志賀高原 笠ヶ岳+破風岳・毛無山・御飯岳
- GPS
- 07:03
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 2:47
- 合計
- 8:40
合計距離: 8.16km
累積標高: 621m (道路歩きするとなぜか多めに出る。実際は450m位)
毛無峠から破風岳と御飯岳をWピストン 12:08~16:06
合計距離: 7.75km
累積標高: 585m
笠ヶ岳+破風岳・毛無山・御飯岳
合計距離: 15.91km
累積標高: 1206m
天候 | 曇りがちの晴れ、14時過ぎから晴れ 渋峠 朝3度、稜線昼10度位、風稜線10m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R292草津白根山火山活動警戒に伴う通行規制 殺生河原Ⓟ↔万座三差路間は17:00〜翌日8:00間は通行止めです。 この間に長野原から志賀高原へ抜けたい場合は万座ハイウェイ経由R292に限定されます。(有料です。ただし深夜は無料で通行できます) |
コース状況/ 危険箇所等 |
★笠ヶ岳:笠岳峠へ行く道路は通行止でした。地理院地形図の笠ヶ岳山頂から北に降りる道は残雪で分かりませんでした。もしかしたら廃道かも。ロープに沿って降りたら笠岳峠への道に合流してしまいました。 ★御飯岳:山頂付近に残雪有り。少し道が分かりにくい箇所はあるが、注意深く探れば夏道を外すことは無いと思います。残雪はあと1週間もすればほぼ無くなると思います。 備忘録:足回り、ローカットのキャンプ4+ロングゲイター。チェーンスパイク持参、使用せず。 |
その他周辺情報 | 元湯箱山温泉 http://nttbj.itp.ne.jp/0269311088/index.html |
写真
感想
今年、特に3月の遠征以降膝の調子が悪く、下山して3週間しても治らないんです。
今回の長野・群馬3日間の遠征で感じたことは、膝の状態をよくしないとテント泊でのアルプスの縦走はできないと思いました。
やることは分かっているんです、ストレッチ、筋力強化(筋トレとランニング)、減量。この3つを本気モードでストイックに継続して実行すること。
----------------------------------------------------------------------------------
横手山・渋峠スキー場はGW後でも滑れることが多く、特に渋峠は5月末まで営業する年(今年は5月28日まで営業)もあり、30代の頃、何度か来ました。その後、雪を求めて6月は奥只見丸山スキー場、7月は月山スキー場。8、9月はグラススキーを尾瀬丸沼高原スキー場や野辺山スキー場(今はグラスはやってない)まで遠征した年もありました。
なので初夏の志賀・草津は大好きなんです。
----------------------------------------------------------------------------------
【ここから山の感想】
志賀・草津道路は晴れていれば、車で走るだけでも気持ちがいいところです。今回はマズマズの天気の中、初夏の笠ヶ岳や破風岳・御飯岳に登れて良かったです。とても楽しい山旅でした。
出会い指数
笠ヶ岳:復路、笠ヶ岳峠でソロ山ガールとスライド。熊ノ湯から登り、笠ヶ岳峠手前で道路に出たとのこと。
破風岳:山頂に多数。途中で2名とスライド。
毛無峠〜御飯岳:誰にも会わず。
★笠ヶ岳は日本三百名山・信州100名山に選定されてます。
笠ヶ岳:信州100(68/100)
★御飯岳はぐんま百名山・信州100名山に選定されてます。
御飯岳:ぐんま百(50/100)、信州100(69/100)
5月度、長野・群馬遠征
5月28日 志賀高原 笠ヶ岳+破風岳・毛無山・御飯岳
5月29日 岩菅山・裏岩菅山 真新しい熊の足跡にビビる 聖平登山口からピストン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1155120.html
5月30日 エビ山・高沢山・かもしか平・三壁山・野反湖湖畔路を周回 シラネアオイが満開でした(白いシラネアオイにびっくり)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1154967.html
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
志賀高原ドライブは、次から次へと山が現れるので快適ですね。
クルマで走るだけで、そこそこの高地気分を味わえますからね。
笠ヶ岳には日本300のピークハント目的のみで、笠ヶ岳峠から単純ピストンだけとの手抜き登山をやりました。
遠くから見ると「笠」のような三角錐が目立ちますが、あまりに登山口から近過ぎて登山対象とは見られなくなっているので、周辺の山道が廃道化しているように思えます。
御飯岳は絶対標高はあるけど標高差はないので、1号隊員を連れた登山には最適かな?と思いつつ、いつも後回しになって(・・・というか、存在を忘れてしまうので)まだ、果たせていません。
破風岳にあれだけの団体さんがいらっしゃると言うことは、その手軽さと眺望の良さから人気なのでしょうね。
隊長
笠ヶ岳は志賀高原のどの山から見ても、その三角錐が目立ちますね。
山道の廃道化、そんな感じがしました。下山後、スマホでレコを見たら、熊ノ湯から登っても、皆さん山頂へのダイレクトルートを通らずに、一端、峠の手前の道路に出るのでなぜかなと思ってました。
おっしゃるとおり、お気楽すぎて、いままで登山の対象になってませんでしたが、信州100名山に選定されてるのを知り、急遽、候補になったわけです
御飯岳は山頂からの展望はありませんが、毛無峠からのトレイルは快適で景色もいいです。
破風岳は毛無峠から30分ですから、笠ヶ岳同様お気軽登山できます。そして山頂から360度見渡せます。ただし毛無峠にはバスは通ってないようです。
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する