ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1179178
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

紀見峠〜南葛城山

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
9.3km
登り
770m
下り
230m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
0:08
合計
3:29
距離 9.3km 登り 774m 下り 230m
7:39
40
8:19
8:20
11
9:11
9:12
12
9:24
16
9:40
9:41
10
9:51
76
11:07
1
11:08
ゴール地点
GPSログは往路のみ
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ダイトレと林道歩きなので危険個所は在りません
が、実線の登山道にモトクロスバイクが入り込んでいるのは納得いかん!
では、ダイトレ入ります
今日は長丁場となるのか?
2017年06月24日 07:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 7:39
では、ダイトレ入ります
今日は長丁場となるのか?
しばらく階段上がります
2017年06月24日 07:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 7:41
しばらく階段上がります
2017年06月24日 07:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 7:53
この撮影も久しぶりなので中心がズレてますorz
やや青空だが、この後は良くならず
2017年06月24日 07:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
6/24 7:53
この撮影も久しぶりなので中心がズレてますorz
やや青空だが、この後は良くならず
棒谷林道(天見駅方面へ)の合流点
ここの危険な木製橋はついに取り除かれました
良かった!
2017年06月24日 08:09撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 8:09
棒谷林道(天見駅方面へ)の合流点
ここの危険な木製橋はついに取り除かれました
良かった!
ではここも右へ上がります
2017年06月24日 08:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 8:11
ではここも右へ上がります
ボ谷ノ池だけど、池よりこの大杉が立派なので存在感があるよ
2017年06月24日 08:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 8:20
ボ谷ノ池だけど、池よりこの大杉が立派なので存在感があるよ
今日は長時間歩きするので手を合わせましたよ
2017年06月24日 08:31撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 8:31
今日は長時間歩きするので手を合わせましたよ
向こうからは紀見峠駅からの路です
2017年06月24日 08:32撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 8:32
向こうからは紀見峠駅からの路です
いよいよ長い登りが始まる
2017年06月24日 08:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 8:33
いよいよ長い登りが始まる
砥谷林道も歩いてみたいが
2017年06月24日 08:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 8:35
砥谷林道も歩いてみたいが
鉄塔前の樹木に赤色や水色テープが巻かれています
なんなんでしょうか?
2017年06月24日 08:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 8:39
鉄塔前の樹木に赤色や水色テープが巻かれています
なんなんでしょうか?
天候不順なのでいつも見える釈迦ヶ岳が見えません
2017年06月24日 08:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 8:40
天候不順なのでいつも見える釈迦ヶ岳が見えません
右端奥は三石山
今日はここへも上がりません
2017年06月24日 08:42撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 8:42
右端奥は三石山
今日はここへも上がりません
割と早く着いたように感じたが
この手前の急坂階段では20段程度上がっては立ち止まり・休憩を何度繰り返したことか・・・・
2017年06月24日 09:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 9:11
割と早く着いたように感じたが
この手前の急坂階段では20段程度上がっては立ち止まり・休憩を何度繰り返したことか・・・・
ユリだが、なにユリ?
2017年06月24日 09:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
6/24 9:16
ユリだが、なにユリ?
これは紫陽花でしょう
あと何日で満開になる?
2017年06月24日 09:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
6/24 9:24
これは紫陽花でしょう
あと何日で満開になる?
根古峰も上がらずに通過します
2017年06月24日 09:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 9:25
根古峰も上がらずに通過します
たしか右へ入ればほんの少しだけ近道の感じなんだが
2017年06月24日 09:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 9:34
たしか右へ入ればほんの少しだけ近道の感じなんだが
2017年06月24日 09:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 9:35
やはり入りました
2017年06月24日 09:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 9:35
やはり入りました
阿弥陀山前分岐へ出ます
2017年06月24日 09:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 9:39
阿弥陀山前分岐へ出ます
もちろん左・南葛城山へ
2017年06月24日 09:40撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 9:40
もちろん左・南葛城山へ
今日の天気はこれ以上良くはならなかった
2017年06月24日 09:43撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 9:43
今日の天気はこれ以上良くはならなかった
こういう林道歩きなので楽だし、距離を稼げます
2017年06月24日 09:45撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 9:45
こういう林道歩きなので楽だし、距離を稼げます
コンクリート舗装される前は、ここいら辺りは泥沼状態であったな
2017年06月24日 09:50撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 9:50
コンクリート舗装される前は、ここいら辺りは泥沼状態であったな
こちらへも進んで歩きたいと考えてます
2017年06月24日 09:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 9:51
こちらへも進んで歩きたいと考えてます
2時間超で5348mは歩けました
さすが林道歩き!
2017年06月24日 09:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 9:51
2時間超で5348mは歩けました
さすが林道歩き!
判り難いですが、紫陽花ロードなんですね
2017年06月24日 10:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:06
判り難いですが、紫陽花ロードなんですね
満開になれば、いやでも眼に入ることでしょう
2017年06月24日 10:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:06
満開になれば、いやでも眼に入ることでしょう
この分岐は右へ
2017年06月24日 10:11撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:11
この分岐は右へ
2017年06月24日 10:12撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:12
この通行止めも有名無実でいいです
2017年06月24日 10:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:16
この通行止めも有名無実でいいです
御所台ノ森へは帰路で寄ります
2017年06月24日 10:18撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:18
御所台ノ森へは帰路で寄ります
マムシがじっとしてた
アップ撮ったりしたが、苦手な方用に割愛
2017年06月24日 10:21撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 10:21
マムシがじっとしてた
アップ撮ったりしたが、苦手な方用に割愛
名前を知らない白い花
2017年06月24日 10:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 10:24
名前を知らない白い花
林道歩きとはいえ、こういう樹木を潜って進まなければなりません
2017年06月24日 10:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:25
林道歩きとはいえ、こういう樹木を潜って進まなければなりません
ここから右へ上がらないと南葛城山方面へは行けません
過去に数回直進して、エライ目に遭うこと何度も
2017年06月24日 10:25撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:25
ここから右へ上がらないと南葛城山方面へは行けません
過去に数回直進して、エライ目に遭うこと何度も
2017年06月24日 10:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:26
こういうバイクの轍跡を歩かなければなりません
登山道なのに・・・・
2017年06月24日 10:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:26
こういうバイクの轍跡を歩かなければなりません
登山道なのに・・・・
下の林道は崩落個所在りなので、手前に通行止め表示あったのです
2017年06月24日 10:31撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:31
下の林道は崩落個所在りなので、手前に通行止め表示あったのです
ココを上がればP909.3ですが何も在りません(以前上がった時は!)
2017年06月24日 10:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:33
ココを上がればP909.3ですが何も在りません(以前上がった時は!)
2017年06月24日 10:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 10:34
2017年06月24日 10:34撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:34
いったん林道合流して〜
2017年06月24日 10:35撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:35
いったん林道合流して〜
再度南葛城山方面を右へ上がります
2017年06月24日 10:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:41
再度南葛城山方面を右へ上がります
ココから笹原へ入ります
2017年06月24日 10:50撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:50
ココから笹原へ入ります
するとこういうバイク轍が酷い!
2017年06月24日 10:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 10:55
するとこういうバイク轍が酷い!
はい一本杉到着
南葛城山はもうすぐ
2017年06月24日 10:59撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 10:59
はい一本杉到着
南葛城山はもうすぐ
2017年06月24日 11:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 11:01
この奥の
2017年06月24日 11:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 11:01
この奥の
ココを入れば
2017年06月24日 11:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 11:04
ココを入れば
2017年06月24日 11:04撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 11:04
南葛城山頂広場です
2017年06月24日 11:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 11:05
南葛城山頂広場です
2017年06月24日 11:05撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
6/24 11:05
綺麗にルート書いてますね
2017年06月24日 11:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 11:06
綺麗にルート書いてますね
少し早目の昼食
相も変わらず同じメニューばかり・・・・
2017年06月24日 11:15撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
6/24 11:15
少し早目の昼食
相も変わらず同じメニューばかり・・・・
かなり長時間じっとしていた
何かを吸っているな
2017年06月24日 11:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 11:29
かなり長時間じっとしていた
何かを吸っているな
滅多にしない地鶏(旨そう〜)
なぜなら新しいパンツ一昨日買ってきました
通勤着にもなるように選んだつもりだが・・・・
8
滅多にしない地鶏(旨そう〜)
なぜなら新しいパンツ一昨日買ってきました
通勤着にもなるように選んだつもりだが・・・・
御二方来られました
同席しての食事は、ここでは初めてです
左端の方はヤマレコユーザーさんでした
2017年06月24日 12:13撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
3
6/24 12:13
御二方来られました
同席しての食事は、ここでは初めてです
左端の方はヤマレコユーザーさんでした
では9キロ以上舞い戻ります
2017年06月24日 12:17撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 12:17
では9キロ以上舞い戻ります
南方かと、景観が在るかと進みましたが特によく見えることもなさそうなのですぐに戻りました
2017年06月24日 12:21撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 12:21
南方かと、景観が在るかと進みましたが特によく見えることもなさそうなのですぐに戻りました
ここいらの笹原は私の目線以上なので顔を切らないように気を付けないと
2017年06月24日 12:26撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 12:26
ここいらの笹原は私の目線以上なので顔を切らないように気を付けないと
2017年06月24日 12:39撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 12:39
御所台ノ森へ
2017年06月24日 12:48撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 12:48
御所台ノ森へ
2017年06月24日 12:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 12:49
5本の大杉にしめ縄してあります
積雪期の正月に来たときは良い雰囲気でしたよ〜
2017年06月24日 12:50撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
4
6/24 12:50
5本の大杉にしめ縄してあります
積雪期の正月に来たときは良い雰囲気でしたよ〜
根古峰まで戻りました
2017年06月24日 13:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 13:29
根古峰まで戻りました
直進してダイトレ歩きます
2017年06月24日 13:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 13:37
直進してダイトレ歩きます
ボ谷ノ池から40分程度か?
2017年06月24日 14:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
6/24 14:20
ボ谷ノ池から40分程度か?
もうあと僅かです
2017年06月24日 14:56撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 14:56
もうあと僅かです
下りて〜
2017年06月24日 15:06撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
6/24 15:06
下りて〜
上がれば紀見峠付近
2017年06月24日 15:09撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
6/24 15:09
上がれば紀見峠付近
バイオトイレまで帰ってきました
この後クルマに戻りましたが、後席ドアガラスが半開きのまま駐車してました orz
盗難も心配だが、降雨もなくて良かった〜〜
2017年06月24日 15:10撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
5
6/24 15:10
バイオトイレまで帰ってきました
この後クルマに戻りましたが、後席ドアガラスが半開きのまま駐車してました orz
盗難も心配だが、降雨もなくて良かった〜〜
撮影機器:

感想

大峯奥駈道完歩達成のための長めの距離歩きした
結果的には9300メートルのピストンなんだが
この歩きは前半4割程度はまあまあ山登り区間で、後半6割程度はほぼ林道歩きという楽なコースです
なので大峯奥駈道の最中心部である明星ヶ岳⇔楊枝の宿の区間歩きとは比べられないかもしれない(行ってないので判らない)
また、ここ最近の全身のお疲れモードはどうにかマシになったところの金曜日の翌日にこの往復18キロもの歩きはその後の生活に支障はないのか?

最近こういう無茶を含めての山行きばかりですね
大峯奥駈道の完歩が達成できるのは、もう今シーズンで最後のチャンスじゃないかという観念があるのです
体力とやる気という意味で、1年後も同じテンションで居られる自信が無いのです
仕事についても来春にはかなり大きな変化があるので、ここ毎日は多忙という状態で平日は闘っています

今回の歩きはとにかく20キロ近くを歩くことが出来るのか? が課題です
この区間を選んだのは単に往路で9キロ超なのでピストンすれば済むんじゃね?です
後半の林道歩きは、大峯奥駈道への予行演習にもならんかもしれないが、とにかくその距離を歩くのにどれだけの時間と体力が掛かるのかを知るための練習です
山頂に着いて、二名が上がって来られました
その方と話しましたが、南葛城山へ来たときはほとんど人に遭遇しないんだが、山頂では1名程度は逢うよねということ
この方もヤマレコは利用しているそうです

食事済ませて帰路はほぼ一心不乱に歩きます
頑張って歩きますが、下りがほとんどとはいえ登りと大差のない所要時間となりました(往路3:30、帰路3:00)
これは足の疲れからの影響でしょうね
帰路ではソックス重ね履き+膝サポーター装着したので痛みなどはなかったんだが、やはり全体の疲労はこうして歩き時間で答えが出ました
こんなので大峯奥駈道を日帰り計画していいのかどうか?
最低限、弥山小屋泊まりからのスタート切るのが安全ではないのか?
ただいま葛藤中です

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら