ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1146248
全員に公開
ハイキング
増毛・樺戸

【お花見登山】黄金山山開き(旧道→新道)

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:50
距離
3.7km
登り
548m
下り
535m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:30
休憩
0:20
合計
2:50
5:50
23
6:13
6:13
67
7:20
7:40
45
8:25
8:25
15
8:40
8:40
0
8:40
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石狩市浜益区実田(みた)
国道451号、実田橋(看板あり)から、登山口まで約4キロ。
駐車スペースは15台ほどです。
本日山開きのため、早朝から駐車場は混雑していました。
コース状況/
危険箇所等
標高739.5mの低山なので、早い時期から晩秋まで入山可能です。
旧道は両手を使ってよじ登る所が何箇所かあります。ストックを持っている人を見かけますが、急登が始まってから山頂まではしまっておいた方がいいと思います。

過去レコも増えてきました。毎年シーズンインのウォーミングアップとクールダウンに2回行くのが定番のスタイルになりました。

2016年10月15日(旧道→新道)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-984955.html

2016年5月22日(旧道→新道)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-880435.html

2015年10月17日(旧道→新道)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-745914.html

2015年5月30日(旧道→新道)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-649669.html

2014年7月13日(旧道→新道)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-482220.html

2014年5月25日(旧道→新道)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-453468.html

2013年6月9日(新道ピストン)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-303575.html
その他周辺情報 早い時間に下山したので温泉は入っていませんが、最寄の温泉は「浜益温泉」です。黄金山ストラップ売ってます。
滝川方面ならば「グリーンパークしんとつかわ」も好きです。露天風呂はありませんが、ツルツルになります。
登山口入り口には立派な看板がありますが、いつも通り過ぎてしまう。
2017年05月21日 08:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/21 8:51
登山口入り口には立派な看板がありますが、いつも通り過ぎてしまう。
(05:50)入山
本日山開きということなので、混雑を避けて早朝入りしたら、駐車場はすでにこの車とテント!入山届では私が一番乗りだったので関係者なのかな?
2017年05月21日 05:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 5:53
(05:50)入山
本日山開きということなので、混雑を避けて早朝入りしたら、駐車場はすでにこの車とテント!入山届では私が一番乗りだったので関係者なのかな?
毎年同じ時期に来るので、お花の復習になります。ピントは葉っぱに合ってるけど「エゾイチゲ」。
2017年05月21日 05:55撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 5:55
毎年同じ時期に来るので、お花の復習になります。ピントは葉っぱに合ってるけど「エゾイチゲ」。
群生しているところもたくさん。
2017年05月21日 05:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/21 5:56
群生しているところもたくさん。
「オオサクラソウ」もたくさん咲いていました。茎や柄に毛があるのは、エゾオオサクラソウのようです。
2017年05月21日 05:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
5/21 5:56
「オオサクラソウ」もたくさん咲いていました。茎や柄に毛があるのは、エゾオオサクラソウのようです。
「エンレイソウ」シングル
2017年05月21日 05:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/21 5:57
「エンレイソウ」シングル
6時でも日差しが強く、気温が高いです。今日も暑くなりそう。冬の間に蓄えた脂肪が重いです。シーズンインはいつもこんな感じかなー。
2017年05月21日 06:04撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 6:04
6時でも日差しが強く、気温が高いです。今日も暑くなりそう。冬の間に蓄えた脂肪が重いです。シーズンインはいつもこんな感じかなー。
スミレの種類はとても多いので区別は難しいです。距が白いので「オオタチツボスミレ」かな。
2017年05月21日 06:07撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 6:07
スミレの種類はとても多いので区別は難しいです。距が白いので「オオタチツボスミレ」かな。
20分ほどで分岐に。旧道→新道がお決まりのパターンです。
2017年05月21日 06:13撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 6:13
20分ほどで分岐に。旧道→新道がお決まりのパターンです。
スミレもあちこちに群生してました。
2017年05月21日 06:15撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/21 6:15
スミレもあちこちに群生してました。
「エンレイソウ」ダブル
2017年05月21日 06:20撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 6:20
「エンレイソウ」ダブル
濡れると透明になる「サンカヨウ」
2017年05月21日 06:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
5/21 6:21
濡れると透明になる「サンカヨウ」
開き出した「ニリンソウ」
2017年05月21日 06:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 6:23
開き出した「ニリンソウ」
「エゾエンゴサク」も少し残っています。
2017年05月21日 06:24撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/21 6:24
「エゾエンゴサク」も少し残っています。
「シラネアオイ」はそろそろ目を覚ますかな。
2017年05月21日 06:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/21 6:25
「シラネアオイ」はそろそろ目を覚ますかな。
「ザゼンソウ」
2017年05月21日 06:25撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 6:25
「ザゼンソウ」
「カタクリ」も少しだけ残ってました。
2017年05月21日 06:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/21 6:27
「カタクリ」も少しだけ残ってました。
3輪でも「ニリンソウ」かな。葉に斑点があるものはニリンソウのようです。
2017年05月21日 06:30撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/21 6:30
3輪でも「ニリンソウ」かな。葉に斑点があるものはニリンソウのようです。
「シラネアオイ」
2017年05月21日 06:33撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 6:33
「シラネアオイ」
登山道の脇には「ニリンソウ」がいっぱい。急登前の癒しポイント。
2017年05月21日 06:34撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 6:34
登山道の脇には「ニリンソウ」がいっぱい。急登前の癒しポイント。
「フギレオオバキスミレ」は旧道にしかありません。葉の切れ込みが特徴のようです。
2017年05月21日 06:35撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
5/21 6:35
「フギレオオバキスミレ」は旧道にしかありません。葉の切れ込みが特徴のようです。
急登ではちょうどいいタイミングで癒してくれます。
2017年05月21日 06:40撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 6:40
急登ではちょうどいいタイミングで癒してくれます。
気温が高くなってきた。振り返ると増毛の山が見えてきます。
2017年05月21日 06:43撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/21 6:43
気温が高くなってきた。振り返ると増毛の山が見えてきます。
「エゾヤマザクラ」
2017年05月21日 06:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 6:49
「エゾヤマザクラ」
「ゼンマイ」
2017年05月21日 06:53撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 6:53
「ゼンマイ」
とっても小さい「ヒメイチゲ」
2017年05月21日 06:57撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
5/21 6:57
とっても小さい「ヒメイチゲ」
最後の崖。人が入ってないからよく分からないなー。
2017年05月21日 07:08撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 7:08
最後の崖。人が入ってないからよく分からないなー。
分岐まで1時間20分。毎日階段修行してるけど、体力落ちてるかも。てっぺんまではあと少しです。
2017年05月21日 07:11撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 7:11
分岐まで1時間20分。毎日階段修行してるけど、体力落ちてるかも。てっぺんまではあと少しです。
岩の間に「ミヤマキンバイ」かな?
2017年05月21日 07:17撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 7:17
岩の間に「ミヤマキンバイ」かな?
山頂はあっち。
2017年05月21日 07:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
5/21 7:18
山頂はあっち。
右から郡別岳、浜益岳、浜益御殿。広角レンズは車に置いてきました。^^;
2017年05月21日 07:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
8
5/21 7:18
右から郡別岳、浜益岳、浜益御殿。広角レンズは車に置いてきました。^^;
浜益の海。
2017年05月21日 07:18撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 7:18
浜益の海。
(07:20)黄金山
ちょうど1時間半で着きました。体が重くて結構汗が出てきました。今年も安全第一でがんばります。
2017年05月21日 07:21撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
21
5/21 7:21
(07:20)黄金山
ちょうど1時間半で着きました。体が重くて結構汗が出てきました。今年も安全第一でがんばります。
この時間でも登ってくる人いるかなーと思ってましたが、まだ誰も来ないです。あちらで少し休憩します。
2017年05月21日 07:23撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 7:23
この時間でも登ってくる人いるかなーと思ってましたが、まだ誰も来ないです。あちらで少し休憩します。
移動中におにぎりを食べて、行動中の水分補給はクエン酸のみ。新作のマグがいっぱいありますが、セブンカフェで済ませました。
2017年05月21日 07:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 7:32
移動中におにぎりを食べて、行動中の水分補給はクエン酸のみ。新作のマグがいっぱいありますが、セブンカフェで済ませました。
足回りはトレランで。日帰りはこれでいきます。ニセピークの高度感はハンパないです。
2017年05月21日 07:32撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
11
5/21 7:32
足回りはトレランで。日帰りはこれでいきます。ニセピークの高度感はハンパないです。
10分ほど休憩して下山します。下山は新道から。
2017年05月21日 07:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
3
5/21 7:39
10分ほど休憩して下山します。下山は新道から。
新道もお花がたくさん咲いていました。
2017年05月21日 07:48撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 7:48
新道もお花がたくさん咲いていました。
旧道では見かけなかった「キバナイカリソウ」
2017年05月21日 07:49撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5
5/21 7:49
旧道では見かけなかった「キバナイカリソウ」
「ムラサキヤシオツツジ」かな。お花の情報は自分の過去レコを参考にしています。
2017年05月21日 07:50撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
1
5/21 7:50
「ムラサキヤシオツツジ」かな。お花の情報は自分の過去レコを参考にしています。
新道もなかなかの急登です。危うい梯子あり。
2017年05月21日 07:51撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5/21 7:51
新道もなかなかの急登です。危うい梯子あり。
新道の「シラネアオイ」は大輪です。
2017年05月21日 07:56撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
2
5/21 7:56
新道の「シラネアオイ」は大輪です。
このお花何だったかな…
「エゾイワハタザオ」に似てるような。
2017年05月21日 07:58撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
5/21 7:58
このお花何だったかな…
「エゾイワハタザオ」に似てるような。
旧道では見かけなかった「ヒトリシズカ」
2017年05月21日 08:05撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
4
5/21 8:05
旧道では見かけなかった「ヒトリシズカ」
(08:40)下山
下山はちょうど1時間でした。もっとたくさん登ってくるかなーと思ったら意外と少なかったです。山開きの準備をしていましたが、駐車場が満杯で待っている人がいたので、すぐに出発しました。
2017年05月21日 08:39撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
6
5/21 8:39
(08:40)下山
下山はちょうど1時間でした。もっとたくさん登ってくるかなーと思ったら意外と少なかったです。山開きの準備をしていましたが、駐車場が満杯で待っている人がいたので、すぐに出発しました。
宣伝です。6月3日にキリマンジャロ報告会をやります。どなたでも参加できますので、お気軽にどうぞ。
10
宣伝です。6月3日にキリマンジャロ報告会をやります。どなたでも参加できますので、お気軽にどうぞ。
2日ほど前の写真ですが、滝川の菜の花が見頃です。
2017年05月19日 18:27撮影 by  NIKON Df, NIKON CORPORATION
13
5/19 18:27
2日ほど前の写真ですが、滝川の菜の花が見頃です。
撮影機器:

感想

ちょうど山開きだったので、混雑を避けて早朝入りしましたが、朝から天気がよく、気温も高かったです。平日は毎日777段の階段修行をしているので、楽勝かなと思っていましたが、整備された階段とは違い、冬の間に蓄積したたっぷりの脂肪が重くのしかかり、体力は完全にリセットされていることを実感しました。

入山のタイミングはちょうどよくて、山頂を独占できました。下山する時に何人かとスライドしましたが、思ったより多くなかったです。9時前に下山したので、その後の時間も有効に使えました。イベントの準備と重なっているので、しばらくは近場のお山に早朝入りする作戦で体力をつけたいと思っていますが、今年も大好きな黄金山からスタートできてよかったです。

ヤマレコとは関係ありませんが、今年もイベントの出展が決まりました。大雨でどこにも行く予定がなければどうぞ。名乗り出ていただければ、ご来場記念品を差し上げます。

あかびらツクリテフェスタ 6月10日(土)〜11日(日)
えべつやきもの市 7月8日(土)〜9日(日)

6月3日(土)に砂川で「キリマンジャロ報告会」を行う準備を進めています。記念品と会場費カンパ等で有料となりますが、興味があればぜひ遊びに来て下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1202人

コメント

ゲスト
こんにちは
黄金山は花天国でしたね!

しかしながら旧道コースの崖の写真を見て
そっちのルートに行かなくてよかったな、と思いました。
私がそっちの道を通ったらあっち(あの世)に行っちゃいそうなので・・・
2017/5/22 12:25
Re: こんにちは
こんにちは、コメント入れようと思ってましたが、入れ違いでしたねー。残念!
接待山行に同行したかったです。笑
初めて旧道を歩いた時には驚きましたが、長くは続かないので、気持ちが引き締まっていいですよ。ニセピークも一歩踏み外すとあっちに行きそうですね。(^^ゞ
2017/5/22 12:42
タイトル、パクりました。
黄金山のお花の状況、参考にさせていただきました。ありがとうございました。
四回目で初めて旧道を行きましたが、花の種類も微妙に違って楽しいですね。
2017/5/28 21:58
Re: タイトル、パクりました。
frepさん、コメントありがとうございます。
以前トムラウシのレコにも頂いてましたね。
タイトルは私もどこかからパクッてきたかもしれません。^^;
frepさんの黄金山レコ見ましたが、お花にとても詳しいですね。
私は毎年リセットしてしまいます。特に白い花は苦手ですね。
2017/5/28 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら