ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 117793
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山 各登山道をぐるっと一周 チャレンジングルート?

2011年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:57
距離
9.8km
登り
934m
下り
934m

コースタイム

06:21    八方台登山口
06:45    中の湯
06:52    銅沼分岐
07:44    お花畑分岐
07:52    弘法清水
08:20-08:50 磐梯山山頂
09:10-09:20 弘法清水
09:41    川上口分岐
11:22-11:48 裏磐梯スキー場
12:00-12:17 銅沼
12:56    中の湯
13:18    八方台登山口
天候 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐梯山ゴールドラインで八方台登山口
(ゴールドラインは夜間は無人で無料です。
 5時40分ごろに通過したときは無人でした)
コース状況/
危険箇所等
私のコースは、八方台登山口から磐梯山に登り、各登山道を一周するものです。

出会った方(地元の方らしい)によると、
本来、このような歩き方をする場合、裏磐梯スキー場から噴火壁経由で山頂、その後、中の湯経由で戻るコースを取るとのこと。
私のルートは最後に登り返しがあるため、「チェレンジングなコースですね」と言われました。

歩いてみて感じたこと。
八方台からピストンすれば、磐梯山と近くの安達太良山の二つの百名山を征服することはできます。
しかし、それでは磐梯山の半分も楽しんでいません。
噴火壁と銅沼(あかぬま)を見れる通常のコースである裏磐梯スキー場コースをお勧めします。


八方台登山口→弘法清水
 危険そうなところにはロープが張ってあり整備されています。
 脇の笹もきれいに刈り取ってあります。

弘法清水→磐梯山
 割と急です。
 下りでスッテンコロリンと滑りました。

弘法清水→川上口分岐
 噴火壁を見ることができます。
 登山道を周回されなくとも、ここまでは是非来たほうがいいです。

川上口分岐→川上コース合流点
 山の下りは「急」です。

川上コース合流点→銅沼(あかぬま)
 歩きやすいです。

銅沼→中の湯
 登り返しがあります。
 疲れている体には堪えます。
わくわくする朝焼けです。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
6/21 21:19
わくわくする朝焼けです。
磐梯山ゴールドラインからの磐梯山
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
磐梯山ゴールドラインからの磐梯山
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
八方台の駐車場
割と広いです。
2011年06月21日 21:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:39
八方台の駐車場
割と広いです。
登山開始
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
登山開始
歩きやすい道
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
歩きやすい道
中の湯
磐梯山が見えます。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
中の湯
磐梯山が見えます。
温泉は生きています。
手での感触では、いい湯加減でした。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
温泉は生きています。
手での感触では、いい湯加減でした。
小屋は壊れています。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
小屋は壊れています。
いい感じの雲
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
いい感じの雲
危険なところは整備されています。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
危険なところは整備されています。
笹が刈り取ってありました。
ありがとうございます。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
笹が刈り取ってありました。
ありがとうございます。
弘法清水
ちょっと考えて・・
飲んじゃいました・・・。

四合目の表示あり。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
弘法清水
ちょっと考えて・・
飲んじゃいました・・・。

四合目の表示あり。
売店は2件あります。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
売店は2件あります。
あと少し
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
あと少し
最後に急なところがありました。
2011年06月21日 21:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:32
最後に急なところがありました。
さんちょ〜〜
2011年06月21日 21:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:32
さんちょ〜〜
ちょっとガスっていますがいい景色
猪苗代湖です。
2011年06月21日 21:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:39
ちょっとガスっていますがいい景色
猪苗代湖です。
2011年06月21日 21:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:39
2011年06月21日 21:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:39
2011年06月21日 21:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:39
いい感じのお山
櫛ヶ峰
ガスが発生していて入山禁止です。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
いい感じのお山
櫛ヶ峰
ガスが発生していて入山禁止です。
お決まりのポーズ
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
お決まりのポーズ
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/21 21:19
あらら、ガスってきました。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
あらら、ガスってきました。
猪苗代湖が見えなくなっちゃた。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
猪苗代湖が見えなくなっちゃた。
2011年06月21日 21:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:39
山頂にお花畑
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
山頂にお花畑
弘法清水まで下山
頂上がガスっています。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
弘法清水まで下山
頂上がガスっています。
下る先もガス・・・
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
下る先もガス・・・
櫛ヶ峰方面に向かって
登山道を周回します。
真ん中にポッカさん。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
櫛ヶ峰方面に向かって
登山道を周回します。
真ん中にポッカさん。
ポッカさんも観光気分?
手前の方は売店で使用する
椅子を運んでいます。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
ポッカさんも観光気分?
手前の方は売店で使用する
椅子を運んでいます。
真ん中左側に三合目の表示あり
このルートが旧来の登山道でしょうか。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
真ん中左側に三合目の表示あり
このルートが旧来の登山道でしょうか。
この先から急な下りとなります。
2011年06月21日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:19
この先から急な下りとなります。
注意・注意
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
注意・注意
危険な山には登りません。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
危険な山には登りません。
いい感じ
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
いい感じ
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
2011年06月21日 21:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:38
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
どんどん登ってきます。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
どんどん登ってきます。
すっと先まで下ります。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
すっと先まで下ります。
写真では伝わりませんが、
「急」です。
道の左右にU字の大きな手すりが
作られています。
2011年06月21日 21:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/21 21:32
写真では伝わりませんが、
「急」です。
道の左右にU字の大きな手すりが
作られています。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
下ってきました。
土石流??
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
下ってきました。
土石流??
噴火壁
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
噴火壁
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
ここが道迷いの箇所とされています。
じっくり目印を捜します。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
ここが道迷いの箇所とされています。
じっくり目印を捜します。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
ありました。
右(川上登山口方面)に行ってはいけません。
下の標識に従い左に行きます。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
ありました。
右(川上登山口方面)に行ってはいけません。
下の標識に従い左に行きます。
2011年06月21日 21:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:36
2011年06月21日 21:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:32
沼が点在しています。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
沼が点在しています。
これが有名な銅沼(アカヌマ)?
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
これが有名な銅沼(アカヌマ)?
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
銅沼の標識があります。
前のは違った・・・。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
銅沼の標識があります。
前のは違った・・・。
スキー場に向かいます。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
スキー場に向かいます。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
いい天気です。
ここでランチにします。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
いい天気です。
ここでランチにします。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
おお、銅沼???
2011年06月21日 21:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:36
おお、銅沼???
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
これが本物の銅沼でした。
絶景です。
磐梯山に来たら是非行きましょう。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
これが本物の銅沼でした。
絶景です。
磐梯山に来たら是非行きましょう。
前の写真の真ん中あたりをズームアップ。
右側の3つの縦のこんもりしたところの筋を下ってきました。
U字の手すりのあるところです。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
前の写真の真ん中あたりをズームアップ。
右側の3つの縦のこんもりしたところの筋を下ってきました。
U字の手すりのあるところです。
絶景
カメラが良かったらなぁ・・・。
2011年06月21日 21:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:36
絶景
カメラが良かったらなぁ・・・。
川も赤い水が流れています。
2011年06月21日 21:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:32
川も赤い水が流れています。
このまで登り返し、
しんどかった。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
このまで登り返し、
しんどかった。
中の湯に戻って来ました。
2011年06月21日 21:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:32
中の湯に戻って来ました。
駐車場も少なくなりました。
八方台から登って、登山道を一周する人は少ないです。
銅沼で出会った方から「チャレンジングなコース」と言われました。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
駐車場も少なくなりました。
八方台から登って、登山道を一周する人は少ないです。
銅沼で出会った方から「チャレンジングなコース」と言われました。
楽しかったわ。
ありがとう。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
6/21 21:20
楽しかったわ。
ありがとう。
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
道の駅で買い物をしたら、頂きました。
・・・宮崎産???
2011年06月21日 21:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6/21 21:20
道の駅で買い物をしたら、頂きました。
・・・宮崎産???
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:32撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:32
感動ものです
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
感動ものです
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
かわいい・・・
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
かわいい・・・
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
松ぼっくりの子供
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
松ぼっくりの子供
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
2011年06月21日 21:32撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:32
イブキジャコウソウ?
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
イブキジャコウソウ?
2011年06月21日 21:32撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:32
糸トンボなんて何年ぶりに見たのだろう。
2011年06月21日 21:20撮影 by  RICOH R8 , RICOH
6/21 21:20
糸トンボなんて何年ぶりに見たのだろう。
撮影機器:

感想

高速1000円が終わるということで、東京から車で日帰りできるギリギリのところを選びました。
しかし、往復2000円では行けません。
大都市近郊区間などがあり、合計3750円。
安いんでしょうけど思ったよりは掛かりました。

延べ660km、運転時間10時間(往路4時間20分、復路5時間40分)の運転はしんどかった。
これなら、JR東日本パス(1万円で新幹線を含めて1日乗り放題)の方がよかったかも。

往路
 磐梯山ゴールドラインは夜間は(無人で)無料という情報あり。
 ネットで知らべると6時までは無料の感じ。
 その時間までに着くように行きました。

 磐梯山ゴールドラインを登っている途中でガソリンランプが点灯。
 不安を抱えながらそのまま行くしかありません。

 東北道の白河ICあたりから80km規制となっています。
 段差があるとのこと。
 なんとなくフワフワしている感じですが、普通に走れます。

復路
 まずはガソリンの節約。
 エンジンブレーキは回転数が上がるのでガソリンの消費量が多いかも??と
 思い、怖いけどブレーキで下りました。
 怖かった・・。
 ゴールドラインのすぐ下にガソリンスタンドがあり助かりました。

 ナビがおかしかったのか、私が間違ったのか、磐越自動車道から東北道に向かう
 ところ関越道方面に・・・。次のICで下りてETCではなく有人の料金所で
 事情を話し、Uターンさせてもらいました。
 言ってみるものです。

 東北道は、渋滞(長くて10km)と解消が交互にきて、あまりストレスには
 なりませんでした。中央道は渋滞30km、所要時間4時間以上ってことが
 多いですから。

登山
 ルート選択については「コース状況」に記載した通りです。

 噴火壁や銅沼があることも知らずに磐梯山に行ってしまいました。
 登山前日の調べたヤマレコに「アドベンチャールート」として書かれた記録を
 発見、これは面白そうということで頂きました。
 tuneitiさんありがとうございました。

 八方台からの登山でも十分楽しめたので満足です。

 花も多かったし・・・
 バンダイXXXという花もあったとか・・・


全体的に・・・
 片道300km超の運転はきつかったです。
 安達太良山か磐梯山か悩みました。
 比較すると、安達太良山が交通機関(新幹線)を使って行けそうな感じが
 しましたので、磐梯山に。
 
 噴火壁や銅沼があり、思った以上に感動しました。
 磐梯山山頂のみではなく、噴火壁や銅沼が良かったです。

 どんな理由であれ、福島県に行くことができてと良かったと思っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2004人

コメント

初めまして!
tatomoさん、こんにちは。
私も2年前に同じコースを歩きました。
そのときは最後までガスが取れず、展望はなかったものの
歩きとおした満足感でお腹いっぱいでした。

あらためて記録を拝見させていただき、2年前のことを思
い出しました。
2011/6/23 8:40
コメント拝見し、訪問してみました。
tatomoさん

山行ルートの参考にしていただき、掲載冥利につきる次第です。

コメントを拝見し、訪れてみました。

お天気も私が登った時同様、朝方はイマイチで、次第に晴れてきた様子で、磐梯山の特性なんでしょうか?

このルートの良さは”チャレンジング”であればより、磐梯山を満喫できます。


1000円高速も終了してしまいましたが、今年の8・9月頃には東北地方の高速道路無料化なるか?

また、東北地方の山々の魅力を発見してみようと思います。
2011/6/23 11:43
ありがとうございます
tayukayuさん

コメントありがとうございます。
登山の日記か車の往復の日記か???
変な記録に訪問頂きありがとうございました。

八方台からくるっと周る人は少ないようですね。
(八方台からはピストンが多いようです)

このルートも”割”といいと思います。
チャレンジングルートかもしれませんが・・・。
2011/6/23 20:42
ありがとうございます
tuneitiさん

本当に参考になりました。

福島は遠かったです。
次回は交通機関で行きたいと思っています。
(0円になると、今回のことも忘れて行ってしまうのか・・・)

鳳凰三山にも「日帰り」で行かれていますね。
すごいです。
私は、夜叉神から入り、一泊して広河原まで抜けようかと思っています。
これからの天候次第です。

またお世話になることがあるかもしれませんが、
そのときもよろしくお願いいたします。
2011/6/23 20:51
レコとても参考になりました
tatomoさん、はじめまして。
こちらのレコを拝見して、全く同じコースを先週末に歩かせてもらいました。
色々と変化があり、まさにチャレンジングなアドベンチャーコースだと思います。1つの山に登って4つ分くらい楽しめた感じすらします。私らは、やたらゆっくりペースになってしまいましたが、tuneitiさんとtatomoさんのレコのおかげでおかげさまで充実した一日を過ごせました。
ありがとうございました。
2011/8/3 21:30
ありがとうございます
ShuMaeさん

コメントありがとうございます。

山ってまわり方によって、楽しみが増えますね。
同じところに戻るにしても、できれば周遊にしたいですね。

ガイドブックにない登り方を入手できるヤマレコはいいです。

私も情報を得ながら発信していきたいと思います。
2011/8/16 6:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら