ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1138971
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山

白山 市ノ瀬から

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:44
距離
18.0km
登り
1,988m
下り
1,557m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:30
休憩
1:12
合計
9:42
5:26
70
6:36
6:53
47
7:40
7:40
41
8:21
8:22
32
8:54
9:08
23
9:31
9:31
63
10:58
11:05
52
11:57
12:20
31
12:51
12:52
10
13:38
13:38
9
13:47
13:53
19
14:12
14:12
20
14:32
14:35
30
15:05
15:05
3
15:08
ゴール地点
別当出合下山後、自転車で市ノ瀬に移動。
市ノ瀬到着は15:30頃。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス 市ノ瀬ビジターセンター前の駐車場を利用。
市ノ瀬から別当出合までは未だ通行止めです。
市ノ瀬駐車場を出発。
2017年05月14日 05:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 5:27
市ノ瀬駐車場を出発。
車はここで通行止め。
ゲートの脇から橋に侵入。
2017年05月14日 05:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 5:30
車はここで通行止め。
ゲートの脇から橋に侵入。
釈迦新道登山口まで来ました。
2017年05月14日 05:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 5:36
釈迦新道登山口まで来ました。
釈迦新道は崩落で通行禁止になってるそうです。
2017年05月14日 05:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 5:36
釈迦新道は崩落で通行禁止になってるそうです。
別当出合までが遠い。
2017年05月14日 05:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 5:58
別当出合までが遠い。
1時間経過してやっとおなじみの風景。
2017年05月14日 06:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 6:27
1時間経過してやっとおなじみの風景。
ここのゲートは開いてます。
2017年05月14日 06:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 6:30
ここのゲートは開いてます。
別当出合到着。
すでに汗だく。
2017年05月14日 06:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 6:34
別当出合到着。
すでに汗だく。
自転車はこのあたりに放置。
2017年05月14日 06:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
5/14 6:36
自転車はこのあたりに放置。
手前のトイレは使用不可。
奥の冬季トイレは使用可です。
2017年05月14日 06:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 6:51
手前のトイレは使用不可。
奥の冬季トイレは使用可です。
いつもの砂防新道で出発。
2017年05月14日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 6:52
いつもの砂防新道で出発。
通行禁止の張り紙もありますが、「白山ベストガイド」にも、「歩行される際は十分お気をつけ下さい。」と書いてあるのでOKと判断。
踏板はしっかり設置されてましたよ。
2017年05月14日 06:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 6:52
通行禁止の張り紙もありますが、「白山ベストガイド」にも、「歩行される際は十分お気をつけ下さい。」と書いてあるのでOKと判断。
踏板はしっかり設置されてましたよ。
奥側のロープはたるんでないので、股がギリギリ。
2017年05月14日 06:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 6:54
奥側のロープはたるんでないので、股がギリギリ。
2017年05月14日 06:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 6:55
中飯場手前から雪があったりなかったり。
2017年05月14日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 7:18
中飯場手前から雪があったりなかったり。
雪の上歩いていたら、中飯場の裏側に出てしまった。
トイレ・水場はまだ使えません。
2017年05月14日 07:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 7:27
雪の上歩いていたら、中飯場の裏側に出てしまった。
トイレ・水場はまだ使えません。
水量多い。
2017年05月14日 07:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/14 7:42
水量多い。
雪がないのはここまで。
林道渡ったらあとはずっと雪がつながってました。
2017年05月14日 07:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 7:44
雪がないのはここまで。
林道渡ったらあとはずっと雪がつながってました。
2017年05月14日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/14 7:55
2017年05月14日 08:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 8:06
甚之助避難小屋までがやたら遠く感じた・・・
2017年05月14日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 8:29
甚之助避難小屋までがやたら遠く感じた・・・
やっと甚之助。
2017年05月14日 08:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 8:47
やっと甚之助。
雪の量はこんな感じ。
GWと比べるとすごく減ったそうです。
2017年05月14日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 9:04
雪の量はこんな感じ。
GWと比べるとすごく減ったそうです。
甚之助避難小屋からは、南竜分岐に向かって直登。
去年と一緒やね。
2017年05月14日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 9:06
甚之助避難小屋からは、南竜分岐に向かって直登。
去年と一緒やね。
南竜分岐からは右に曲がってエコーラインへ。
※またしても白山でホワイトバランス間違い…
2017年05月14日 09:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 9:21
南竜分岐からは右に曲がってエコーラインへ。
※またしても白山でホワイトバランス間違い…
この藪を超えて
2017年05月14日 09:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 9:35
この藪を超えて
続いてここを直登。
そこそこ斜度ありますよ。
2017年05月14日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 9:37
続いてここを直登。
そこそこ斜度ありますよ。
足がおも〜い。
2017年05月14日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 9:52
足がおも〜い。
徐々に傾斜がゆるくなってくると…
2017年05月14日 10:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 10:00
徐々に傾斜がゆるくなってくると…
御前峰が見えた。
2017年05月14日 10:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/14 10:05
御前峰が見えた。
2017年05月14日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 10:16
旗立ってます。
2017年05月14日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 10:28
旗立ってます。
屋根だけ。
2017年05月14日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 10:29
屋根だけ。
弥陀ヶ原のサービスタイム。
2017年05月14日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 10:29
弥陀ヶ原のサービスタイム。
2017年05月14日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 10:36
室堂手前は雪なし。
アイゼン外しました。
2017年05月14日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 10:52
室堂手前は雪なし。
アイゼン外しました。
室堂到着。
2017年05月14日 10:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 10:52
室堂到着。
おー、まだ埋もれてる。
2017年05月14日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
5/14 11:04
おー、まだ埋もれてる。
たっち
2017年05月14日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 11:05
たっち
この先もノーアイゼンでOK。
2017年05月14日 11:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 11:06
この先もノーアイゼンでOK。
青石通過。
2017年05月14日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 11:24
青石通過。
青石から先はほとんど雪なし。
2017年05月14日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 11:32
青石から先はほとんど雪なし。
高天ヶ原通過。
2017年05月14日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 11:33
高天ヶ原通過。
あともう少し!
2017年05月14日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 11:51
あともう少し!
到着。
2017年05月14日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/14 11:53
到着。
無事下山できますように。
2017年05月14日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 11:53
無事下山できますように。
今年もよろしく!
2017年05月14日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
5/14 11:55
今年もよろしく!
剣ヶ峰と大汝峰。
2017年05月14日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/14 11:59
剣ヶ峰と大汝峰。
アルプスは雲で見えませんね。
ここは晴れてる!
2017年05月14日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
5/14 12:00
アルプスは雲で見えませんね。
ここは晴れてる!
風よけになるところで昼食〜。
2017年05月14日 12:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/14 12:09
風よけになるところで昼食〜。
今日も下りはこっちから。
2017年05月14日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 12:21
今日も下りはこっちから。
あの水屋尻雪渓に抜けて、室堂まで一気に下ります。
2017年05月14日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 12:25
あの水屋尻雪渓に抜けて、室堂まで一気に下ります。
駆け下りる!
2017年05月14日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 12:35
駆け下りる!
怖くなーい。
2017年05月14日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 12:35
怖くなーい。
スキーいいなぁ。
2017年05月14日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 12:40
スキーいいなぁ。
後半はシリセードで。
ここなら尻痕つけても迷惑にならないもんね。
2017年05月14日 12:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 12:43
後半はシリセードで。
ここなら尻痕つけても迷惑にならないもんね。
室堂まであっという間。
2017年05月14日 12:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 12:47
室堂まであっという間。
帰りも同じルートで。
2017年05月14日 13:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5/14 13:27
帰りも同じルートで。
吊橋までかえって来ました。
2017年05月14日 15:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
5/14 15:00
吊橋までかえって来ました。
別当出合到着〜。
2017年05月14日 15:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 15:02
別当出合到着〜。
ここからは自転車で下ります。
2017年05月14日 15:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
5/14 15:11
ここからは自転車で下ります。
いやー、楽ちんでした。
2017年05月14日 15:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
5/14 15:29
いやー、楽ちんでした。

感想

 今年は雪が多いらしく、なかなか別当出合までの白山公園線が開通しない。でも雪は日に日に減ってそう…と我慢できずに白山へ行ってきました。
 いつもは別当出合から出発なのに今日は市ノ瀬から林道を歩いたことが影響してか、やたら中飯場から甚之助避難小屋までが遠く感じました。ただやっぱり雪が多いんでしょうね、踏み抜くことはほとんどなく、また上りの時はそれほど雪も緩んでおらず、歩きやすかったので助かりました。
 張り紙で、今年は砂防新道上部の十二曲り辺りの難易度が高いと書いてあったこともあり、上り下り共にエコーライン経由としたけど、十二曲りはどんな感じだったのかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

お疲れさまでした(^^♪
tassiejp7さま はじめまして

私も昨日、ほぼ同じルートで白山登りました。写真27枚目に私が写ってます。(急斜面のシール歩行あきらめてシートラに切り替えているところ)

昨日は天気も上々で体力的にキツいところもありましたが、達成感ある山行でした。私も写真撮ってたのですがカメラ市ノ瀬でなくしました。(自分のバカさに )このレコ写真見て思いだしますので、どうか末永く残しておいてください

私のレコに、このレコに“私ここに写ってました!”って書いてもいいですか?
2017/5/15 22:07
Re: お疲れさまでした(^^♪
hoyanさん

はじめまして!昨日はお疲れ様でした スプリットボードの方ですよね?下山時、甚之助で休憩していた時だったかな?滑っているところを見かけたのを覚えてますよ〜。強い日差しで暑いぐらいでしたが気持ちよかったですよね!私、今日首筋ヒリヒリしてます

なんとカメラを失くしてしまったですか… 無責任なことは言えないですけど、なんとか見つかると良いですね。意外と荷物のどこかに隠れていたり、車の中に転がっていたり、なんてことは無いですかね?

27枚目の写真の手前に写ってる方ですよね?おせっかいかもしれませんが、27枚目の写真と、レコには上げてない写真でhoyanさん?らしい方が写っている写真を見つけたので、メッセージで送っておきますね。勘違いで別人の写真だったら捨てて下さい(笑)

あ、もちろんレコに書いていただいてもOKですよ〜
2017/5/15 23:15
こんにちは!
お邪魔します。
先日の白山、お疲れ様でした。
ほぼ同じルート、弥陀ヶ原・五葉坂の所が少し違う程度でしょうか・・・
しかも食べているものも同じという
山でのカップヌードルカレー味は私の中で定番なんです。いつも、塩おにぎりの残りを汁にダイブさせて食べています!  

白山にはよく登られているみたいですね、またお会いするかもしれません
2017/5/17 17:54
Re: こんにちは!
nori1496さん

先日はお疲れ様でした!
中飯場で見かけた五竜Tシャツ、しっかり記憶してます

レコのカレーヌードルかぶりはちょっと笑ってしまいました 下界ではあまり食べたいと思わないのですが、何故か山だとカレーヌードルが一番うまいんですよね〜。
ちなみに私、スープはおにぎりと交互にいただく派で、ダイブはさせません(笑)

そういえば気づいたら今回私、記念すべき10回目の白山行でした!
運転中に市ノ瀬で野良クマと遭遇し、ずっとドキドキしながら歩いた砂防新道、弥陀ヶ原の景色に感激、お池巡ってさらに感激、最後は疲れきって観光新道を力なく下ったのが初山行の思い出です。
そしてまだまだ白山も歩けていないところがいっぱいあるので、今年は色々歩きたいなと思ってます
2017/5/17 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら