ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1140657
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

【奥多摩】奥多摩駅〜石尾根縦走〜雲取山〜三条の湯〜奥多摩駅

2017年05月03日(水) ~ 2017年05月04日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
53.4km
登り
2,796m
下り
2,806m

コースタイム

1日目
山行
6:30
休憩
0:20
合計
6:50
11:00
30
13:30
120
15:30
15:37
25
16:02
16:05
5
16:25
16:30
20
17:10
20
17:50
2日目
山行
6:57
休憩
2:13
合計
9:10
3:50
10
4:00
30
4:30
30
5:00
5:03
27
6:00
10
6:10
7:00
50
7:50
9:10
65
10:15
30
10:45
90
13:00
0
13:00
ゴール地点
【1日目】青梅市内から30km走ってからの登山となったため急ぐがペース上がらず。石尾根は下ってくる人は多いが流石に午後から登る人おらず貸し切り状態。GWでテン場はどこもいっぱい、七ツ石山でのんびり独りを楽しむことに切り変えビバーク。
【2日目】曇っていて御来光は望めなかったが、富士山方向はよく見え最高のひと時を山頂で過ごす。当初は鴨沢に下りる計画であったがGWで人が多すぎ断念。三条の湯経由の下山とする、空いていて楽しく走れた。途中崩落箇所あり。三条の湯は硫黄の香りのいいお湯、毎日11時30分頃に沸かすとのことで沸かしたての一番風呂に入らせていただけた。(600円)
川沿いにはテント泊の人もちらほら、イワナ、ヤマメ釣りして三条の湯に浸かり夜はテント泊か、贅沢な釣りだ、いつか来てみたい。
帰りは林道を爆走、車も来ないし人もいないし道も広い、お祭りバス停まで65分(コースタイムの0.4)バスも混雑が予想されるので奥多摩駅までのんびり走る。トンネル内が怖いので赤の点滅ライトを背中に走る(16km)。奥多摩駅で着替えのんびり電車で帰る。
今回のコースは始発で奥多摩駅を出発すれば一日で楽しめるコースかな、と。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス 青梅市内から奥多摩駅までRUN(32km)
コース状況/
危険箇所等
職場のある青梅市内から、奥多摩駅までロードを走り、石尾根登山道から雲取山を目指しました。ペースとしては上りは早歩き、平地及び下りは走っています。(小走り程度で、他の登山者とすれ違う時追い抜く時は歩いています。)荷物はガスバーナー、ツェルト、マット等を含め約10キロ、水は基本2リットル持つことを前提として、その都度水分補給しています。
ゴールデンウィーク中だったので、人が少ないルートを選びました。これは正解で石尾根を午後から登り始める方はいらっしゃらなかったので、7つ石山まで貸し切り状態。帰りも鴨沢から上がってくる方が多いと判断し三条の湯経由でお祭りに降りたので、登山道の多くを自分のペースで行動することがができました。雲取山〜三条の湯 三条ダルミから下の岩場で一部小規模な崩落あとあり(登山道が砂で覆われている)登山道がかなり細くなっているところ、注意を要するところがありました。
お祭りバス停からは奥多摩駅まで約16キロロード走り、途中のトンネルでバイクや車のスピードを出している方が多くやや恐怖を感じました。リュックの後ろには赤の点滅ライト、手にはハンドライトを持って走っています。奥多摩駅にも少し早めに着いたので帰りの電車で混雑することもなく、気持ちよく帰れました。
今度は奥多摩駅発〜石尾根縦走〜三条の湯のこのルートを1日でまわってみたいと思います。(もちろんまた三条の湯に入りたいと思います。)
その他周辺情報 三条の湯 日帰り入浴600円
山上の湯から下の沢でイワナヤマメ釣り可能
石尾根への入り口、少しわかりづらい。
2017年05月03日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/3 12:04
石尾根への入り口、少しわかりづらい。
小雲取山から
2017年05月04日 05:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 5:08
小雲取山から
雲取山からの富士山
2017年05月04日 05:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 5:48
雲取山からの富士山
三条の湯へ下る際への道すがら、ヤマツツジがキレイ!
2017年05月04日 07:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 7:13
三条の湯へ下る際への道すがら、ヤマツツジがキレイ!
三条の湯、とても素敵な山小屋です。いつか泊まりたい!
2017年05月04日 07:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 7:37
三条の湯、とても素敵な山小屋です。いつか泊まりたい!
硫黄の匂いのする温泉です。
2017年05月04日 07:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 7:41
硫黄の匂いのする温泉です。
三条沢、清流。ヤマメいます。
2017年05月04日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/4 9:35
三条沢、清流。ヤマメいます。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス 計画書 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック

感想

1泊2日ツェルト泊で奥多摩駅〜石尾根縦走〜雲取山〜三条の湯〜奥多摩駅(ラン&ウォークで)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら