記録ID: 1150671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山、金峰山
2017年05月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,746m
- 下り
- 1,737m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:53
5:30
110分
瑞牆山荘、無料P
7:20
7:26
54分
瑞牆山頂
8:20
140分
富士見小屋
10:40
11:16
127分
金峰山頂
13:23
ゴール地点
もうちょっとタイム縮めたかったですね。下りでへばりました。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
IC降りて直ぐのコンビニやファミレス逃すと急に人気がなくなるので、 買い物・食事が必要な場合は、IC降りて直ぐに。 中央道を一つ諏訪よりの長坂ICからも同じくらいの時間でいけるっぽいです。 |
その他周辺情報 | 瑞牆山荘までは、舗装がしっかりしているので、スポーツカーとかでも大丈夫と思います。 ただ夜は非常に暗いので要注意です。 山荘からすぐのあたりに温泉とかもあるみたいです。 |
写真
朝の光が眩しいです★ミ
いつも、早く上り始めようとしてる、、、んですが、
中々できないんですが、今日は前日入りが奏功して5時半出発できました。
ご褒美の綺麗な朝日が差し込んで神々しいです。
いつも、早く上り始めようとしてる、、、んですが、
中々できないんですが、今日は前日入りが奏功して5時半出発できました。
ご褒美の綺麗な朝日が差し込んで神々しいです。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
GPS
携帯
時計
|
---|
感想
今回のテーマ
◆2017本格山登り開始(前回はウォーミングアップ)
前回の熊伏山は2時間ちょいでした。
◆百名山ハント(2峰)
瑞牆山、金峰山
◆早起き!
CT10:45のため、朝早く出発したい。起きれるか?
感想
★タイム
0.8掛けくらいの8時間弱。もうちょっと縮めたかったですね。
★天気
前日の多降りから心配しましたが、雲も少ない快晴でした。
★登山客
凄く多くの登山客が登山道を埋めてました。ツアー登山らしき方も多く。
★お山
大きな岩肌の山頂でカッコよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1864人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する