ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1165419
全員に公開
ハイキング
近畿

交野山 〜皆でのんびり満開のササユリ観賞〜

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:08
距離
12.0km
登り
443m
下り
433m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
2:34
合計
7:08
7:35
17
7:52
7:52
25
8:17
8:17
4
8:21
8:21
11
8:32
8:38
11
8:49
8:49
37
9:26
9:26
3
9:43
9:48
16
10:30
10:31
4
10:35
10:35
32
11:07
13:21
25
13:46
13:48
3
13:51
13:51
23
14:14
14:20
23
14:43
私市駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
JR津田に集合していよいよ出発。
もやってるけど気温は最適。(D)
2017年06月10日 08:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
6/10 8:00
JR津田に集合していよいよ出発。
もやってるけど気温は最適。(D)
お天気よーし!(u)
2017年06月10日 08:04撮影 by  SH-02J, SHARP
6/10 8:04
お天気よーし!(u)
今日の行程チェック!(ma)
2017年06月10日 08:11撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
6/10 8:11
今日の行程チェック!(ma)
いきなし急登?(ma)
2017年06月10日 08:14撮影 by  DSC-WX100, SONY
6/10 8:14
いきなし急登?(ma)
夫婦岩なんだそうです。(ma)
2017年06月10日 08:18撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
6/10 8:18
夫婦岩なんだそうです。(ma)
ライダー、baby (ma)
2017年06月10日 08:19撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
6/10 8:19
ライダー、baby (ma)
急登?を登り切って尾根道を… (j)
2017年06月10日 08:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6/10 8:21
急登?を登り切って尾根道を… (j)
いっちゃん今日の膝の調子は?(D)
まずまずです。(ma)
2017年06月10日 08:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/10 8:23
いっちゃん今日の膝の調子は?(D)
まずまずです。(ma)
なに見てるの?(ma)
野バラを探してるんだけど… (j)
2017年06月10日 08:25撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
6/10 8:25
なに見てるの?(ma)
野バラを探してるんだけど… (j)
お約束(ma)
2017年06月10日 08:28撮影 by  DSC-WX100, SONY
2
6/10 8:28
お約束(ma)
ありました ♪ (j)
2017年06月10日 08:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
6/10 8:32
ありました ♪ (j)
黒いお目目がcute, シジミチョウ(ma)
2017年06月10日 08:36撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
6/10 8:36
黒いお目目がcute, シジミチョウ(ma)
しじみちょう撮影中。(D)
2017年06月10日 08:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
6/10 8:39
しじみちょう撮影中。(D)
霞んでて眺望はいまいち。(D)
2017年06月10日 08:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
6/10 8:39
霞んでて眺望はいまいち。(D)
それぞれ撮影会♪(u)
2017年06月10日 08:42撮影 by  SH-02J, SHARP
6/10 8:42
それぞれ撮影会♪(u)
咲き誇ってますね〜 (J)
2017年06月10日 08:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
6/10 8:43
咲き誇ってますね〜 (J)
国見山の笹ユリは満開です♪ (j)
2017年06月10日 08:43撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
6/10 8:43
国見山の笹ユリは満開です♪ (j)
こんなにまとまったササユリは初めてかも?(to)
8
こんなにまとまったササユリは初めてかも?(to)
密かに集めてるシマリス君。(ma)
2017年06月10日 08:47撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/10 8:47
密かに集めてるシマリス君。(ma)
ホタルブクロ (j)
2017年06月10日 08:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
6/10 8:50
ホタルブクロ (j)
ピンクのササユリ (j)
2017年06月10日 08:56撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
6/10 8:56
ピンクのササユリ (j)
ピンクのササユリ越しのjijiさん。(ma)
2017年06月10日 08:56撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/10 8:56
ピンクのササユリ越しのjijiさん。(ma)
蕾も少々… (j)
2017年06月10日 08:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
6/10 8:57
蕾も少々… (j)
洗わなくても食べれるよ!(ma)
思った以上に甘くてビックリ!(D)
2017年06月10日 09:00撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
6/10 9:00
洗わなくても食べれるよ!(ma)
思った以上に甘くてビックリ!(D)
jijiさんからのプレゼント。(D)
2017年06月10日 09:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/10 9:04
jijiさんからのプレゼント。(D)
帰ってから調べましたが。。。分らない(ma)
キノコは難しいねぇ(u)
2017年06月10日 09:05撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
6/10 9:05
帰ってから調べましたが。。。分らない(ma)
キノコは難しいねぇ(u)
いざ!(ma)
2017年06月10日 09:07撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
6/10 9:07
いざ!(ma)
交野CCコースの真下のトンネル (j)
2017年06月10日 09:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
6/10 9:07
交野CCコースの真下のトンネル (j)
小腹が空いたので中休憩。(D)
2017年06月10日 09:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/10 9:19
小腹が空いたので中休憩。(D)
道がありすぎて。(ma)
2017年06月10日 09:20撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
6/10 9:20
道がありすぎて。(ma)
ユキノシタ (j)
2017年06月10日 09:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
6/10 9:21
ユキノシタ (j)
赤花もありました (j)
2017年06月10日 09:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
6/10 9:21
赤花もありました (j)
良い天気で気持ちいい(^^)/ (j)
2017年06月10日 09:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
6/10 9:28
良い天気で気持ちいい(^^)/ (j)
交野山の途中で… (j)
2017年06月10日 09:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6/10 9:37
交野山の途中で… (j)
交野山のササユリと… (j)
近来希にみる満開とか。(D)
2017年06月10日 09:40撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
6/10 9:40
交野山のササユリと… (j)
近来希にみる満開とか。(D)
こうして見たら、お腹のプニョプニョが分からないから不思議 (j)
実は引っ込めてる・・・(D)
2017年06月10日 09:44撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
6/10 9:44
こうして見たら、お腹のプニョプニョが分からないから不思議 (j)
実は引っ込めてる・・・(D)
jijiさんの頭の上から後光ならぬxxx (ma)
魂が抜けて行ってる?(D)
2017年06月10日 09:45撮影 by  DSC-WX100, SONY
4
6/10 9:45
jijiさんの頭の上から後光ならぬxxx (ma)
魂が抜けて行ってる?(D)
美男美女が山頂で ^^v (j)
2017年06月10日 09:46撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
6/10 9:46
美男美女が山頂で ^^v (j)
美男美女?(D)
介護中です(ma)
2017年06月10日 09:50撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
7
6/10 9:50
美男美女?(D)
介護中です(ma)
本日最高の難所です ^^; (j)
2017年06月10日 09:52撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
6/10 9:52
本日最高の難所です ^^; (j)
交野CC前のサツキ (j)
2017年06月10日 09:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
6/10 9:57
交野CC前のサツキ (j)
あちこちでため池(?)があります (j)
2017年06月10日 10:18撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6/10 10:18
あちこちでため池(?)があります (j)
殿サポート、ありがとうございます。 (ma)
えっ、何かサポートしたっけ?(D)
ん!!違うんかい!!(ma)
2017年06月10日 10:21撮影 by  DSC-WX100, SONY
6/10 10:21
殿サポート、ありがとうございます。 (ma)
えっ、何かサポートしたっけ?(D)
ん!!違うんかい!!(ma)
絶対河童の一匹や二匹はいるな。(D)
2017年06月10日 10:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/10 10:23
絶対河童の一匹や二匹はいるな。(D)
ウツギも。(ma)
2017年06月10日 10:24撮影 by  DSC-WX100, SONY
3
6/10 10:24
ウツギも。(ma)
気持ちのいい田園脇の小路。(D)
2017年06月10日 10:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/10 10:25
気持ちのいい田園脇の小路。(D)
アベックのお地蔵様 (j)
2017年06月10日 10:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
6/10 10:28
アベックのお地蔵様 (j)
よく見るとこっちも… (j)
2017年06月10日 10:28撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6/10 10:28
よく見るとこっちも… (j)
小さいけど、綺麗な棚田です (j)
2017年06月10日 10:33撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
6/10 10:33
小さいけど、綺麗な棚田です (j)
くろんど園地の入口に着きました (j)
2017年06月10日 10:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
6/10 10:37
くろんど園地の入口に着きました (j)
この人、ずっとクサイチゴ食べてました。(D)
だって美味しいんだもん(ma)
2017年06月10日 10:46撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
6/10 10:46
この人、ずっとクサイチゴ食べてました。(D)
だって美味しいんだもん(ma)
孤高の一輪 (j)
2017年06月10日 10:47撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
6/10 10:47
孤高の一輪 (j)
ここ、きれいだったな〜。お腹空いたな〜(ma)
ビール飲みたいな〜(D)
2017年06月10日 10:49撮影 by  DSC-WX100, SONY
1
6/10 10:49
ここ、きれいだったな〜。お腹空いたな〜(ma)
ビール飲みたいな〜(D)
ペチャクチャよくしゃべるな〜 (j)
今後の日本経済について語ってました。(D)
2017年06月10日 10:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
6/10 10:55
ペチャクチャよくしゃべるな〜 (j)
今後の日本経済について語ってました。(D)
乾杯〜(to)
今日は火気が使えないので各自お弁当。
泉州水ナスと生ハムのチーズ巻きはjijiさんの差し入れ、ビールと冷酒にバッチリ。(D)
2017年06月10日 11:20撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/10 11:20
今日は火気が使えないので各自お弁当。
泉州水ナスと生ハムのチーズ巻きはjijiさんの差し入れ、ビールと冷酒にバッチリ。(D)
ごめんよ「餌は与えないで下さい」やって・・・(D)
2017年06月10日 11:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/10 11:25
ごめんよ「餌は与えないで下さい」やって・・・(D)
これは別腹 ^^; (j)
ちょろいもん。^^v (ma)
2017年06月10日 12:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
6/10 12:37
これは別腹 ^^; (j)
ちょろいもん。^^v (ma)
さて、帰りましょう (j)
2017年06月10日 13:30撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6/10 13:30
さて、帰りましょう (j)
立てば芍薬、座れば牡丹
歩く姿は・・・ (j)
なんとな? (ma)
2017年06月10日 13:37撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6/10 13:37
立てば芍薬、座れば牡丹
歩く姿は・・・ (j)
なんとな? (ma)
この小路も気持ち良かったぁ。(D)
2017年06月10日 13:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/10 13:39
この小路も気持ち良かったぁ。(D)
凄い標識ですね〜 (j)
2017年06月10日 13:39撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
6/10 13:39
凄い標識ですね〜 (j)
メイキング(D)
2017年06月10日 13:40撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/10 13:40
メイキング(D)
帰りの道にもポツポツと… (j)
2017年06月10日 13:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5
6/10 13:41
帰りの道にもポツポツと… (j)
メイキング(D)
2017年06月10日 13:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/10 13:42
メイキング(D)
スイレン池のスイレンも見ごろです (j)
2017年06月10日 13:55撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6
6/10 13:55
スイレン池のスイレンも見ごろです (j)
あっぷ。(ma)
2017年06月10日 13:56撮影 by  DSC-WX100, SONY
5
6/10 13:56
あっぷ。(ma)
何を覗き込んでるの? (j)
あの魚はなーに?(ma)
2017年06月10日 13:57撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6/10 13:57
何を覗き込んでるの? (j)
あの魚はなーに?(ma)
tomokiki先生から教わったタツナミソウ。(D)
2017年06月10日 14:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/10 14:04
tomokiki先生から教わったタツナミソウ。(D)
我が家で駐車場まわりに白花が群生。
でも車の出し入れのたんびに踏みつけ・・・(to)
4
我が家で駐車場まわりに白花が群生。
でも車の出し入れのたんびに踏みつけ・・・(to)
終始まったりのトレイル。(D)
2017年06月10日 14:12撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
6/10 14:12
終始まったりのトレイル。(D)
月の輪滝
ほとんど流れてないけど… (j)
2017年06月10日 14:19撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
6/10 14:19
月の輪滝
ほとんど流れてないけど… (j)
だって… (j)
2017年06月10日 14:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
6/10 14:21
だって… (j)
無理すんなよぉ〜(D)
2017年06月10日 14:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/10 14:23
無理すんなよぉ〜(D)
水の少ない滝でしたね。(D)
2017年06月10日 14:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
6/10 14:23
水の少ない滝でしたね。(D)
さあそろそろゴールですぞ。(D)
2017年06月10日 14:25撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
6/10 14:25
さあそろそろゴールですぞ。(D)
下りて来ました (j)
2017年06月10日 14:32撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
6/10 14:32
下りて来ました (j)
河内磐船でちと一杯 (j)
なんばで一杯じゃなかったん?(to)
2017年06月10日 15:06撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
6/10 15:06
河内磐船でちと一杯 (j)
なんばで一杯じゃなかったん?(to)
京都白川の水遊びスポット
蒸し暑さに思わず飛び込みそうになった(笑)
京都白川の水遊びスポット
蒸し暑さに思わず飛び込みそうになった(笑)

感想

交野山の笹ユリが満開やよ〜と、u-saさんからLINEが入ったので、ryuさんに声をかけて計画書にUPしたら、marochicchiさんとtomokikiさんも加わって賑やかな観賞ハイクに ^^v
ryuさんが3時ごろには下山(?)したいとの事なので、7時半に津田駅に集合して出発。
国見山の野バラはお終い寸前だったが、笹ユリは満開そのもの (^_-)-☆
笹ユリを愛でながら白旗池のベンチで小休止。
交野山の笹ユリは満開で圧巻!
今年はゴンがいないので、そのまま南下してくろんど池に。
まだ、11時前なのにお腹がペコペコ。
やっとくろんど池に着いて木陰下のベンチでお昼。
火を使えないのでお弁当…
でも、水ナスと生ハムのチーズ巻で🍺とお酒が美味い!
のんびりとおしゃべりして後は帰るだけ。
スイレン池の水連を見たり月の輪滝を見たりして私市に到着。
爺とu-saさんは次の河内磐船でJRに乗り換えるので皆とバイバイ。
河内磐船の駅前で、生ビールの幟が立っているのを見つけてU-saさんを誘ってチト1杯…
ryuさん、まったりハイクもいいねぇ ^^



恒例のキャンプを参加者不足と悪天候予報のため中止にしたら、jijiさんから笹ゆり観賞のお誘い。
もちろん行きますがな〜。
でも17時までに帰宅したかったので15時下山を要望したら、ゆっくりまったりでも楽勝との事。うれし〜。
tomokikiさんといっちゃんも加わり5人でまったり楽しんできました。
道中ではtomokiki先生に野草のレクチャーを受けながら写真を撮りながらなので中々先に進まない。
いっちゃんの膝の具合も心配なのでちょうどいいペースかな。
うさちゃんのホームなのでコースやタイムはおまかせて後をゆっくりついて行くだけ。
宴会も飲みすぎず(二日酔いの為)いい感じで楽しめてとてもいい山行でした。
jijiさん今後もこんなんに誘ってください。(ザイル・メット不要)
うさちゃん案内ありがとう。すごい笹ユリの群生堪能しました。
tomokikiさん色々教えて頂きましたが覚えたのはタツナミソウぐらいですかね。
今後も根気よく教えてください。
いっちゃん膝痛なくゴール出来てよかったね。
いよいよ沢デビューかな?

今後もこんな山行中心で楽しんで行きたいと思います。


たぶん我が家単独では行くことはないであろう交野山。
北陸方面に行く予定でしたが、ハーは部活で大文字山(ウーは早めの反抗期で最近は放置(笑))なので予定を変更し、混ぜてもらってササユリを愛でてきました。
湿度の高い夏日でしたが、京都北山にくらべナラ枯、鹿の食害のない森の気持ちのいい風が吹いてましたが、日向は暑い!
でも、たまにのんびりハイクもいいもです。(単独+ハーだとガツガツ気味に歩いてしまうので)

いつもはチャリで国見の取り付きまで行ってプラプラお散歩してるホームのお山。
今回は駅で待ち合わせて皆でワイワイ…って何だか新鮮っ♪
お天気良好でササユリも満開で言うことなし!
マッタリとはいえ距離はあるのでmaroっちのお膝が心配でしたが、何とか痛みなくゴール出来て良かったです(^^)
皆様遠い所までありがとうございました!
来年も是非お越し下さいませー♪

6月の恒例のキャンプの為有休を取ったが悪天候予報の為中止。

土曜日は仕事に行くか〜っと落ち込んでると、なんと!「ササユリ愛でる計画」
が上がってる!しかも、ryuさんが入ってるとなると「ちーむじえい +α 」じゃないですか!!これならゆっくりまったり行ける。ぐふふっ。便乗しちゃえ^^

とは言え12キロもあるので少し不安でしたよ、内心。
途中3回ほどお膝が「ザワワ〜ザワワ〜♬」とざわついてましたが、終始野イチゴ探しに気を取られ回避できました。拾い食い状態?!

くろんど池でランチ中、沢の話が出て「ビギナーズ3点セット」があるとjijiさんが。
早速帰りに梅田に出て探してみると、今年は店頭販売はなくwebのみ。
サイズだけ計って帰るとtomokikiさんよりwebショップのメッセージまでいただき、
早速見てみるとアウトレットで更にお買い得に!!!
そりゃーポチッとするでよ。買っちゃいましたよ。
なのでその後のフォロー、お願いしますよ!jijiさん、u-saさん!!!

今回、何の下調べもせず、u-saさんのホームってことでおんぶにだっこ。
さすがにササユリは分ってましたがその他は。。。f^^
でも、タツナミソウ、アリドウシ、テイカカズラは覚えましたよ!tomokiki 先生。
皆様のサポートのお陰でお膝も痛まず楽しめて良かったです〜。
+α いいかもね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:856人

コメント

今年も行けなかった・・・
皆さん お早うございます
沿線に住みながら行ったことない交野山。どうせ行くならササユリの時期にと思って何年たったのか。。。  tomokikiさんがこれだけまとまって咲いてるの初めてって言うくらいなんで凄いんだろうな〜  jijiさんには今年こそ連れてってや〜とお願いしてたのにペリカンツアーとバッティングとはね。。。 お天気も良かったようだしmaroっちの膝も大丈夫だったみたいで何よりです お疲れさんでした  
2017/6/12 6:31
Re: 今年も行けなかった・・・
satokunさん、ちょこっと蕾は残ってるけど1週間はもたんやろなぁ 
今年は寒さが続いたから、一斉に開花したみたい
2017/6/12 6:55
Re: 今年も行けなかった・・・
satokunさん、まだ蕾もあったけど暫くお天気良さそうだし咲いちゃうかも。
週なかに散歩がてら見てきまーす(^^)
2017/6/12 20:36
Re: 今年も行けなかった・・・
satokun,中央お疲れさまでした。

天候はこちらとは全然違ったようで^^;こちらは夏でしたよ。
でも風が流れてるんでとっても気持ちよかったです。
皆さんにご心配?かけましたがお膝もばっちし(ーーb)
また来年ですな〜
2017/6/12 21:55
あらっ〜、一週間早すぎたぁ〜^^;
jijiさんはじめ皆様、こんばんは〜♪

ササユリ バッチリのタイミングですね
先週末に訪れた時はまるでペリカン王国でした(笑

楽しく歩いて昼から呑んで
楽しく歩いて幟みて飲んで
あ〜ぁ、行く日を間違えた、あわてん坊のponpon隊でした 。


来年はu-saちゃんに確認しよ
2017/6/12 20:07
Re: あらっ〜、一週間早すぎたぁ〜^^;
はーい!ponpon隊様、来年は是非ご一緒させてくださいませ(*^O^*)
逆回りで下山後に温泉も有りですよん。
2017/6/12 20:28
Re: あらっ〜、一週間早すぎたぁ〜^^;
ponさん、お早うございます。
予定を立てたときは、まだ早いかなぁって思ってたんですが、一気に開花してました
花の開花時期にピタリと合わせるのは難しいですね〜
ガスが使えたら、もっと美味しく飲めるんですけど… 
2017/6/13 8:06
こんにちは!
ゆったりまったりお花、いいですね^ - ^
でも、一番水ナスがウラヤマシイ!!!

jijiさん、カナディアンロッキー調べたら飛行機だけで10万くらいかかる〜〜(´ω`)
2017/6/13 9:09
Re: こんにちは!
tomoちゃん、帰ってきたときには水ナスお終いやろなぁ
カナディアンロッキーまでの飛行機代だけで10万!
コロラドロッキーで、Mt. Elbertがどうかな?
アメリカンロッキー最高峰で登りやすいみたいやけど…
でも、あこがれはやっぱりカナディアンロッキーやな
一生、行かれへんけど
2017/6/13 10:37
Re: こんにちは!
tomoちゃん、さすがに水ナスはアメリカに渡ってないか(^^;
帰ってくる頃には秋の味覚が待ってるよー!
2017/6/13 19:40
確認不足(^-^;
jijiさま、みなさまこんにちは
なんと10日に私市方面に皆さんで出かけられたのですね!
ちゃんと確認してご一緒させてもらえればよかったです(涙
実は11日にsatokunさんに教えてもらった生駒チャンレンジ登山コースを
女房と2日で歩いてきました。10日にごいっしょさせてもらっていれば
いろんな花のことも教えてもらえたのに残念でした。
次回はぜひよろしくお願いしますm(__)m
2017/6/13 10:32
Re: 確認不足(^-^;
こんにちわ。
お誘いすればよかったです。
土曜はてっきり無理なんやろと思ってました。
すみません。

まったりの時は声かけますね。
2017/6/13 12:28
Re[2]: 確認不足(^-^;
すみません(^^; 山に行くなら優先順位一番でまいります(^▽^)/ どうぞよろしくお願いしますm( __ __ )m
2017/6/13 22:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
国見山〜北山(倉治山)〜交野山〜旗振山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 近畿 [日帰り]
私市〜交野山(観音岩)〜津田
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら