大平山、黒檜岳(足尾から日光)
- GPS
- 08:35
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 940m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:菖蒲ヶ浦→日光→栃木→栗橋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根取り付きまでの林道は取り付き手前で法面補修中 2月の残雪時にきたときには気が付かなかったが大平山までもテープ多数 大平山から社山分岐までは少しだけ判りづらいが、左手によりすぎないように行けば分岐に着ける 社山分岐からは矢印多数 黒檜岳は千手ヶ浜への分岐から×印の方向に行くと10分かからずに到着 |
写真
感想
今年の2月終わりに足尾の大平山、黒檜岳から中禅寺湖に下りるコースを計画して行ったが、残雪により大平山までも行くことが出来ずに、大平山の手前1805mで引き返した。今回は残雪は完全に無いだろうが一応リベンジということで同じコースで再挑戦することとした。
林道の上部で法面の補修工事を行っていて全面通行禁止の立て看板があったが、工事関係者に会わずに通過することができて助かった。前回とほぼ同様に尾根の取り付けには12時前にようやく到着出来た。今日は気温が高くここまでくる間ですでにばて気味だ。前回の最終到着点の1805mには13:15分に着くことが出来た。前回は14:57分だったので1時間30分ほど短縮出来た。積雪時の計画を立てるときにはやはり相当余裕をとらないといけないようだ。1805mから大平山山頂までは今回でも30分以上かかったので前回は1805mで引き返して正解だったようだ。大平山から社山への縦走路に出るまでが少し判りづらかったが、左に寄りすぎないように右端を進むようにするとやがて縦走路にでることが出来た。ここから千手ヶ浜への分岐までは、沢山目印があり迷うことは無かった。分岐には社山方面と千手ヶ浜方面の標識はあったが黒檜岳、シゲト山方面の標識はなく×印が示されていたが、赤テープなどの印はあったのでしばらく進むと10分も立たないうちに、栃木百名山の標識のある黒檜岳山頂に着くことが出来た。分岐に戻り千手ヶ浜に向けて下山を開始するしばらく下るとシャクナゲが満開となっていてきれいだった。さらに下っていると2人組の方が上がってきた。おそらく今日は黒檜岳当たりでテントを張って明日社山か三俣山に行くのだろう。千手ヶ浜にはコースタイム通りに着くことが出来た。ここからは整備された中禅寺湖周回歩道を1時間ほど歩き竜頭の滝に着くことが出来た。茶屋はすでに閉まっていたので滝の写真だけ撮ってバス停に向かった。バスの到着まで1時間以上あったら歩こうかと思ったが、30分弱だったので菖蒲ヶ浜のバス停でバスを待つこととした。
ブログ
http://mhata.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/2011-466a.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する