ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1176083
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

九重で熊!? ……なわけないよねきっと(赤川登山口〜扇ヶ鼻〜中岳)

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
tris その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
11.3km
登り
1,054m
下り
1,049m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:07
休憩
0:30
合計
6:37
距離 11.3km 登り 1,054m 下り 1,058m
9:34
101
11:15
11:36
24
12:00
8
12:08
21
12:29
34
13:03
13:04
17
13:21
13:22
21
13:43
13:45
21
14:06
14:07
17
14:24
8
14:32
23
14:55
14:56
66
16:02
16:05
6
16:11
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤川登山口に、50台分ほどの無料駐車場があります。汚いトイレもあり。
コース状況/
危険箇所等
体感グレーディング:2B
赤川登山口〜扇ヶ鼻は、少し滑りやすい急坂で、木をかき分けながら登っていく感じで経験者向け。
天狗ヶ城は急坂。
中岳は岩場。簡単なレベルですが。
その他周辺情報 下山後の温泉は、竹田市の「白丹温泉ふれあいの湯」に入りました。通常350円のところ、リニューアルオープン記念で250円。
町の共同浴場といった感じですが、源泉かけ流しで気持ち良かったです。

ちなみに登山口のすぐ近くには赤川温泉がありますが、日帰り入浴750円とちょっとお高いので入る気になりませんでした。

食事は竹田市の天神丸福。やっぱり大分といえば鶏肉ですよね。
当初は阿蘇山に登ろうと思っていて仙酔峡道路を登っていったのですが、いつの間にか立入禁止になっていて登れず。直近の状況の確認を怠るという致命的なミス。
2017年06月17日 08:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:04
当初は阿蘇山に登ろうと思っていて仙酔峡道路を登っていったのですが、いつの間にか立入禁止になっていて登れず。直近の状況の確認を怠るという致命的なミス。
ということで車を走らせ、九重の赤川登山口に移動。あまり人気がないルートということもあり、こんな時間でも余裕で停められました。
2017年06月17日 09:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 9:35
ということで車を走らせ、九重の赤川登山口に移動。あまり人気がないルートということもあり、こんな時間でも余裕で停められました。
久住山へ向かうルートは黄色テープで通せんぼされています。調べたところ、ほんの最近までこのテープはなかったっぽい?
2017年06月17日 09:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:43
久住山へ向かうルートは黄色テープで通せんぼされています。調べたところ、ほんの最近までこのテープはなかったっぽい?
通行止めの案内。素直に扇ヶ鼻方面へ向かいます。
2017年06月17日 09:43撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 9:43
通行止めの案内。素直に扇ヶ鼻方面へ向かいます。
樹林帯歩き。踊っているような形をした木が生えていて、童話の世界のような。
2017年06月17日 09:50撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:50
樹林帯歩き。踊っているような形をした木が生えていて、童話の世界のような。
上の方は雲が出ていますね。これは眺望が期待できない予感。
2017年06月17日 10:09撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:09
上の方は雲が出ていますね。これは眺望が期待できない予感。
このコースは、黒土の少し滑りやすい急坂で、生い茂った木をかき分けながら登っていく必要があり、なかなか大変。
2017年06月17日 10:59撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:59
このコースは、黒土の少し滑りやすい急坂で、生い茂った木をかき分けながら登っていく必要があり、なかなか大変。
扇ヶ鼻に到着。眺望は全然ありませんが、休憩している人が多数。
2017年06月17日 11:21撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 11:21
扇ヶ鼻に到着。眺望は全然ありませんが、休憩している人が多数。
ここの見どころはミヤマキリシマの群生。ちょうど良い時期は過ぎた感がありますが、まだまだきれい。
2017年06月17日 11:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/17 11:54
ここの見どころはミヤマキリシマの群生。ちょうど良い時期は過ぎた感がありますが、まだまだきれい。
あちこちにミヤマキリシマが咲いています。
2017年06月17日 12:22撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 12:22
あちこちにミヤマキリシマが咲いています。
避難小屋のある久住分かれを過ぎて登ってきた小ピークから、これから登る天狗ヶ城を望みます。
本当は巻道があるのでここまで登ってくる必要はないのですが、分岐に気付かなかったのです。
2017年06月17日 12:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:47
避難小屋のある久住分かれを過ぎて登ってきた小ピークから、これから登る天狗ヶ城を望みます。
本当は巻道があるのでここまで登ってくる必要はないのですが、分岐に気付かなかったのです。
急坂を登り、天狗ヶ城に到着。
2017年06月17日 13:07撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:07
急坂を登り、天狗ヶ城に到着。
御池の眺め。晴れていたらもっと素晴らしいのでしょうね。
2017年06月17日 13:08撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 13:08
御池の眺め。晴れていたらもっと素晴らしいのでしょうね。
本日の最終目的地、中岳へ登っていきます。岩場ですよ。全然難しくないですが。
2017年06月17日 13:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:16
本日の最終目的地、中岳へ登っていきます。岩場ですよ。全然難しくないですが。
九州本土最高峰の中岳に到着。相変わらず眺望が……。
あと誰も登ってきません。不人気なのでしょうか。時間が遅いというのもあるでしょうけど。
2017年06月17日 13:24撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 13:24
九州本土最高峰の中岳に到着。相変わらず眺望が……。
あと誰も登ってきません。不人気なのでしょうか。時間が遅いというのもあるでしょうけど。
池ノ小屋の避難小屋。泊まるのはちょっとなー、という感じ。
2017年06月17日 13:49撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:49
池ノ小屋の避難小屋。泊まるのはちょっとなー、という感じ。
御池のほとりを歩いていきます。
2017年06月17日 13:54撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:54
御池のほとりを歩いていきます。
下山するためには奥に見える扇ヶ鼻へ登り返す必要があります。距離はあるものの大した高度差ではないはずですが、広いのでなんかスケールがおかしくなります。
2017年06月17日 14:35撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:35
下山するためには奥に見える扇ヶ鼻へ登り返す必要があります。距離はあるものの大した高度差ではないはずですが、広いのでなんかスケールがおかしくなります。
このリンドウっぽい赤い花、可愛いです。
2017年06月17日 14:55撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 14:55
このリンドウっぽい赤い花、可愛いです。
滑らないよう気を付けながら下山。眺望が良ければ少しは楽しいのでしょうが、こんな感じだと微妙。
2017年06月17日 15:14撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 15:14
滑らないよう気を付けながら下山。眺望が良ければ少しは楽しいのでしょうが、こんな感じだと微妙。
駐車場付近まで来ると、遠くの方で動く黒い影が。「熊!?」と思いましたが、九州にはいないはずですよね。笛を鳴らすとしばらくしてから立ち去っていきましたが、本気でビビりました。さすがに熊ではないと思いたい。
2017年06月17日 16:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
22
6/17 16:13
駐車場付近まで来ると、遠くの方で動く黒い影が。「熊!?」と思いましたが、九州にはいないはずですよね。笛を鳴らすとしばらくしてから立ち去っていきましたが、本気でビビりました。さすがに熊ではないと思いたい。
下山途中、ベージュの帽子を拾ったので、登山届のところのボックスに入れました。心当たりのある人はどうぞ。
2017年06月17日 16:16撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 16:16
下山途中、ベージュの帽子を拾ったので、登山届のところのボックスに入れました。心当たりのある人はどうぞ。
下山後、竹田市の天神丸福で鶏ももの唐揚げ。美味しいですが、骨が食べにくいです。
2017年06月17日 18:21撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/17 18:21
下山後、竹田市の天神丸福で鶏ももの唐揚げ。美味しいですが、骨が食べにくいです。

感想

あまり天気が良くない中、九重に登ってきました。上の方はまったく樹がなく、太陽が照り付けるととんでもなく暑くなるので、曇り空は逆に都合が良かったかも知れません。

しかし阿蘇山に登れなかったのは完全に想定外でした。もうちょっと真面目に状況を確認しておく必要がありましたね。先月までは登れていたことは調べていたのですが、直前の確認を怠ったためにこの結果。反省です。

あと最後に熊っぽい動物に遭遇したのにはビビりました。いや、さすがに熊ではなくて大きな犬か何かだとは思うのですけど。まぁあんな大きな犬も勘弁して欲しいですけど。

これで鳥取〜九州行脚は終了。翌日は東京まで1,100km車を走らせたのです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4003人

コメント

おぉ〜
初めまして
猪だとしたら尻尾の形状が違う様な?足もあんなに毛に覆われてないないし・・・
まじで熊?? 正体を知りたいですね。
2017/6/21 10:16
はじめまして
犬にしては足が太いですね。
何者でしょうか?いずれにしても用心が必要てすね。
2017/6/21 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら