPからルートを作成。スタート位置がずれた為、やや距離が短い。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
レンタカーで橿原から2時間弱。 大台ケ原駐車場(1590m)に10:58 <帰り> 大台ケ原駐車場(1590m)に13:31 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。とてもキレイに整備されている。 |
その他周辺情報 | 帰りに大迫ダム,津風呂湖/津風呂ダムによる。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今回、5/12~13日で奈良の百名山2座に登ることにしました。
初日は大台ヶ原山です。
大台ヶ原山へは近鉄大和上市駅から2時間近く掛かりますが車で1600mの高台まで行くことが出来ます。山道はとても整備されていて素晴らしい観光地でした。
大台ヶ原は雨の多い山ですが5/12日は天気も良く、気持ちよく高地のハイキング(大台ヶ原山一周)を楽しむことができました。
予定より早く歩くことが出来たので、帰りは近くの大迫ダムや津風呂ダム,吉野川等を見て回りました。高地ハイキング+観光の楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
wakushigeさん、こんばんは。
こちらにも失礼します。
大蛇瑤涼爾泙任舛磴鵑塙圓れたのですね。自分は途中までしか
行けなかったので凄いなと思いました。やっぱり端まで行った方が
写真にも高度感が出て伝わりますね。
2日間の山行&観光、お疲れ様でした!!
nanashinさん。コメントありがとうございます。
大蛇瑤らの景色は絶景でしたよ。
しかし、鉄柱とクサリで囲まれているのですが、立つと足がすくんでしまいます。
写真を撮りながらも、携帯をおとしたらどうしようかなどど、気になってしまいました。
今は比較的あぶなくない山ですが、
や剣岳に平常心で登れる様に、心を鍛えなければならないと感じています。
nanashinさんは大丈夫でしょうか
「携帯落としたらどうしよう」という気持ちが分かり過ぎて笑って
しまいました。大蛇瑤郎から思えば距離的に簡単に行けるところ
ではないので、自分も勇気を出してちゃんと端まで行ってみれば
良かったなぁと思っています。
自分も高度感があるところでは足がすくむ方ですが、あくまで自分の
経験では剱岳は足がすくむという感じではありませんでした。剣山荘
から前剣を超える一番ポピュラーと思うコースでしたが、足場とつかまる
所がしっかりしてたからかな?と思っています。安易に「大丈夫ですよ」
とは言えませんが、慎重に進めば登れると思います。がんばって下さいね。
有難うございます。
剣岳は今年か来年には挑戦したいと考えていましたので、少し安心しました。
レコを見させて頂き、参考にさせて頂きます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する