記録ID: 1160804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
残雪の大槍登攀
2017年06月03日(土) ~
2017年06月04日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,035m
- 下り
- 2,035m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:20
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 11:00
2日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:00
小槍登攀のつもりが、天候が悪く断念。
翌日大槍登攀に変更して槍を登る。
南西にある稜線を登り、大槍ルートに合流。3級程度。
雪渓は滝谷出会いの前に5・6箇所
過ぎてからつながり始めるが、あまり下がりすぎると
下を水が流れている。
後何回か雨が降ると夏道になりそうだ。
翌日大槍登攀に変更して槍を登る。
南西にある稜線を登り、大槍ルートに合流。3級程度。
雪渓は滝谷出会いの前に5・6箇所
過ぎてからつながり始めるが、あまり下がりすぎると
下を水が流れている。
後何回か雨が降ると夏道になりそうだ。
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f5021d1a931201114c9404b3723df3da3.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
4日の槍平小屋からの下山途中でお声をかけさせて頂いた者です(°▽°)
その節は突然にも関わらず皆さん温かくお話しにお付き合い頂きありがとうございました‼とても楽しくて嬉しくなってしまいました(笑)
またお会い出来きるのを楽しみにしています‼\(^o^)/そのさいはよろしくお願いいたしますm(__)m
こんにちは。
その節はどうもです★
色々行かれてるんですね〜。 またどこかで会えたらいいですね(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する