記録ID: 1173420
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
梅雨の鎌倉アルプス 天園コース
2017年06月18日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 188m
- 下り
- 187m
コースタイム
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 岐れ道バス停→JR鎌倉駅 (鎌倉駅まで歩く予定でしたが、本降りの雨になったためバスを利用しました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常によく整備されたコースで、危険個所はありません。 |
その他周辺情報 | コース途中の建長寺は拝観料500円がかかります。 |
写真
撮影機器:
感想
午後から天気が下り坂ということもあり、短時間で登れる鎌倉アルプス・天園コースに行きました。
北鎌倉駅は明月院にアジサイを観に行く人でいっぱいで、駅の改札を抜けるのにも一苦労でした。建長寺を抜け天園コースに入ると北鎌倉駅周辺の混雑が一転、ほとんど人気がなくなりました。コースの途中何か所かにアジサイも咲いていて、明月院や長谷寺に行ってアジサイを見に来たのか人を見に来たのかが分からなくなるよりは、こっちに来た方がゆっくりとアジサイを楽しめそうです笑。登山道はよく整備されていて非常に歩きやすいです。スニーカーでも十分そうでした。最高到達点は159mと低いですが、海や街並みが近くに見える分、景色はとてもよかったです。小さい子ども連れの人もいればトレランをしている人もいて、誰もが楽しめるコースだと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する