霧雨の鷹ノ巣山。雨止む筈が…。(倉戸山から榧の木尾根経由、水根沢下山)
- GPS
- 05:42
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:37
天候 | ずっと霧雨! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
奥多摩湖→倉戸口(バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。倉戸山、榧の木尾根とも人が少ないので道迷い注意の看板あり。 |
写真
感想
土曜日は一日中雨であった。
日曜は雨は上がる予報であるが、泥どろになる道は歩きたくない。
妻が、倉戸山から鷹ノ巣を提案。
いつもザレている倉戸山の下部は、逆に少し湿っている方が歩きやすいと言う。それにここなら汚泥まみれにはなりにくい。
ということで、奥多摩へ。
奥多摩駅までは曇天ではあったが雨ではなかったものの奥多摩駅すぎたら雨がかなり降ってきた。
妻が「雨でなさそうな大岳あたりに変更する?」と聞いてきたが、そのうち止むであろうと行き先変えず。
鴨沢行きのバスはこんな天候なのに、それなりに登山者が乗っていた。
倉戸口で下車したのは我々だけ。
しかーし、雨はなんだか強まったような??
仕方ないのでカッパ着てザックカバーつけて出発。
倉戸山への急な登りはカッパが暑い。
が、下部のいつもザレているところは妻が言う通り確かにカラカラに乾燥している時より歩きやすかった。
湿度100%で蒸し暑い。風もナシ。顔に雨が当って汗だか雨だかわからない状態に。
いつも静かな倉戸山は本日も誰もおらず。
榧の木尾根でも誰にも会わず。相変わらず霧雨は止まない。ところどころ、「この先道迷い多し注意」の札が。こんなものは前はなかったが…。
石尾根縦走路に出たが、依然誰にも会わず。
が、誰もいないと思った山頂にはお二人いらした。
いつものお座り石でおむすび。
富士は心眼で眺めて下山。
雨が上がって晴れたら六ツ石経由でもと思ったが、霧雨止まず水根沢から下山にかかる。3週間前に歩いたばかりであるが、新緑眩しくなっており、雨に濡れて瑞々しい。
先月は少しばかり崩壊気味だったトラバースルートもGWを経て整備された模様で歩きやすくなっていた。
さすがに昨日から降り続いた雨で、渓谷の水量も多くて滝も見応えが。
水根の集落は花盛りであった。
本日出会った登山者は鷹ノ巣山頂の2名のほか、水根沢で1名のみの計3名のみ。
結局最後まで完全に雨が止むことは無かったが、土砂降りという訳ではなかったので、それなりに新緑の山歩きを楽しめた。
そしてさぞかし蒸し暑いであろうと持参した水2ℓはなぜか全然飲まなかった。妻も珍しく日帰りとしては多めの1.8ℓを持っていたが、今日は妻の方が飲んでいた。自分の方が水の消費が少なかったなんて前代未聞!
あいにくの雨模様でも出かける処が
流石ペンさん522(^^)
同じみのコース取りでも選んだルートの
道の乾き加減を考慮するあたりも素敵です。
奥多摩はもう新緑の季節ですネ(^^)
登攀スピードもだいぶ戻られて来ていますから
そろそろ奥様の健脚をぶりに驚かされる
レコが届きそうですね(^_−)−☆
次回も楽しみにしています^^
天気は曇り位で収まるかと思ったのですが、
ずっと霧雨止まずで
倉戸山から榧の木尾根はいつも静かなのですが、
見事に誰もいませんでした。
本当に新緑の綺麗な季節になりましたね
奥多摩は雨でしたか?
こちらは青空でしたよ〜〜〜
シャクナゲもう咲き始めてるんですね。
そろそろそういう計画も立てなきゃね〜〜〜〜
水が必要な時期になりましたね。
水、少ししかもっていなくて干上がってバテてしまいました
そろそろハイドレーションかなあ。
どうやらこの辺りだけ雨だったようで…。
行き先を考えるのも面倒で、ついつい行き慣れた場所に。
水は、何故か全く飲みませんでしたよ。
妻も首を捻ってました。
姉さんは晴れてたということは新潟方面?
レコアップお待ちしてます。
雨でもガチ山で、楽しそうですね〜
やはり2日間週末天気が悪いと、行きたくなりますね。
新緑の季節で雨で気温も低く・・・
蒸し暑さも中和されて良かったですね。
水の消費が少ないのは、その証拠ですか〜
私も水の消費が少ない登山はイイ感じです。
こちらは週末、子供の学校関係などあり・・オトナシク
していました。がっ・・そろそろ涼しい絶景登山が
行きたくなりました。
どうやらこの付近だけ雨だったようです
まあ、土砂降りではなく霧雨でしたので歩けなくはない感じでしたが…。
おかげでたいへん静かでした。
この時期の鷹ノ巣など大人気で人が多いですから、それだけは良かったかと。
PTA活動、ご苦労様です。
そろそろ絶景?
新緑に心躍る季節、雨や霧でも、晴天とはまた違う美しさに目を奪われますね。
また、ことしも水根沢は、夏に沢登りに行くと思うので、この季節の新緑も悪く無いなとか、紅葉のときはどうだろうとか、でも植林も多いし、とかいろいろ思い巡らせて写真を拝見しました。
この土日は、雨の土曜は廻り目平キャンプで、日曜の金峰山はいいお天気でしたよ。
水根沢の渓谷沿いは、新緑、紅葉ともに綺麗ですよね
ただ、渓谷を離れるとずっと杉の植林帯が続きますが
うーむ、金峰は晴れでしたか?
どうやら鷹ノ巣付近のみ雨だったようで…。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する