ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1179628
全員に公開
ハイキング
近畿

三十三間山 尾根歩き最高

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:22
距離
11.5km
登り
829m
下り
833m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:37
合計
5:22
6:25
16
6:41
6:45
15
7:00
7:00
28
7:28
7:34
30
8:04
8:08
8
8:16
8:16
12
8:28
8:41
10
8:51
8:51
7
8:58
8:58
38
9:36
9:43
9
9:52
9:52
38
最後のピーク
10:30
10:33
57
林道
11:30
11:30
17
国道27号
11:47
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三方五湖道の駅 車中泊 登山口まで15分
倉見登山口 第1駐車場 第二駐車場とも10台位のスペースあり
    WCあり 
帰りは国道367から湖西道路 山科から第2京阪へ
コース状況/
危険箇所等
倉見登山口から風神 沢沿いの林道から尾根にでて夫婦松辺りから海側が      見える
風神から三十三間山 笹の稜線からブナの山頂
三十三間山からろくろ山 草の稜線
ろくろ山から林道 新道と書いてある方向へ行きましたが、踏み跡薄く、
  何度もGPSで確認しながらおりました。植林地
その他周辺情報 みかた温泉きらら 650円 牛乳100円
 三方駅の西にあります。
倉見登山口
2017年06月24日 06:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 6:23
倉見登山口
アジサイ
2017年06月24日 06:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 6:23
アジサイ
簡単な地図
2017年06月24日 06:26撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 6:26
簡単な地図
登山届は第二駐車場
2017年06月24日 06:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 6:27
登山届は第二駐車場
6:28 日にち替えて
2017年06月24日 06:28撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
3
6/24 6:28
6:28 日にち替えて
獣よけゲート
2017年06月24日 06:31撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 6:31
獣よけゲート
沢沿いの林道
2017年06月24日 06:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 6:38
沢沿いの林道
コナスビ
2017年06月24日 06:43撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 6:43
コナスビ
ケルン
2017年06月24日 06:51撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 6:51
ケルン
2017年06月24日 06:55撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 6:55
最後の水場
2017年06月24日 07:00撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 7:00
最後の水場
尾根へ
よく整備されています
2017年06月24日 07:21撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
6/24 7:21
尾根へ
よく整備されています
7:21 尾根から開けた所
2017年06月24日 07:21撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 7:21
7:21 尾根から開けた所
急坂
2017年06月24日 07:44撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
6/24 7:44
急坂
ブナ林の中 気持ちイイ
2017年06月24日 07:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 7:45
ブナ林の中 気持ちイイ
シライトソウ
2017年06月24日 07:52撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 7:52
シライトソウ
山頂まで1km
2017年06月24日 07:53撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 7:53
山頂まで1km
風神
2017年06月24日 08:05撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 8:05
風神
風神 祀ってあります。
2017年06月24日 08:06撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 8:06
風神 祀ってあります。
分岐
2017年06月24日 08:08撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 8:08
分岐
はげた所がろくろ山
2017年06月24日 08:09撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 8:09
はげた所がろくろ山
三十三間山
2017年06月24日 08:10撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
6/24 8:10
三十三間山
ススキ、秋には背が高くなる
2017年06月24日 08:11撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
4
6/24 8:11
ススキ、秋には背が高くなる
ヘビイチゴ
2017年06月24日 08:13撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 8:13
ヘビイチゴ
振り返って 景色がいい
2017年06月24日 08:13撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
4
6/24 8:13
振り返って 景色がいい
三方湖
2017年06月24日 08:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 8:14
三方湖
三方五湖方向
2017年06月24日 08:17撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 8:17
三方五湖方向
三十三間山へ
何度も立ち止まり
2017年06月24日 08:18撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
9
6/24 8:18
三十三間山へ
何度も立ち止まり
2017年06月24日 08:22撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 8:22
茂っています。
2017年06月24日 08:25撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 8:25
茂っています。
ブナ
2017年06月24日 08:25撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 8:25
ブナ
ヤマボウシ
2017年06月24日 08:27撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 8:27
ヤマボウシ
三十三間山 三等三角点
2017年06月24日 08:30撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
6/24 8:30
三十三間山 三等三角点
8:30
2017年06月24日 08:30撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 8:30
8:30
これから行くろくろ山
2017年06月24日 08:47撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
6/24 8:47
これから行くろくろ山
2017年06月24日 08:50撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 8:50
低木の中も歩きます
2017年06月24日 09:03撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 9:03
低木の中も歩きます
ノイバラ
2017年06月24日 09:12撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 9:12
ノイバラ
2017年06月24日 09:13撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
6/24 9:13
転げ落ちたら戻れない
2017年06月24日 09:15撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 9:15
転げ落ちたら戻れない
谷底
2017年06月24日 09:15撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 9:15
谷底
9:15
2017年06月24日 09:15撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
6/24 9:15
9:15
ヤマツツジ
2017年06月24日 09:18撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 9:18
ヤマツツジ
ヤマツツジ
2017年06月24日 09:18撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 9:18
ヤマツツジ
振り返って三十三間山
2017年06月24日 09:21撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
5
6/24 9:21
振り返って三十三間山
カタバミ
2017年06月24日 09:22撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 9:22
カタバミ
山と書いてあります 尾根筋?
2017年06月24日 09:22撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 9:22
山と書いてあります 尾根筋?
ピークが何度も
2017年06月24日 09:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 9:23
ピークが何度も
ヤマボウシ
2017年06月24日 09:26撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 9:26
ヤマボウシ
2017年06月24日 09:26撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 9:26
9:29
2017年06月24日 09:29撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 9:29
9:29
ここもピーク
2017年06月24日 09:32撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
7
6/24 9:32
ここもピーク
あれがろくろ山
2017年06月24日 09:33撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
6/24 9:33
あれがろくろ山
振り返って
2017年06月24日 09:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
6/24 9:34
振り返って
武奈ヶ嶽
2017年06月24日 09:35撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 9:35
武奈ヶ嶽
ろくろ山
2017年06月24日 09:38撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
7
6/24 9:38
ろくろ山
基準点662m
2017年06月24日 09:38撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 9:38
基準点662m
ろくろ山から小浜方向
2017年06月24日 09:43撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 9:43
ろくろ山から小浜方向
三重嶽
2017年06月24日 09:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 9:45
三重嶽
もう一つピークあり
2017年06月24日 09:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 9:45
もう一つピークあり
山の斜面 保護されています9:46
2017年06月24日 09:46撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
6/24 9:46
山の斜面 保護されています9:46
保護された斜面 9:52
2017年06月24日 09:52撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
6/24 9:52
保護された斜面 9:52
最後のピーク
2017年06月24日 09:52撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
6/24 9:52
最後のピーク
10:11 テープ頼りに林道へ
2017年06月24日 10:11撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 10:11
10:11 テープ頼りに林道へ
ここの下りは案内なし
2017年06月24日 10:11撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 10:11
ここの下りは案内なし
新道
2017年06月24日 10:12撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 10:12
新道
←若狭町新道
2017年06月24日 10:13撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 10:13
←若狭町新道
みちが分からない
2017年06月24日 10:17撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 10:17
みちが分からない
10:25
2017年06月24日 10:25撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 10:25
10:25
10:34林道
2017年06月24日 10:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 10:34
10:34林道
2017年06月24日 10:37撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
6/24 10:37
なに?毛皮
2017年06月24日 10:40撮影 by  DSC-HX7V , SONY
2
6/24 10:40
なに?毛皮
はげ山見えた
2017年06月24日 10:44撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
6/24 10:44
はげ山見えた
2017年06月24日 10:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6/24 10:45
ろくろ山?
2017年06月24日 10:51撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 10:51
ろくろ山?
山アジサイ
2017年06月24日 10:58撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
6/24 10:58
山アジサイ
タコ足
2017年06月24日 11:00撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
6/24 11:00
タコ足
伏流水 白川八丁みたい
2017年06月24日 11:03撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 11:03
伏流水 白川八丁みたい
2017年06月24日 11:26撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
1
6/24 11:26
?アカバナ
2017年06月24日 11:34撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 11:34
?アカバナ
ホタルブクロ
2017年06月24日 11:40撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
6/24 11:40
ホタルブクロ
梅をもいでる
2017年06月24日 11:44撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
6/24 11:44
梅をもいでる
駐車場到着
2017年06月24日 11:51撮影 by  COOLPIX S6300, NIKON
2
6/24 11:51
駐車場到着

感想

関西百名山ゲットの旅 2日目、疲れもありましたが来てよかった。
三十三間山からろくろ山への稜線は草稜で平原が続くという感じで景色は抜群でした。稜線上がってから2時間 連れはいい山だと連呼してました。
倉見登山口から三十三間山までは良く整備された道でした。稜線歩きは踏み跡は分かりにくく、林道に下りるポイントが、踏み跡はあったのですが、オススメ出来ません。最後の尾根もう少し先まで行った方がスムーズに下りれたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1034人

コメント

広い稜線
こんばんは。
三十三間山は名前はよく聞くのですがどういった山なのか
今一つわからないところがありました。
ただ実際レコを見てみると非常にすがすがしい稜線でこれは晴れた日に
行くと爽快だなあという印象を持っています。
広々していて迷子になりそうですね
2017/6/25 18:24
Re: 広い稜線
遠くまで見渡せるので、アルプスとまでいきませんが、いい所です。
確かに広い稜線なので、好きな所を歩けます。テープもありますが、あてにしなくても大丈夫でした。私たちの前は足跡は全くなかったので、雨が降ってから誰も歩いていないと思いました。イノシシのはあったけど。。
雪山もいいなぁと思いました。登山口までは車で行けるし、稜線までも歩けそう
でした。
2017/6/25 18:54
はじめまして(かな)
訪問ありがとうございます。逆訪問してみました。
三十三間山はお気に入りの山で、何度も登っています。このあたりは風の通り道で、草木が根付かず草原になっています。轆轤山からの下りは整備されておらず、踏み跡がなくて苦労したことでしょう。積雪期ならまっすぐ下の林道まで下りられて早いんですよ。次回はぜひ積雪期にお越しください。低い山なのにセッピができます。ただし風が強いのでたいへんですが。
ちなみに、百里ケ岳は地元の山です。
それでは以後どうぞよろしく。
2017/6/25 20:49
はじめまして
本当にいいお山でした。flatwellさんの空撮を見て積雪期にいきたいと思いました。風が強いなら、ピストンですね。
稜線歩きは風があり気持ちよく歩けたのは、風の通り道だったかもしれませんね?こちらこそよろしくお願いします。
2017/6/25 21:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
三十三間山(倉見登山口ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら