記録ID: 1159948
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二百名山 和名倉山 満開のシャクナゲ 富士&南アルプスを眺めながら
2017年06月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,341m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 8:00
距離 23.1km
登り 1,341m
下り 1,338m
8:00
17分
スタート地点
16:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
落合橋から迂回路で登山口まで行きますが 途中で一ノ瀬キャンプ場方面に右折すると悪路の為 分岐で直進した方が快適に走行出来ます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 道の駅丹波に のめこいの湯 ¥600 あり |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
シャクナゲの季節に是非登りたいと思っていた和名倉山
展望のない頂上の為、評価があまり良くない印象でしたが
シャクナゲ満開のこの季節、富士山、南アルプスの展望も良く
とても楽しく充実した登山が出来ました。
リンノ峰からの吹上ノ頭までは展望の良い道で快適です
シャクナゲのトンネルが有り花の時期に行くと最高でした。
晴れた休日でしたが山中で会った方は10名程度
静かで最高に楽しい登山が出来ました
思いがけず二人のお気に入りの山となりました。
笠取山に登られる方も多くいて来年またシャクナゲの季節にこの山域に来たいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する