ぐるっと中禅寺湖 社山経由(白ヤシオ、シャクナゲ、クリンソウ他)
- GPS
- --:--
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 11:03
天候 | 晴れ一時曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
社山から黒檜岳までのコースは、山と高原の地図では破線ルートになります。笹の踏み跡は変な方向に行っている場合もあり進む方向の稜線から大きく外れないよう注意が必要です。 黒檜岳からの下り尾根から外れて湖岸へ下るところが急な谷間なので非常に注意を要します。 ※コース図は手書きです。 |
その他周辺情報 | 竜頭の滝は観光地なのでお土産、お食事できます |
写真
感想
3日土曜日は、お天気がよさそうだったので上越方面か、奥秩父か迷った末に奥日光 社山から黒檜岳を経由して中禅寺湖をぐるっと回ってきました。(結果的に (笑))
今回の目的は、千手が浜のクリンソウを見ることで、あわよくばシャクナゲやシロヤシオが見られるといいなあと思っていました。あと社山から黒檜岳までの広々したあの稜線を歩いてみたかったので行ってみることにしました。結果から云うと、お天気にも恵まれ、今年一番の楽しい山歩きができました。(ショックな出来事もありましたが^^;)
まずは朝の清々しい空気の中、新緑の中禅寺湖畔を歩き、阿世潟までは散歩感覚でした。阿世潟峠までひと上り、そこから社山まで結構急な上りが続きますが、両側の眺めもよくなります。更に上がっていくにつれシロヤシオがきれいに咲いていて眺めとともに堪能できました。
社山の山頂からは、筑波山、足尾方面の山々、皇海山、遠くには富士山も見ることができました。また北側には、中禅寺湖と男体山がきれいに見えました。山頂で一休みしていよいよ黒檜岳への縦走路に向かいます。広々続く稜線はしっかりと見えているので進むコースを確認し歩き出しましたが、早速足尾方面へ下るミスコース、すぐにおかしいと気づきよくよく確認すると標識はないですが下り口はちゃんとありました。要所ではちゃんと地図で確認しましょう。^^;
社山から下り樹林帯を抜けると広々した山並みになります。またこのあたりもシロヤシオがあちこちきれに咲いていました。ピークの岩々のところに腰かけて眺めを楽しみながらまた歩きを繰り返し、広々とした稜線を進んで行きます。笹原でコースがわかりにくいところもありましたが進むべき稜線は明確なのでそこから大きく外れないように進めば問題ないかと思います。南側は終始開けていてよい眺めを楽しめます。そして振り返れば笹原の稜線の向こうに大きく男体山が顔を出す雄大な眺めが見えました。途中、昼食適地もけっこうありどこでも休めそうでしたが時間が早かったので大平山分岐手前あたりの笹の薄い場所で昼食休憩しました。どこでも眺めはいいのでどこで休もうか悩んでしまうくらいです。(笑)
大平山の分岐から先はまた樹林帯になり、がらりと雰囲気が変わります。黒檜山への分岐、ここまで来て肝心の場所で案内標識がないのはどういうことでしょう。旧い看板には書いてあったのでそちらへテープを頼りに進むとひっそりと(展望のない)黒檜岳山頂がありました。それでもここが本日一番の標高です。\(^o^)/ 分岐まで戻ると鹿が食事中でした。写真を撮って鹿を驚かさないように静かに歩いて通過しました。ここから先は、同じような樹林帯で目印を頼りに下って行きます。少し行くとシャクナゲの花が咲いているのを一つ見つけ、するとそのあとはあちこちで、さらにシロヤシオもたくさん咲いていてまさに花盛り状態でした。尾根から谷へ下るところ、狭い登山道で下は深い谷なので注意して歩きました。そうして何とか無事登山口まで下ってこられました。
ここで湖畔に出て男体山と中禅寺湖を眺めながら小休憩し、新築された千手堂を見てクリンソウの咲く仙人庵に到着しました。クリンソウは、まばらでしたがサクラソウがまとまってきれいに咲いていました。それでもきれいに咲くクリンソウも見ることができよかったです。ふとここで家に連絡をとスマフォを出そうとしたらありません。先ほどの休憩場所まで少し戻って探してみたのですが見つかりませんでした。(T_T) そしてそのショックが癒えないまま遊覧船の発券所まで行ってみるとまさかの強風のため運転見合わせということで、菖蒲が浜まで歩いてそこからバスで戻ることにして、湖岸周回路を歩くことにしました。この区間は今回初めての湖岸歩きで赤線がつながりました。
予想外の欠航のおかげで、竜頭の滝が見られてお雑煮もいただくことができたのでそれはそれでよかったのですが。お腹も満たされて菖蒲が浜バス停まで歩いて、バスの時間を確認するとまだ20分以上あり結局ここでも歩くことにしました。湖岸沿いの道をちょっと入るだけで木々の中、湖を眺めながら歩くことできよかったです。そうして大鳥居の近くに交番を見つけて落としたスマフォの遺失物届を出してきました。そうしてラストスパート、日は沈んでいましたが白根山の上にたれこめる雲が見えその上の空は明るく輝いていました。かなりの強風が吹いていて薄いウィンドブレーカだと寒いくらいです。今回も中禅寺前のお食事、土産物店は閉まっていました。こうして歌が浜の第二駐車場まで戻って来ました。結局、1日がかりで中禅寺湖1周歩いて回ってきてしまいました。おしまい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
iwanobさん こんばんは。
中禅寺湖南岸尾根縦走 お疲れさまでした。
ハプニングあり いろいろあった山行になりましたね‼
スマホ 見つかれば 良いですね。
社山から 黒檜岳の間に
あんなに シロヤシオが咲いているとは思いませんでした。
また シャクナゲも綺麗でしたね💠
あの黒檜岳からの下り
私は 昨年 谷間を下り ルートロスをしてしまい
ルートを復帰するのに 大変な思いをしました💦
私も 中禅寺湖南岸尾根縦走を計画中で
今回は 大平山を加え 南岸湖畔を歩きたいと思っています。
mikaboさん、こんばんわー 。
久しぶりの奥日光方面、ハプニングもありましたが、きれいに咲くシロヤシオ、シャクナゲが見られて、歩きたかった稜線を歩けてよい山行になりました。これでスマホも見つかるともっとよいのですが。
今年はクリンソウには早いかなと思いつつ行ってみましたが、ちょうどよくシロヤシオ、シャクナゲを見ることができました。特に黒檜岳からの下りの尾根のシロヤシオのトンネルはなかなか見応えがありよかったです。最後の最後が難路でしたが。
大平山も分岐からそう遠くなかったので行けばよかったなあと後から思いました。社山から黒檜岳までの縦走路気持ちがいいですね。それではmikaboさんの南岸尾根縦走レコ楽しみにしてます。
iwnaobさん おはようございます
自分の考えていたのと全く同じコースを歩かれていました。天気も良くて
最高ですね。社山に行ったことがないのですが、黒檜岳に向かう稜線歩き
は本当に気持ち良さそうです。九輪草はまだ少ないようなので、もう少し
経ったら行ってみたいと思います。それから、歩いた時に落し物を見つけ
たらお知らせしますよ。 埼玉のchii
chiiさん、こんばんは。
さすがは健脚のchiiさん、同じコースを考えていたなんてこのぐらい距離だと問題ないですね。(笑) 社山への登山道、黒檜岳への稜線ほぼずっと景色がよくて気持ちよく歩くことができます。それに快晴の中、クリンソウにはちょっと早かったけど新緑、シャクナゲ、シロヤシオ、真っ赤なツツジが花を添えてくれて本当によいタイミングで歩くことができたなあと思います。クリンソウも中旬ぐらいには、もっと咲いているのではないでしょうか。
ぜひとも落とし物見つけたらご連絡ください。期待しております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する