ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1153514
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
14.3km
登り
1,745m
下り
1,747m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:43
合計
6:58
8:06
8:06
206
11:32
11:39
20
11:59
12:04
16
12:20
12:51
27
13:18
13:18
48
14:06
猿倉登山口駐車場
7:08 猿倉登山口駐車場 -> シートラーゲン
7:47 林道終点先1440m 7:51 -> シール登行
9:28 大雪渓2150m 9:37 -> シートラーゲン(アイゼン)
11:32 白馬山荘 11:39 -> スキーデポ。雪のない登山道歩き
11:59 白馬岳 12:04 -> 〃
12:20 白馬山荘 12:51 -> スキー滑降
13:27 林道手前1431m -> 登山道歩き/スキー滑降(雪の付いている個所)
13:38 長走沢手前1350m 13:42 -> シートラーゲン
14:06 猿倉登山口駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
parking 猿倉駐車場
コース状況/
危険箇所等
・長走沢は割れていますが、橋が架かっています
・雪がつながるのは白馬尻荘の500mほど手前から(ただし途中ギリギリのところがあり、ちょっとだけ板を外した)。そこまで40分ほど歩き
・ブヨがもう湧いています。1個所刺されて腫れまくってます
その他周辺情報 spa 倉下の湯 600円
猿倉駐車場。奥のほうはまだまだ余裕あり
2017年05月28日 07:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/28 7:03
猿倉駐車場。奥のほうはまだまだ余裕あり
長走沢手前からの白馬岳。新緑真っ盛り
2017年05月28日 07:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/28 7:27
長走沢手前からの白馬岳。新緑真っ盛り
長走沢。今週は徒渉かと思ってたら橋が架かってた
2017年05月28日 07:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 7:29
長走沢。今週は徒渉かと思ってたら橋が架かってた
大雪渓。雪が完全につながるのは実質ここから
2017年05月28日 07:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/28 7:57
大雪渓。雪が完全につながるのは実質ここから
大雪渓中間部はガスが漂う。これは切れた瞬間
2017年05月28日 08:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 8:50
大雪渓中間部はガスが漂う。これは切れた瞬間
シートラに切り替えて急斜面を登る
2017年05月28日 09:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 9:36
シートラに切り替えて急斜面を登る
小雪渓
2017年05月28日 10:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 10:24
小雪渓
頂上宿舎の横を通過
2017年05月28日 11:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 11:03
頂上宿舎の横を通過
白馬山荘で雪渓終了。スキーをデポして山頂へ
2017年05月28日 11:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 11:27
白馬山荘で雪渓終了。スキーをデポして山頂へ
雪のない登山道を登る
2017年05月28日 11:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5/28 11:40
雪のない登山道を登る
着きました
2017年05月28日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 11:58
着きました
三国境〜小蓮華山への稜線
2017年05月28日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 11:59
三国境〜小蓮華山への稜線
ときおり劔岳が姿を現す
2017年05月28日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/28 12:00
ときおり劔岳が姿を現す
『強力伝』でお馴染みの風景指示盤
2017年05月28日 12:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/28 12:03
『強力伝』でお馴染みの風景指示盤
二号雪渓
2017年05月28日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:11
二号雪渓
杓子岳・鑓ヶ岳はガスが切れない
2017年05月28日 12:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 12:13
杓子岳・鑓ヶ岳はガスが切れない
白馬山荘から滑降。途中で振り返ったところ
2017年05月28日 12:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
5/28 12:53
白馬山荘から滑降。途中で振り返ったところ
小雪渓を滑る
2017年05月28日 12:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
5/28 12:56
小雪渓を滑る
天狗菱・杓子岳方向
2017年05月28日 12:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 12:59
天狗菱・杓子岳方向
大雪渓へ。荒れまくり……
2017年05月28日 13:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
5/28 13:03
大雪渓へ。荒れまくり……
振り返る。先週の大出原のようには楽しめなかった
2017年05月28日 13:09撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 13:09
振り返る。先週の大出原のようには楽しめなかった
小石がだいぶ埋まってる
2017年05月28日 13:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 13:14
小石がだいぶ埋まってる
林道までかろうじて雪がつながっている
2017年05月28日 13:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
5/28 13:24
林道までかろうじて雪がつながっている
ところどころ雪の残る林道を滑る。正面は金山沢
2017年05月28日 13:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
5/28 13:35
ところどころ雪の残る林道を滑る。正面は金山沢

装備

個人装備
MADSHUS:EPOCH/Burnt Mt. Designs :Lite Spike 3pin/Scarpa: T2 '13モデル

感想

もう先週でスキー納めにしようと思っていたのですが、先週の白馬鑓ヶ岳&針ノ木岳が予想以上に面白く、これならまだ楽しめるかもしれないと思い、最後に大雪渓を滑ることにしました。
ただ、良くも悪くも「残雪期の雪渓」という感じでした(良いところはないか……。雪が残っていることくらい?)。
先週の大出原やマヤクボ沢のようなフラットなバーンはもはやなく、いつもなら楽しめる小雪渓も融雪で荒れまくり。中間部以降は小石だらけで、ゆっくり注意して滑ったのに板が傷だらけになりました(これは覚悟の上でしたが) 。
先週の針ノ木雪渓なんかは今日以上に雪が荒れていたのに、けっこう楽しめたんですけどね。小石の差でしょうか。それと、先週のほうが雪は柔らかかったのにスキーが良く走ったような気がします。
周辺の山々はガスがかかって展望もイマイチ。まぁこの白馬岳だけは晴れていたので、それだけは幸いでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1309人

コメント

当日は白馬鑓ヶ岳の予定が早朝雨だったので乗鞍へ変更しました。
猿倉から大雪渓を登っていたらmiaomiaoさんに会えたかと思うと残念でした。
大雪渓も荒れ始めたのですね!
お疲れ様でした。
hareharawaiより
2017/5/30 4:52
Re: 当日は白馬鑓ヶ岳の予定が早朝雨だったので乗鞍へ変更し...
hareharawaiさん、こんにちは。
杓子・鑓ヶ岳は午前中ずっと雲に覆われていたので、乗鞍で正解だったかもしれません。
大出原はともかく、杓子沢・長走沢も先週ほど状態は良くなかったと思います。
乗鞍は滑りやすかったんじゃないでしょうか。
わたしはこれでスキー納めにします。来シーズンまたどこかでお会いできるといいですね。
2017/5/31 6:48
大雪渓・・・お疲れ様でした。
miaomiaoさん、はじめまして。
5/21は、私(達)もマヤクボのモレーンと肩の間を登高中にmiaomiaoさんが山頂からTMで滑走する様子を拝見していました。正直なところスラフがかなり下まで流れたので心配していました。幸い私達は肩からのドロップで傾斜が緩い分大丈夫でしたが・・・・。
私は5/3に大雪渓を滑りましたが、今回のレコを拝見し下部の雪は大幅に少なくなり斜面も荒れている約4週間後の様子が良くわかりました。
精力的に滑られているようなので、また来シーズンもmiaomiaoさんのレコを拝見し参考にしたいと思います。期待しています!
2017/5/31 11:26
Re: 大雪渓・・・お疲れ様でした。
peak315さん、こんにちは。
先週の針ノ木岳、見られていましたか。お恥ずかしい……。
スラフに追いつかれないよう一気に滑り抜けていれば良かったのですが、なかなか思い切れず、見ていた方にはご心配をお掛けしたようです。
peak315さんもいろいろ登られているようですね。特に4月の石見堂岳はまったく聞いたことのないコースで、以前山形に住んでいたこともあり、とても興味深く拝見しました。
peak315さんの今後のレコも楽しみにしています。
2017/5/31 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら