記録ID: 114500
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高原山(釈迦ヶ岳)〜シロヤシオ満開!
2011年06月04日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 997m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
大間々駐車場6:15→八海山神社6:57→大入道分岐7:24→釈迦ヶ岳8:38
釈迦ヶ岳9:06→剣ケ峰9:58→大入道10:59→小間々12:02→大間々駐車場12:37
釈迦ヶ岳9:06→剣ケ峰9:58→大入道10:59→小間々12:02→大間々駐車場12:37
天候 | 雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
1年ぶりの高原山です。シロヤシオの咲きぐあいを見ながらチャンスを狙っていました。
昨年は、家族連れだったのでミツモチのみ。なので今回は釈迦ヶ岳を目指します。6時少々前に駐車場に到着します。この時間ながら、すでに何台か駐車しています。
久しぶりの山歩きなので、あまり調子が良くないですが、八海山神社に向かう途中からシロヤシオが咲いています。湿度が高いので遠くまでは見通せませんが、天気も良く、気持ちの良い登山道です。
大入道分岐から釈迦ヶ岳までは、結構アップダウンがあります。釈迦ヶ岳直前の急登は堪えます。山頂からは、男体山、女峰山がうっすら見えます。遠くには日光白根山もなんとかみえました。雪の多い山が連なって見えましたが、もしかして会津駒ヶ岳かもしれませんが、よくわかりません。冬だと七ヶ岳などくっきり見えるのですが、梅雨時なのでしかたないですね。
剣が峰まで戻り、ここからシロヤシオの始まりです。咲き方がまじで凄いです。ところどころにミツバツツジがありましたが、良いアクセントになってます。シロヤシオ、いいですねぇ。
大入道から下山しますが、ひざ痛が再発。リガードのサポーターをつけてなんとか大間々まで戻りました。当初は、ミツモチ往復をしようかと思ってましたが、そんな状況ではなく、帰ることにしました。
帰りに、山の駅たかはら、に寄ります。昨年、ここで食べた天ぷら蕎麦がおいしかったのでまた頼みました。山あるきの後の「そば」。いいですねぇ。
来週はジーパン山のシロヤシオが旬でしょうか。天気次第ですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人
sat4さん、こんにちは。
ジーパン山は、昨年は、大入道の一週間あとぐらいだったですね。
今年も、地元紙の下野新聞に掲載されるとよいのですが・・・。
ミツモチに行ってきましたよ。
ブログの人が青空コースに秘密の群生地があると書いていました。(わかりませんでしたけど)
この方面も、シロヤシオがたくさん咲いていて良かったです。
ありがとうございます。
下野新聞、ネットでチェックしてみます。
昨年の自分の記録を調べたところ、ミツモチの2週間後にジーパン山に行ってますね。それぞれ最適期がどうかはわかりませんが、komorebiさんのレポによると、既に結構咲いているので、こんどの週末がよさそうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する