ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1168994
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

人も気候もすがすがしい大洞山・尼ヶ岳

2017年06月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
967m
下り
963m

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
1:00
合計
4:27
9:41
9
9:50
9:54
12
10:34
10:37
11
10:48
11:23
11
11:34
9
11:43
7
11:50
24
12:14
12:32
19
12:51
9
13:00
57
13:57
11
14:08
0
14:08
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三多気のサクラ駐車場に停めました。春はすごそうです^^
コース状況/
危険箇所等
山の形通りの急登がありますが道で迷うような箇所はありません。
その他周辺情報 姫石の湯・・・火曜お休みでした。道の駅も。向かいのパン屋さんで昼食仕込みましたがおいしかったです。
ここにはまだ誰も
2017年06月13日 09:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 9:46
ここにはまだ誰も
青々とした桜並木 
2017年06月13日 09:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 9:47
青々とした桜並木 
渋いなあと思ったら重要文化財でした
2017年06月13日 09:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 9:52
渋いなあと思ったら重要文化財でした
まずはお参り
2017年06月13日 09:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 9:56
まずはお参り
今日は花撮るぞ〜でアザミ
2017年06月13日 10:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/13 10:03
今日は花撮るぞ〜でアザミ
登山口までで汗だくに 遠いし急だし
2017年06月13日 10:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:07
登山口までで汗だくに 遠いし急だし
ツツジがまだ咲いてます
2017年06月13日 10:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/13 10:12
ツツジがまだ咲いてます
さあようやく登山口へ いくぞ〜
2017年06月13日 10:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:13
さあようやく登山口へ いくぞ〜
確かにきついし長い
2017年06月13日 10:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:15
確かにきついし長い
ずーっとこんなん
2017年06月13日 10:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 10:27
ずーっとこんなん
雄岳が見えた
2017年06月13日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/13 10:38
雄岳が見えた
曽爾方面ですね
2017年06月13日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 10:38
曽爾方面ですね
おお、古光山
2017年06月13日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 10:38
おお、古光山
雌岳山頂です
2017年06月13日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 10:39
雌岳山頂です
局ヶ岳かな?とんがってる
2017年06月13日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 10:39
局ヶ岳かな?とんがってる
ここは三重県
2017年06月13日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 10:39
ここは三重県
三角点キック
2017年06月13日 10:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 10:39
三角点キック
ウツギですか
2017年06月13日 10:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 10:41
ウツギですか
雄岳と尼ヶ岳 ちょっと遠い
2017年06月13日 10:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/13 10:42
雄岳と尼ヶ岳 ちょっと遠い
そして雄岳 すぐ着いた
2017年06月13日 10:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 10:53
そして雄岳 すぐ着いた
裏曽爾?
2017年06月13日 11:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 11:29
裏曽爾?
しかし新緑ってきれいですね
2017年06月13日 11:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:32
しかし新緑ってきれいですね
70分 かけずに歩く 急登でも
2017年06月13日 11:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:36
70分 かけずに歩く 急登でも
歩きやすい道が続く(東海自然歩道です)
2017年06月13日 11:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:42
歩きやすい道が続く(東海自然歩道です)
倉骨峠 ここからピストン案も
2017年06月13日 11:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:47
倉骨峠 ここからピストン案も
再度行くぞ〜
2017年06月13日 11:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 11:47
再度行くぞ〜
しかあし!これが長い
2017年06月13日 12:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:03
しかあし!これが長い
シロヤシオですか
2017年06月13日 12:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/13 12:13
シロヤシオですか
巻き道経由 北側の直下階段 長いっす・・・
2017年06月13日 12:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:15
巻き道経由 北側の直下階段 長いっす・・・
三角点キック2
2017年06月13日 12:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:19
三角点キック2
おお、伊賀富士!ご当地富士ですね!
2017年06月13日 12:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:19
おお、伊賀富士!ご当地富士ですね!
昼食いただきます 
2017年06月13日 12:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:24
昼食いただきます 
心地いい時間が流れる
2017年06月13日 12:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 12:29
心地いい時間が流れる
いやはや・・・
2017年06月13日 12:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 12:29
いやはや・・・
高山病にもならなかったし^^
2017年06月13日 12:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 12:37
高山病にもならなかったし^^
さて下りますね
2017年06月13日 12:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 12:39
さて下りますね
自然歩道のグリーンロード 
2017年06月13日 13:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/13 13:07
自然歩道のグリーンロード 
転がらない石には苔が付く
2017年06月13日 13:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 13:08
転がらない石には苔が付く
碧い道ですね~きれいでした
2017年06月13日 13:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 13:08
碧い道ですね~きれいでした
水場の水 おいしかったです
2017年06月13日 13:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 13:16
水場の水 おいしかったです
テラス 眺めは・・・
2017年06月13日 13:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 13:33
テラス 眺めは・・・
四阿 林道に近いので車でどうぞ
2017年06月13日 13:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 13:38
四阿 林道に近いので車でどうぞ
ここで林道に合流
2017年06月13日 13:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 13:49
ここで林道に合流
真福院の大木
2017年06月13日 14:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 14:02
真福院の大木
おお、よく見ると御嶽山
2017年06月13日 14:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 14:04
おお、よく見ると御嶽山
帰ってくると3台に 人気あるのね
2017年06月13日 14:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/13 14:12
帰ってくると3台に 人気あるのね
給水塔(ここからは趣味の世界です)
2017年06月13日 14:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/13 14:23
給水塔(ここからは趣味の世界です)
のすたる爺さん
2017年06月13日 14:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 14:36
のすたる爺さん
最後に大洞山 う~んいい角度ですね
2017年06月13日 15:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/13 15:19
最後に大洞山 う~んいい角度ですね
撮影機器:

感想

先週、光岳に行ってから一週間、なんとなく虚脱感に覆われた感じで疲れが取れません。寝てもだめなので、いっそのこと迎え酒ならぬ迎え山で何とかならないかと。
幸い天候も涼しく快晴。これは行くしかないと当日朝に行き先を大洞山・尼ヶ岳に決定。急登がありそうな形でトレーニングになるかなと。
朝ドラを見て出発、九時半頃道の駅みつえに寄りますが火曜定休。昼食用意してなかったので急きょ向かいのパン屋さんでカレーパン他二ヶ購入。開いててよかった・・・。
ガイド本に「2山を登る場合は倉骨峠に車を置いてピストンWか、三多気の駐車場に置いて縦走後東海自然歩道で帰るがよろし。」とあったので周回好きな私は後者を選択。桜の青葉が生い茂る中をスタートします。
しかし舗装路からすでに急登です。途中真福院にお参りし、大洞山登山口へ。
ここは・・・すごいですね、山の形のままの登りが続きます。トレーニングなのでガムばって登っていると、五人ほどのグループの方が休憩中。みなさんご健脚ですね〜。大洞山雌岳は眺望よく天気もいいので写真を撮り、向かいに聳える雄岳に向かいます。見た目ほどのアップダウンはなく、鞍部からの登り返しも大したことありません。雄岳山頂で写真を撮っていると、途中追い越した山ガールさんが追いついてこられます。シャツが「穂高岳山荘」だし、かなりの熟練者だなあ( ^ω^)・・・とお話伺うとまさにその通り、「山や」さんでした。
かなり足止めさせてしまいました、おっさんの話は長いので申し訳なかったです。
話しているうちにグループの方も追いつかれて昼食を取られています。
天気も眺望もサイコーです、涼しいし!
しかし私は先がある身、たくさん話しといてすっと去るという最悪パターンで頂上を後にします。大洞山頂から見た尼ヶ岳はちょっと遠かったのでペースをあげます。
が、幾度かのアップダウンがあり、尼ヶ岳山頂直下であと0・3kmのところでちょっとルートミスをしてしまい巻き道を進んでしまいます。
ふつう気づかないといけないのですがのほほん登山なもので、巻いているのに気づいたのは北からの登山道と合流する直前。あほですね・・・。
ということで遠回りして最後の階段、これもまたきつい。この2山はトレーニングにはもってこいですね。
山頂手前でご夫婦とすれ違い、到着。広い頂上、青い空、眺望も最高です。
いやーいい山ですね。ここで昼食をとります。カレーパンがうまかった。
15分ほど滞在し、下山の道へ。先ほど上った大洞雄雌がよく見えます。
急坂を下り、またもアップダウンを経て東海自然歩道分岐へ。この道、すごい道でした(いい意味で)。新緑とコケの緑が相まってグリーンのフィルムが目の前に貼ってあるかのようでした。すんばらしい!水場の水も冷たくておいしい。
ここでまた先ほどのグループに追いつきます。3回目、ご縁ですね^^
帰りは水平移動+林道歩きで楽ちんでした。
駐車場に着く直前にもう一人名古屋から来られている女性を追い越して到着。人気のお山なんですね。
さて、帰りは鉄分補給で昨年復旧した名松線の伊勢奥津駅に立ち寄ります。前回は復旧前で荒れていたため、今回綺麗になっていたのはうれしい限りです。
さらに帰りに橿原のyosemiteさんに寄ってオリジナルマグ買って帰りました。
さあ、問題はこの疲れをまとめて取ることができるかどうかです・・・
果たして・・・こうご期待・・・。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤目・倶留尊高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら