ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1183851
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

塩谷丸山

2017年07月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
6.1km
登り
531m
下り
514m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:30
合計
3:15
距離 6.1km 登り 531m 下り 531m
7:50
100
スタート地点
9:30
10:00
65
11:05
ゴール地点
9:30 塩谷丸山
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は20台程度、トイレも高速道路工事関係者のためのものと思われますが開放されていました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特にありません、登山ポストあります
工事中の高速道路の手前に20台程度の駐車場があります、簡易トイレもありました。先行者と思われる車が3台停まっていました。
2017年07月01日 07:30撮影 by  SO-03H, Sony
6
7/1 7:30
工事中の高速道路の手前に20台程度の駐車場があります、簡易トイレもありました。先行者と思われる車が3台停まっていました。
7時50分出発時の気温は22度、晴れ、微風です。トンネルをくぐって突き当たりを右です。
2017年07月01日 07:50撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 7:50
7時50分出発時の気温は22度、晴れ、微風です。トンネルをくぐって突き当たりを右です。
高速道路の横を歩きます、登山口まで結構歩きます、7〜800mくらいはあるでしょうか。
2017年07月01日 07:52撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 7:52
高速道路の横を歩きます、登山口まで結構歩きます、7〜800mくらいはあるでしょうか。
登山届けによると先行者は2組です。
2017年07月01日 07:56撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 7:56
登山届けによると先行者は2組です。
しばらく樹林帯を真っ直ぐです、日が当らないので泥濘が3,4箇所ほどありますが、ゲーターが必要なほどではありません。
2017年07月01日 08:00撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 8:00
しばらく樹林帯を真っ直ぐです、日が当らないので泥濘が3,4箇所ほどありますが、ゲーターが必要なほどではありません。
花その1
2017年07月01日 08:17撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 8:17
花その1
登山道を歩く幸せをかみしめて…
2017年07月01日 08:28撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 8:28
登山道を歩く幸せをかみしめて…
まだ30分しか歩いていないのにもうバテています(笑)
2017年07月01日 08:35撮影 by  SO-03H, Sony
14
7/1 8:35
まだ30分しか歩いていないのにもうバテています(笑)
斜度が増して九十九折になります
2017年07月01日 08:39撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 8:39
斜度が増して九十九折になります
花その1の色違い?
2017年07月01日 08:41撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 8:41
花その1の色違い?
険しさが増して頑張りますが…
2017年07月01日 08:44撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 8:44
険しさが増して頑張りますが…
また休憩…(苦笑)
2017年07月01日 08:47撮影 by  SO-03H, Sony
14
7/1 8:47
また休憩…(苦笑)
暑くないので、私は元気でバテしらず
2017年07月01日 08:50撮影 by  SO-03H, Sony
7
7/1 8:50
暑くないので、私は元気でバテしらず
樹林帯を抜けて、いよいよ灼熱地獄か?
2017年07月01日 09:01撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:01
樹林帯を抜けて、いよいよ灼熱地獄か?
花その3
2017年07月01日 09:05撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 9:05
花その3
反射板へは立ち入り禁止なので近づけず
2017年07月01日 09:06撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:06
反射板へは立ち入り禁止なので近づけず
花その4
2017年07月01日 09:07撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:07
花その4
山頂が見えました!
2017年07月01日 09:11撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:11
山頂が見えました!
花その5
2017年07月01日 09:22撮影 by  SO-03H, Sony
4
7/1 9:22
花その5
大きな岩の陰が山頂です
2017年07月01日 09:25撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:25
大きな岩の陰が山頂です
山頂直下の最後の登り
2017年07月01日 09:29撮影 by  SO-03H, Sony
4
7/1 9:29
山頂直下の最後の登り
ヤッター、山頂!1時間40分で到着です
2017年07月01日 09:31撮影 by  SO-03H, Sony
32
7/1 9:31
ヤッター、山頂!1時間40分で到着です
山頂は、やや強めの風が吹いていたので、虫がいなくて快適です
2017年07月01日 09:31撮影 by  SO-03H, Sony
24
7/1 9:31
山頂は、やや強めの風が吹いていたので、虫がいなくて快適です
小樽港方面
2017年07月01日 09:57撮影 by  SO-03H, Sony
5
7/1 9:57
小樽港方面
遠景は霞んでいるので全ての山座同定はできず
2017年07月01日 09:30撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:30
遠景は霞んでいるので全ての山座同定はできず
下から見えた大岩、渡る時より戻る時の方が怖かった
2017年07月01日 09:32撮影 by  SO-03H, Sony
17
7/1 9:32
下から見えた大岩、渡る時より戻る時の方が怖かった
花その6
2017年07月01日 09:32撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:32
花その6
山頂から60mほど奥の見晴台へ
2017年07月01日 09:36撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:36
山頂から60mほど奥の見晴台へ
こちらは強風
2017年07月01日 09:36撮影 by  SO-03H, Sony
9
7/1 9:36
こちらは強風
ビビリながら岩の先端に近づく
2017年07月01日 09:37撮影 by  SO-03H, Sony
13
7/1 9:37
ビビリながら岩の先端に近づく
余市方面の眺め
2017年07月01日 09:38撮影 by  SO-03H, Sony
11
7/1 9:38
余市方面の眺め
花その7
2017年07月01日 09:39撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 9:39
花その7
花その8
2017年07月01日 09:56撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 9:56
花その8
花その9
2017年07月01日 09:56撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 9:56
花その9
山頂に戻って来ました、そろそろ下山します
2017年07月01日 09:57撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 9:57
山頂に戻って来ました、そろそろ下山します
恐る恐る下山開始
2017年07月01日 10:03撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 10:03
恐る恐る下山開始
下山の時のほうが海が見えるので景色がイイ!
2017年07月01日 10:04撮影 by  SO-03H, Sony
4
7/1 10:04
下山の時のほうが海が見えるので景色がイイ!
まだまだ眺めがイイ!
2017年07月01日 10:07撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 10:07
まだまだ眺めがイイ!
高原の散歩道の趣
2017年07月01日 10:12撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 10:12
高原の散歩道の趣
花その10
2017年07月01日 10:19撮影 by  SO-03H, Sony
3
7/1 10:19
花その10
ブランコに乗って一休み
2017年07月01日 10:48撮影 by  SO-03H, Sony
12
7/1 10:48
ブランコに乗って一休み
倒木をくぐればもうすぐゴールです
2017年07月01日 10:49撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 10:49
倒木をくぐればもうすぐゴールです
ちょうど1時間で下山、11時です。登山届けは40組ちかくの記載がありました。
2017年07月01日 10:57撮影 by  SO-03H, Sony
4
7/1 10:57
ちょうど1時間で下山、11時です。登山届けは40組ちかくの記載がありました。
トンネルをくぐったら駐車場です
2017年07月01日 11:03撮影 by  SO-03H, Sony
2
7/1 11:03
トンネルをくぐったら駐車場です
昼食は小樽市内に戻って
2017年07月01日 12:43撮影 by  SO-03H, Sony
13
7/1 12:43
昼食は小樽市内に戻って
本日の飲み比べ
2016年03月27日 21:01撮影 by  SO-03H, Sony
12
3/27 21:01
本日の飲み比べ
富良野産の桃イチゴ、卵と比べると大きさがわかります、爽やかな甘みでした。北広島のイチゴ畑は、6月の低温と雨がたたって生育不良でなかなかオープンできません
2017年06月24日 20:36撮影 by  SO-03H, Sony
18
6/24 20:36
富良野産の桃イチゴ、卵と比べると大きさがわかります、爽やかな甘みでした。北広島のイチゴ畑は、6月の低温と雨がたたって生育不良でなかなかオープンできません
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

 休日と好天が重なり、ようやく7月に入ってから山に足を踏み入れることができました。登山道を歩く幸せを噛み締めて…妻は、噛み締める余裕が全然なかったようですが(笑)

 他の予定もあったので、私たちにとっては珍しく早出で7時半には駐車場に到着したので、先行者の車はわずか3台、下山してくると駐車場は20台以上で満車状態、道路も住宅街まで届くほど路側に駐車し、さらにはJR塩谷駅の駐車場も満車状態でした。さすがに人気の高さが伺えます。

 山頂でご一緒していた京都から社員旅行でいらっしゃっていた方も、「今日は自由行動なので手軽な山を、と思ってきましたが大満足です!」とおっしゃっていました。

 山旅ロガーのデーターによると、到達標高611m、累積標高513m、駐車場から山頂までの約3kmを1時間40分、全行程約6kmを3時間15分の行動時間でした。コースでスライドした方は大勢で数え切れませんでした、山頂でも20名以上の方とご一緒しました。

 妻はやはり公園などの平地を歩くのと比べると負荷が違う、と早速体の節々の痛みを訴えていました。足慣らしに手軽で手ごろな山を、と塩谷丸山をチョイスしたのですが、彼女の目標の羊蹄山は今年も届きそうにありませんね(苦笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1751人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら