記録ID: 1138899
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
御座山(おぐらさん)
2017年05月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 11:23
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 785m
- 下り
- 780m
コースタイム
天候 | 登山開始時:曇り、山頂:下界は雲海、頭上は八ヶ岳ブルー? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道、道標も多数。約2時間で360°の絶景が楽しめます。 |
その他周辺情報 | 滝見の湯(リニューアルしていてとても綺麗な温泉みっけ)大人:\450 http://www.minamiaiki.jp/takimi.htm |
写真
装備
個人装備 |
山Tシャツ
半ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
自撮り棒
|
---|
感想
山梨百名山から離れて今日は御座山。これで”おぐらさん”って読むんですね。200名山です。清里から佐久方面に抜ける時に気になっていた山々です。で、雪もそろそろ無くなったので御座山に行く事にしました。時間があれば天狗山にも行ってみます。栗生登山口から登ります。先着3車、ここには詰めれば10台位停められそうです。登山口に入るとまずは枯れ沢、その後少しなだらかになり、九十九折の登山道を登り30分程度で不動の滝に到着します。途中道標も沢山あり迷う事も無いでしょう。その後は岩場増え最初のピークに着きますが祠があり山頂はまだ先、一旦下り最後の鎖場を登れば小屋に着きます。小屋に着けば山頂はすぐです。360°の絶景が待っています。南ア、中ア、八ヶ岳、浅間山、金峰、瑞牆、富士山は残念ながら雲の中でした。下山後は本日2座目天狗山へ…
----------------------------------------------------------------------------
滝見の湯(リニューアルしていてとても綺麗な温泉みっけ)大人:\450
http://www.minamiaiki.jp/takimi.htm
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する