記録ID: 1146585
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大岳山、鋸山
2017年05月20日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 922m
- 下り
- 967m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
つづら岩から最終下山地までに道標はあるものの分岐がたくさんあり、コンパスが使えると安心感が増す。鶴脚山、馬頭刈山付近では岩の足場も多いが簡単。 |
その他周辺情報 | 軍道バス停のすぐ近くには川があり、暑い日はバスが来るまで水遊びができる |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
サブザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
|
---|
感想
初夏の山を感じることができた。鋸山までは今回のルートの中では急であり行程が一番長いが鋸山以降は高低差があまりなく気持ちよく歩くことができた。
大岳山の山頂からの景色は絶景で奥多摩を一望できる。コースタイムの大岳山を通過したあとのつづら岩までの80分は、ゆっくり歩いてもそこまでかからないとおもった。登り始めや下り終わり、道が悪いところなどは石の階段や鉄柵などで整備されていた。
注意するところとしては、つづら岩の付近はロッククライミングをしている方々が多いため、落石に注意する必要がある。分岐に関しては、はあるが道標が立っているため道に迷うことはまずないと思われる。水は補給できるところはないため、これからの季節、夏場は2リットルは確実に持ってきた方がいいだろう。
全体的にこの山は易しめに感じた。縦走を始めたばかりで少し長い距離を歩いてみようという人にはオススメのルートである。また、トレランの練習にも行かせると思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する