アマギ石楠花が満開🌸*天城山*
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:59
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 713m
- 下り
- 719m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ 気温高くて暑かった…! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
満車でしたが空きスペースに駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◯トイレ 登山者専用駐車場にありますが途中はありません ◯売店など ルートには山小屋や売店はありませんので 事前に用意してきて下さい |
その他周辺情報 | ◯売店&コンビニ 135号線に降りるとコンビニ多数あります♪ ○温泉 伊東マリンタウン“シーサイドスパ” http://ito-marinetown.co.jp/seasidespa |
写真
感想
133回目の山行は3回目の天城山へ行ってきました♪
piccolosakiさんとは本当にお久しぶり…!
もしかしたら年末山行以来かな!?(今年初めてだった!)
天城山にはなぜか縁があります
1回目はpiccolosakiさんと2人で雪がちらつく時期
2回目は山岳会の忘年山行で(やっぱり冬)
いつかアセビの時期に・・・
そう思いつつ2年の月日が過ぎていた!?
ですがまたもや外してしましました(笑)
でもその変わり…
天城シャクナゲが満開!(*^_^*)
普通のシャクナゲより花も大きい!木も大きい!
itagureさんがシャクナゲを見るのは初めてだとのことで
大喜びしておりました♪
よろこぶ姿をみて、本当にこの時期にこれてよかったね!と思いました(*^_^*)
シャクナゲコースより万二郎〜万三郎の間の方がこの時は花付きが良かったです
暑かったけど予想よりお天気が良かった!
富士山はガスで見えなかったけど
久しぶりでの4人はそろわなかったのが唯一残念でしたが
久しぶりに会えたpiccolosakiさんと楽しい時間を過ごせました♪
P.S…残業続きで一週間遅れのアップになりました…
piccolosakiさん早々とコメントと写真入れてくれたのに
本当に遅くなってごめんなさい(>_<)
久しぶりにお2人とご一緒させて頂きました。
天城山のシャクナゲを見るのは初めてで、普段よく見る物より木も花も大きい!
アマギシャクナゲの品種がそうなのかな???
花付も良くちょうど満開で、シャクナゲを見るにはドンピシャの山行でした(*^0゜)v
人もかなり多めでしたけどね。
めっちゃ暑かったけど、おしゃべりに盛り上がり楽しい山行でした(*゜▽゜)ノ
天城山のシャクナゲが満開で、ベストシーズンに行って来れたんだね〜♪
それにしても、お花を見ながらも、3回目だから(?)すごく早いペースで歩いたんだね(゚Д゚)
すごいね〜!
えっこりんは残業が多いんだ💦体調を崩さないようにね。
お疲れさまでした(^。^)
adoちゃん
おはようございます!
先週は5月場所にかさなり
住民税の通知がたくさん届き
特別徴収対応で
なんだか忙しかったです(^_^;)
これを乗り越えると、総務は落ち着きます(笑)
割と写真撮影に時間かけていたからゆっくりだと思っていました。
お二人が普段早いので吊られて早く歩いて居たかもしれません(^-^*)
石楠花目的ではなかったので
たくさん咲いていてラッキーでした!
コメントありがとうね♪
日曜日の天城山、私とニアミスか!と思ったのですが、1週間違いだったみたいですね。1週間後の天城山もなかなかのものでした。またいつか、どこかのお山でお会いするかもしれないので、その節はよろしくお願いしますね〜
生ビールをご一緒に、ぷはぁ〜としたいです。笑
kazucchi42さん
おはようございます♪
天城山に行かれたのですね!
後ほどレコ拝見いたしますね。
誤解を招いてしまいましたが
残念ながら1週間遅れのアップだったのです…(^_^;)
でもまた山でお会いできそうな予感もいたします(笑)
その時は是非、山小屋あたりで山談義を肴に生ビールをプハーっとしたいですね!
コメントありがとうございました(*´∇`*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する