ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 113990
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

平治岳(ミヤマキリシマ)九重連峰

2011年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
hi-ro sgktk その他3人
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
821m
下り
818m

コースタイム

7:50  吉部登山口
9:05  大船4号集材路
9:20  北尾根入口
10:05 ヒージの尾
11:05 平治岳(本峰)
11:45 散策後 発
12:00 平治岳南峰
12:35 大戸越・小休止
12:50 発
13:15 坊がつる・吉部の分岐
14:05 林道出合
15:10 吉部登山口
天候 雨・風・雨
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
雨の平治岳北登山道はドロドロ・ニュルニュルでよく滑ります。
下りには使用したく有りません。
駐車場より林道を歩き、吉部登山口より先200m程歩くと車止めのゲートが有ります。橋を渡り右側へ入って行きます。
2011年06月18日 07:50撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 7:50
駐車場より林道を歩き、吉部登山口より先200m程歩くと車止めのゲートが有ります。橋を渡り右側へ入って行きます。
スタートよりずっと雨です
斜度的には緩く迷うような事は有りません。
2011年06月18日 08:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 8:06
スタートよりずっと雨です
斜度的には緩く迷うような事は有りません。
林道を歩きます。
緑が綺麗です。
しかし林道でおしゃべりばかりしていて、痛恨のミスコース
(分岐を気にせず直進してしまいました)
2011年06月18日 08:54撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 8:54
林道を歩きます。
緑が綺麗です。
しかし林道でおしゃべりばかりしていて、痛恨のミスコース
(分岐を気にせず直進してしまいました)
ミスコースより戻り4号集材路へと
(ロス30分)
2011年06月18日 09:05撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 9:05
ミスコースより戻り4号集材路へと
(ロス30分)
北尾根コースへ
ここでも少しミスコース(ロス5分)
ここからは平治岳特有?の黒い土が折からの雨でヌルヌルめちゃめちゃ滑ります。
2011年06月18日 09:21撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 9:21
北尾根コースへ
ここでも少しミスコース(ロス5分)
ここからは平治岳特有?の黒い土が折からの雨でヌルヌルめちゃめちゃ滑ります。
梯子
取り付き部が滑ります。
2011年06月18日 09:47撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 9:47
梯子
取り付き部が滑ります。
ヒ‐ジの尾を歩きます
2011年06月18日 09:58撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 9:58
ヒ‐ジの尾を歩きます
ガスが切れて、平治岳が見えました
廻りの山は見えません
2011年06月18日 10:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 10:06
ガスが切れて、平治岳が見えました
廻りの山は見えません
最後の急登
ここは岩も有り、まだ歩きやすいです。
2011年06月18日 10:43撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 10:43
最後の急登
ここは岩も有り、まだ歩きやすいです。
頂上到着
2011年06月18日 11:05撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
8
6/18 11:05
頂上到着
ツートンズボンです。
2011年06月18日 11:05撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
6/18 11:05
ツートンズボンです。
ミヤマキリシマ。
残念ながらゴールデンウィーク後の大雨で、花は痛んでます。かなり落花してしまってます。
2011年06月18日 11:14撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
5
6/18 11:14
ミヤマキリシマ。
残念ながらゴールデンウィーク後の大雨で、花は痛んでます。かなり落花してしまってます。
緑の部分はすべて落花状態
2011年06月18日 11:14撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 11:14
緑の部分はすべて落花状態
2011年06月18日 11:17撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 11:17
は〜〜い
雨でも感激状態でテンションは高い!!
2011年06月18日 11:25撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
7
6/18 11:25
は〜〜い
雨でも感激状態でテンションは高い!!
2011年06月18日 11:28撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
6/18 11:28
遠景は綺麗です
2011年06月18日 11:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 11:57
遠景は綺麗です
ちょっとズーム
2011年06月18日 11:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 11:57
ちょっとズーム
ガスの切れ目より、坊がつるが現れました。
2011年06月18日 12:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 12:00
ガスの切れ目より、坊がつるが現れました。
2011年06月18日 12:00撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
3
6/18 12:00
平治南峰より山頂を振り返ります
2011年06月18日 12:01撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 12:01
平治南峰より山頂を振り返ります
大戸越を目指します
2011年06月18日 12:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 12:02
大戸越を目指します
2011年06月18日 12:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
6/18 12:02
2011年06月18日 12:02撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 12:02
晴れていれば、バックは三俣山
2011年06月18日 12:05撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 12:05
晴れていれば、バックは三俣山
レンズが曇ってる画像ばかり
2011年06月18日 12:24撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 12:24
レンズが曇ってる画像ばかり
大戸越到着
2011年06月18日 12:35撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 12:35
大戸越到着
大戸越より坊がつる方面へ下ります。
2011年06月18日 12:50撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 12:50
大戸越より坊がつる方面へ下ります。
大戸越・坊がつる・吉部の分岐
吉部へ向かいます(手前方向)
2011年06月18日 13:17撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 13:17
大戸越・坊がつる・吉部の分岐
吉部へ向かいます(手前方向)
笹と新緑のトラバース路
2011年06月18日 13:28撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 13:28
笹と新緑のトラバース路
魔法の杖が落ちていました。
2011年06月18日 13:56撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
2
6/18 13:56
魔法の杖が落ちていました。
恐竜の化石も発見しました。
2011年06月18日 13:56撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 13:56
恐竜の化石も発見しました。
林道へ合流
2011年06月18日 14:05撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 14:05
林道へ合流
林道(6041m)
2か所ショートカットして下ります。
2011年06月18日 14:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
6/18 14:06
林道(6041m)
2か所ショートカットして下ります。
雨ですが、明るく緑が綺麗です。
2011年06月18日 14:57撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
4
6/18 14:57
雨ですが、明るく緑が綺麗です。
ゴール手前の大樹
2011年06月19日 09:13撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/19 9:13
ゴール手前の大樹
やっと到着
2011年06月18日 15:06撮影 by  DMC-FX30, Panasonic
1
6/18 15:06
やっと到着

感想

2005年に長者原より訪問時に感激し、再度訪れてきました。

昨年も計画していましたのですが、天候不順と日程合わず断念。
今年も先週の予定が大雨。今回も天候不順でしたが1000円高速期間終了も押し迫っており出かけて来ました。
しかし残念ながら朝から終日雨でした。
しかし九州南部程の大雨では無く楽しめました。同行者も凄い・綺麗と感激して頂いて良かった。。

開花状態はつぼみはもう無くなり、最近の大雨の影響でかなり落花状態です。
3〜4分咲きの状態位の感じがしました。そろそろシーズン終わりの状態です。

今回登りに使った、平治岳北尾根コースは距離も短く短時間で登れるため選択しましたが、今回の大雨のような後は、黒土で粘土状態の為、スリップが激しく疲れました。少しの斜度でもツルツルと、下りには使用したくないと感じました。距離的には長くとも坊がつるからのアプローチが良い様です(雨天時は)
時間の問題も有り、予定していた、暮雨の滝はパス。温泉のみで観光無し、すごすご下山し帰宅しました。
1000円高速も終了の週末でしたが天候の影響も有り、登山者は少なく、高速道路の交通量も少なかったです。
大分の名物料理を食べたかったのですが翌日のスケジュールが決まってる方もおりJHが行ってる、ご当地ハンバーガーに決めました、しかしリストにないですが超有名な、佐世保バーガーを古賀サービスエリアにて食べて帰りました。ボリュームたっぷりでとても美味しくお勧めです。
帰宅深夜2時いつもながらのハードスケジュールです。

画像はカメラ不調とレンズ曇りでパッとしません。
スイマセン。

2005年に記録です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-90375.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3180人

コメント

3 有難うございます
かなり早い行動行程ですね
平治岳でゆっくりして大船山に行くグループと留まり大戸越経由の下山グループ分けも可能と思います。
早朝に近いので、お日様の位置によるミヤマキリシマの景観がどの様な感じかが不明ですね。(日陰だと寂しい)
この案で天気が良ければ時間的に混雑も避けれて良い景観・撮影が期待出来ます。
降水確率も少なくツアー決定になれば、コース設定を前夜に決めれば良いですね、やはり色々な案が出てみんなで考えるのは良い事ですね。
平治岳を北側からのアプローチコースは解りやすいのでしょうか?
2011/5/31 23:03
追伸
未来の記録も登録出来るのですね。
計画3で山行き計画がベターでは
2011/5/31 23:11
良いんじゃないでしょうか。
有り、と思います。
2011/6/1 1:08
hi-roさん、n-suoukenさん
ありがとうございます
大筋、この案ということで・・・
グループ分けもいいですね、大戸越で別れて、時間をきめて坊がつる避難小屋で合流もありですね!
昼食時間や場所など、詳細は近くなってから決めましょう!
今回、参考にしましたブログを貼り付けておきますのでご参考まで
http://www005.upp.so-net.ne.jp/firth/outdoorspot7.htm
2011/6/1 12:51
少し早いかな?
ミヤマキリシマの開花、今年はかなり遅れてるみたいですね。
翌々週がベターかも、しかし日程変更は厳しい!!
6〜7分咲き位にならないでしょうかね?

天気もパッとしませんね
2011/6/6 23:16
hi−roさん
天気がやや怪しいですが、
予定通り、こちらは11日20時に出発します。
現地は2時ごろ到着予定です、
12日はよろしくお願いします。
2011/6/8 12:39
hi-roさん
有料ですが近くて便利が良いです参考まで、
http://oita-ks.jp/kycamp/index.html
2011/6/8 15:17
予定変更
兵庫県チーム5名は翌週に順延します。
2011/6/10 23:30
広島チームは?
九州は明日にかけて200mm予想ですが、
決行でしょうか?
2011/6/11 7:29
広島チーム
さすがに断念しました。
2011/6/11 14:32
土日は梅雨の中休み
今回の土日は最初から雨予報だったので、
気分的に中止モードであり、登山用品の
手入れと次回土日の山行予定をしています。

次回土日は1000円効果をたっぷりと
発揮しようと思っています。
2011/6/12 10:52
1000円効果?
じゃあ、ミヤマキリシマですね

実は私は母親が退院間近で、予定が流動的です
帰宅を迎えて、家屋改修工事等、何やかやと雑用がありそうです。すでに業者さんとは、打合せに入っております。
2011/6/12 12:41
hi-roさん
こんにちは、
残念ですが、今回、広島組はパスします。
(n-shoukenさんは、昨日左膝の靭帯を損傷されました)『記録』はよろしかったら、自由に編集してください。
コンディションも悪いと思いますので充分気をつけられて、どうぞご無事で!
2011/6/17 13:45
行ってきました
sasuraiさん有難うございます。
楽して下書きより編集させていただきました。

終日雨でしたが、参加者のみなさまは喜んでいただけたようです。
北尾根コースはよく滑り雨の日はキツイですよ。
簡易アイゼン装着すれば楽でしょうが登山道を痛める可能性有り、持って行きましたがしようしませんでした。

また次回ご一緒したいです
2011/6/19 11:30
お疲れ様
天候不順 のなか、無事のご帰還良かったです。お疲れ様でした。
私も行きたかったな。
左膝靭帯断裂、半月板損傷で、全治3ヵ月と診断されました。
個人的にはそんなにかからないと思いますが、8月の大山には間に合いそうにありません

あ、『岳』ポーズ決まってますね
2011/6/19 12:02
お疲れさん!
やっぱり雨でしたね、 でも、ミヤマキリシマ満開で綺麗ですね
2011/6/19 12:16
最後の1000円効果
お疲れ様でした。

sgktkさんも久しぶりの登場ですね。

ミヤマキリシマも時期遅れと雨で残念でしたね。

また、どっか行きましょうね!!
2011/6/19 17:37
ミヤマキリシマ
hi-roさん、こんばんは。

雨の中、遠征お疲れ様でした。
見頃を外れていたのかもしれませんが、ミヤマキリシマは充分きれいですよ。

私は週末から体調を崩して寝込んでました。
なかなか熱がひかないので、今日も仕事を休んで寝ていましたが、やっと回復してきました。

山登りを始めてから風邪をひかなくなってたんですが、
今回は疲れがたまっていたのか、気合いじゃどうにもなりませんでした。

また明日から仕事頑張ります。
2011/6/20 21:00
赤は指導員の方ですか
神さんこんばんは

先日、電話していたら、小○指導○も行ったと言っていたので、赤いレインコートが小○さんですよね。

今年の六甲全山に一緒に行きましょうと言っておいてくださいね。
2011/7/9 23:51
赤(オレンジ)色です。
全従走のピストンは堪えて下さいね
2011/7/10 0:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
平治岳(吉部登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら