手稲山(これがラストスキーなのか〜)
- GPS
- 03:00
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 659m
- 下り
- 656m
コースタイム
天候 | 曇天模様なれど雨は降らず |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この一週間で激しく雪が消失(当たり前だけど)。まともに滑走できるのはco900より上。ゲレンデ最上部から300mくらいかな。 |
写真
感想
一週間前も同じルートでしたが雪の量は半分以下!気温が20度を超える日が続けば当たり前というものですが、それでもついつい出かけてしまう。シール登坂はあきらめスキーはパックパックに外付けしましたが、板をまとめて斜め掛けにすると着脱もイージーでいい感じ。コツをつかめばパックを下さずにスキーをリリースすることができます。地味だけどこれは大発見。登り返して何度か滑る、今回のような場面ではよりありがたみを感じました。
さて、今シーズンのスキーも今回で一応おしまい。シーズンを通して無事に過ごせたことに感謝です。自分事で恥ずかしいのですが「山スキー3ヶ年計画」の2年目が終了ということになります。なんたって自分は相当のスキー音痴な訳でして・・・ましてやすぐにキャッチアップできるようなフィジカルエリートでもありません。で、前述の「3ヶ年計画」な訳です。1年目の昨シーズンはスキー装備を「お古」で我慢してゲレンデ通いによるスキルアップをメインにしました。ビーコンやプローブ、ヘルメット等安全面への投資は痛かったけど門戸を叩くにはマストの装備です。(生まれて初めてお金を払って講習会にも参加しました)。ゲレンデの合間にアクセントとして比較的やさしい雪山にも出かけましたが、未熟なテクニックに無残な結果に・・・(笑)。それでもスキーは楽しかった!
今シーズンも最初はゲレンデメイン。そして雪が落ち着く2月頃からはフィールドへとスイッチ。そのなかで旅の道具としてのスキーも断片的ですが体験することもできました。昨年我慢したスキーもついに新調(いや、やはり新しいスキーはイイ。軽いし滑走のポテンシャルも高い!)ブリザードのzeroG95はすでにお気に入りだし、昔から使っているガルモントのsyner-Gもプラブーツでありながら自分の足に馴染んできてもうこれは手放せない逸品!雪山遭難防止講習でナビゲーションや雪洞の作り方、ビーコンを使った埋没者の救出トレーニングも貴重な経験になりました。
さて、来シーズンはいよいよ3ヵ年計画の最終章。どんな出会いや山旅が待っているのか?そう思うだけで心がウキウキするのであります。ああ、スキーと雪山に万歳!!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する