記録ID: 1180540
全員に公開
ハイキング
北陸
経ヶ岳 銚子ヶ口から楽してピストン
2017年06月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 953m
- 下り
- 944m
コースタイム
天候 | 曇り・霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部粘土質な部分で滑るくらい。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は嫁さんが所用いないので、息子の送迎のため昼までに帰宅との指令。
梅雨入りでジメジメ。天気予報では福井方面は午前中はあまり降らないようだったので、福井方面でサクッと登れるところを選択すると銚子ヶ口まで車で登っての経ヶ岳となった。
初めて来るので林道の入口が分からず右往左往。1時間ほどロス。
駐車スペースには車なし。そうだよね。こんな物好きな…(苦笑
登山道は少しぬめる程度のお湿りで、藪の露もそう多くはない。終始曇り空だが雨は落ちてこなかった。
涼しいので汗もほとんどかかず。
熊笹の刈り取り作業がされた直後らしく快適に歩かせてもらった(整備してくださっている方々に感謝します)。
ピークは風が強く寒かったので写真を撮ってすぐに引き返した。三角点の撮影を忘れている!!!
中岳で少し補給。
あとはただただ下るのみ。
あまりに早く降りすぎて温泉もやってない、そば屋もやってない。
普通に牧場から登れば丁度の時間だったか?
送迎には余裕で間に合った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する