深田久弥終焉の地、茅ケ岳・金ケ岳・曲岳・黒富士・太刀岡山周回
- GPS
- 08:08
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,187m
- 下り
- 2,131m
コースタイム
- 山行
- 7:13
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 8:08
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観音峠手前の岩場鎖場、僕は足が短いので降りづらかったデス。 |
その他周辺情報 | 山宮温泉利用。 |
写真
感想
深田久弥終焉の地、茅ケ岳に行ってきました。
周回なので太刀岡山登山口に車を停め、深田公園まで歩きましたが思っていたよりも遠かった!ホッチ峠手前では斜度11%の坂もあり、1時間もかかりました・・。
深田公園で「百の頂きに百の喜びあり」の石碑を見ることができて感動。以前は老人の自慢話で百名山の話しを聞き、「百名山なんて」と思っていましたが、登山を続けて行くとやはり意識してしまいますね。
終焉の地では手を合わせました。イワカガミも咲いていました。
茅ケ岳山頂にはたくさんのハイカーが休憩していました。この季節は仕方ないのですが、小虫が多かったですね〜。
その後は本日の最高峰金ケ岳へ。ここも双耳峰でした。観音峠への下りは微妙な高さの岩場が数カ所あり。クサリもあるのですが、岩に足のとっかかりがない・・。足が長ければ地面に届くのになあ、と思いました。
電波塔の脇を通って、一旦舗装路に出て曲岳登山口へ。駐車場には2台停まっていました。
升形山は金峰山の眺望が良いとのことでした。実際見ることが出来たのですが、ものすごい数の小虫!金峰の写真を撮るには撮ったのですが小虫がたくさん写り込んでしまいました・・。
黒富士にピストンで立ち寄り、鬼頬山へ。山頂からの下りが凄かったです。通常の登山道であれば、九十九折れに道を着けるであろう斜度なのに、まっすぐと降りています。トラロープがありましたが、道は滑りますね。登りは大変だろうなあ・・。
途中、獣臭が猛烈な箇所がありクマでもいるのかと思いましたが、麓の畜産の匂いが風で昇ってきたものでした・・。
あとは越道峠を越えて双耳峰の太刀岡山を経由して下山。この日は気温が高く、暑かったです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する