ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1179664
全員に公開
ハイキング
甲信越

恵那山〜しんどい神坂峠ルート

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,215m
下り
1,215m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:40
合計
7:20
7:10
20
7:30
20
8:20
8:30
90
10:20
10
11:00
11:30
10
11:40
10
13:10
40
14:20
10
14:30
0
14:30
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
神坂峠分岐点から左に入った場所に10台程停めれそうな広い駐車スペースあり。確実に駐車したい方は車中泊して朝を待ちましょう
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は特に無し。ただし一部熊笹が登山道に敷き詰められている箇所があり、下りで足元を滑らせる恐れあり
その他周辺情報 クアリゾート湯舟沢にて入浴。泉質は良いのですが騒ぐ子供が多いです。落ち着いた雰囲気が好きな方は他の入浴施設を探した方が良いかもしれません。食事はリバーサリーというカフェでハンバーガーを食べました。かなりオススメです。
かなり寝坊して朝7時スタート。完全に日が昇ってます。
2017年06月24日 07:16撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 7:16
かなり寝坊して朝7時スタート。完全に日が昇ってます。
スタート直後は気持ちの良い道。ただし羽虫がガンガン顔に突っ込んできます。
2017年06月24日 07:28撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 7:28
スタート直後は気持ちの良い道。ただし羽虫がガンガン顔に突っ込んできます。
サクッと富士見台高原トップに到着。恵那山はまだまだ遠い
2017年06月24日 07:33撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 7:33
サクッと富士見台高原トップに到着。恵那山はまだまだ遠い
ここの分岐が少し迷うかも。左側の太い道ではなく、右側の細く急激に下るルートが正解
2017年06月24日 07:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 7:35
ここの分岐が少し迷うかも。左側の太い道ではなく、右側の細く急激に下るルートが正解
鳥越峠に到着
2017年06月24日 07:48撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 7:48
鳥越峠に到着
晴れてはいるがガスってて見通しの悪い日です。
2017年06月24日 08:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 8:21
晴れてはいるがガスってて見通しの悪い日です。
振り返ると中々の眺望。スカっと晴れてたらもっと綺麗だったろうな
2017年06月24日 08:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 8:21
振り返ると中々の眺望。スカっと晴れてたらもっと綺麗だったろうな
大判山に到着。かなり暑かったのでここで長袖を脱いで半袖になりました。
2017年06月24日 08:24撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 8:24
大判山に到着。かなり暑かったのでここで長袖を脱いで半袖になりました。
大判山の少し先より。まだまだ恵那山は遠い
2017年06月24日 08:29撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 8:29
大判山の少し先より。まだまだ恵那山は遠い
一気に下って登ってが目の前に見えて少し嫌になりますね。
2017年06月24日 08:31撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 8:31
一気に下って登ってが目の前に見えて少し嫌になりますね。
崩落地点。結構登山道の横が崩落しています。登山道から崩落が覗ける箇所は少ないですが。
2017年06月24日 09:15撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 9:15
崩落地点。結構登山道の横が崩落しています。登山道から崩落が覗ける箇所は少ないですが。
崩落地を過ぎると森の雰囲気が明るくなります。あと急登になります。
2017年06月24日 09:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 9:49
崩落地を過ぎると森の雰囲気が明るくなります。あと急登になります。
明るい森を一気に登ると恵那山の稜線に出ます。
2017年06月24日 10:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:04
明るい森を一気に登ると恵那山の稜線に出ます。
山頂まで40分。ここからは平坦で楽なはず
2017年06月24日 10:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:04
山頂まで40分。ここからは平坦で楽なはず
山頂はひたすら眺望の無い森の中。ただし雰囲気は悪くありません。
2017年06月24日 10:05撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:05
山頂はひたすら眺望の無い森の中。ただし雰囲気は悪くありません。
偶に開放的な場所もあります。何か見えるわけでは無いですが。
2017年06月24日 10:07撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:07
偶に開放的な場所もあります。何か見えるわけでは無いですが。
イワカガミの花がチョコンと咲いてました
2017年06月24日 10:24撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:24
イワカガミの花がチョコンと咲いてました
この神社を過ぎると小さな分岐があり、その先直ぐに山頂小屋があります
2017年06月24日 10:28撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:28
この神社を過ぎると小さな分岐があり、その先直ぐに山頂小屋があります
恵那山山頂小屋に到着。一旦スルーして山頂を目指します。
2017年06月24日 10:33撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:33
恵那山山頂小屋に到着。一旦スルーして山頂を目指します。
恵那山神社の本宮との事。ここを過ぎれば直ぐ山頂
2017年06月24日 10:41撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:41
恵那山神社の本宮との事。ここを過ぎれば直ぐ山頂
特に何も見えないで有名な展望台が見えてきました。
2017年06月24日 10:41撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:41
特に何も見えないで有名な展望台が見えてきました。
恵那山山頂に到着。約3時間半です
2017年06月24日 10:42撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:42
恵那山山頂に到着。約3時間半です
一応展望台に登りましたが、噂どおり空と木しか見えません
2017年06月24日 10:43撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 10:43
一応展望台に登りましたが、噂どおり空と木しか見えません
山小屋に戻って昼食タイム
2017年06月24日 11:04撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 11:04
山小屋に戻って昼食タイム
下りは登りでスルーした花を撮りながら下山
2017年06月24日 12:00撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 12:00
下りは登りでスルーした花を撮りながら下山
アジサイ?
2017年06月24日 12:01撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 12:01
アジサイ?
石楠花でしたっけ?
2017年06月24日 12:44撮影 by  ILCE-6300, SONY
2
6/24 12:44
石楠花でしたっけ?
この熊笹絨毯が滑って怖い!
2017年06月24日 12:52撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 12:52
この熊笹絨毯が滑って怖い!
午後になると一気に雲が登ってきました
2017年06月24日 12:59撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 12:59
午後になると一気に雲が登ってきました
恵那山も完全に雲の中に
2017年06月24日 13:13撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 13:13
恵那山も完全に雲の中に
大判山到着
2017年06月24日 13:14撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 13:14
大判山到着
鳥越峠到着。ここから先が矢鱈長く感じた
2017年06月24日 13:49撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 13:49
鳥越峠到着。ここから先が矢鱈長く感じた
いい加減疲れている所で急登が来る辺りが嫌らしい配置です
2017年06月24日 14:14撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 14:14
いい加減疲れている所で急登が来る辺りが嫌らしい配置です
富士見台高原もガスの中
2017年06月24日 14:20撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 14:20
富士見台高原もガスの中
あんなに見通しの良い道もごらんの通り
2017年06月24日 14:21撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 14:21
あんなに見通しの良い道もごらんの通り
無事下山。休憩1時間。コースタイム7時間ちょいの山行でした
2017年06月24日 14:35撮影 by  ILCE-6300, SONY
6/24 14:35
無事下山。休憩1時間。コースタイム7時間ちょいの山行でした
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 グローブを車に忘れて下りでストックを持つ手が痛くなった。まぁ良いかでは無く大事な装備だと痛感

感想

梅雨時と言うのに天気予報は午前中晴れ。じゃあトレーニング的な山登りをしようと思い、比較的近場の恵那山を登る事に。噂では地味とか、アップダウンが多いとか、虫が多いとか、山頂からの眺望が全然無いとか、まぁトレーニング向きの山だろうなと思っていましたがまさにその通り。長いし、虫は登山口から山頂までひっきりなしに顔に突っ込んで来るし、道中の殆どが森の中だし、風は吹かなくて暑いし、登っては下っての繰り返しだしで本当にしんどいだけの山って感想です。日本書記にも出てくる神坂峠から始まるルートです。相当歴史のある古道なのでしょうがそういう雰囲気も特にありません。
とりあえず疲れました。ただただその言葉だけです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
恵那山神坂大檜駐車場
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら