ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 118442
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乙女高原

2011年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
GRF その他1人
GPS
00:43
距離
1.4km
登り
63m
下り
47m

コースタイム

乙女高原最外周一周、一部藪漕ぎして45分でした。
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険なとこは特にありませんが、
クマさんはいるかもしれません。
R141を須玉方面に向かっていましたが、突然思い立ちクリスタルラインから帰ることに。
須玉IC直前からみずがき湖を経て、リーゼンヒュッテの先から合流。
2011年06月26日 09:35撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 9:35
R141を須玉方面に向かっていましたが、突然思い立ちクリスタルラインから帰ることに。
須玉IC直前からみずがき湖を経て、リーゼンヒュッテの先から合流。
木賊峠の先で荒川を渡りその南側を進みます。
荒川をはさみ奇岩が多く見える景色が続きます。
2011年06月26日 10:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
6/26 10:04
木賊峠の先で荒川を渡りその南側を進みます。
荒川をはさみ奇岩が多く見える景色が続きます。
奇岩
2011年06月26日 10:04撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
6/26 10:04
奇岩
絶壁
2011年06月26日 10:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
4
6/26 10:05
絶壁
奇岩
2011年06月26日 10:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3
6/26 10:05
奇岩
眼下の荒川
2011年06月26日 10:05撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
6/26 10:05
眼下の荒川
全体像はこんな感じ
2011年06月26日 10:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 10:06
全体像はこんな感じ
道中色んな所に絶壁があります。
2011年06月26日 10:06撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
6/26 10:06
道中色んな所に絶壁があります。
天気良ければ奥に金峰山が見えるんですけど今日はガスの中です。
2011年06月26日 10:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3
6/26 10:15
天気良ければ奥に金峰山が見えるんですけど今日はガスの中です。
足元にはこの花がたくさん咲いてます。
2011年06月26日 10:26撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
6/26 10:26
足元にはこの花がたくさん咲いてます。
こんな感じ。
2011年06月26日 10:26撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 10:26
こんな感じ。
蝶?蛾?
スジグロシロチョウだそうです。
aottyさんありがとうございます。
2011年06月26日 10:32撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3
6/26 10:32
蝶?蛾?
スジグロシロチョウだそうです。
aottyさんありがとうございます。
乙女高原です。
2011年06月26日 10:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
6/26 10:45
乙女高原です。
アヤメ
2011年06月26日 10:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
6/26 10:47
アヤメ
レンゲツツジ
2011年06月26日 10:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
6/26 10:47
レンゲツツジ
この黄色い花もたくさん咲いてました。
2011年06月26日 10:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 10:51
この黄色い花もたくさん咲いてました。
レンゲツツジ満開です。
2011年06月26日 11:12撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
6/26 11:12
レンゲツツジ満開です。
散策コースは森の道コースを進みました。
2011年06月26日 11:16撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:16
散策コースは森の道コースを進みました。
クマのしわざっぽい??
2011年06月26日 11:19撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:19
クマのしわざっぽい??
上部から乙女高原を見下ろす。
2011年06月26日 11:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:20
上部から乙女高原を見下ろす。
花の案内。
これ見ても黄色い花がなんなのか判らなかったw
2011年06月26日 11:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:20
花の案内。
これ見ても黄色い花がなんなのか判らなかったw
今日はガスでどの山も見えませんw
2011年06月26日 11:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:20
今日はガスでどの山も見えませんw
これの最も最外周を歩きました。
一部MAP外を藪漕いで進んでますw
2011年06月26日 11:21撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:21
これの最も最外周を歩きました。
一部MAP外を藪漕いで進んでますw
ヨモギの頭(1725m)
展望はダメでした。
2011年06月26日 11:23撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:23
ヨモギの頭(1725m)
展望はダメでした。
この蝶が優雅に結構人の間近まで飛んできました。
飛んでるの写真撮るのは難しくかなり翻弄されましたw
名前はアサギマダラだそうです。
aottyさんありがとうございます。
2011年06月26日 11:29撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
6/26 11:29
この蝶が優雅に結構人の間近まで飛んできました。
飛んでるの写真撮るのは難しくかなり翻弄されましたw
名前はアサギマダラだそうです。
aottyさんありがとうございます。
天体観測でここには何回も来てましたが、
実際歩いてみて改めていいとこだと思いました。
2011年06月26日 11:32撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:32
天体観測でここには何回も来てましたが、
実際歩いてみて改めていいとこだと思いました。
今度は小楢山行ってみたい。
2011年06月26日 11:33撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:33
今度は小楢山行ってみたい。
綺麗だったんでアップで。
2011年06月26日 11:34撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
9
6/26 11:34
綺麗だったんでアップで。
レンゲツツジもアップで。
2011年06月26日 11:36撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5
6/26 11:36
レンゲツツジもアップで。
結構人いました。
2011年06月26日 11:37撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3
6/26 11:37
結構人いました。
行ってみる?と娘に言ったら却下されましたorz
2011年06月26日 11:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
6/26 11:38
行ってみる?と娘に言ったら却下されましたorz
駐車場にある乙女高原の案内。
2011年06月26日 11:39撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
6/26 11:39
駐車場にある乙女高原の案内。
場所は変わって、琴川ダム。
丸太無料配布だそうです!
私には用途が浮かばないのですが@@;
2011年06月26日 11:55撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
6/26 11:55
場所は変わって、琴川ダム。
丸太無料配布だそうです!
私には用途が浮かばないのですが@@;
そこは普段堰堤になっていたのですがそれ以上に水量がありました。
2011年06月26日 12:03撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
6/26 12:03
そこは普段堰堤になっていたのですがそれ以上に水量がありました。
名前分からず!
2011年06月26日 12:08撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
5
6/26 12:08
名前分からず!
これもわからずw
2011年06月26日 12:12撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
6/26 12:12
これもわからずw
撮影機器:

感想

今週末は全国的天気よろしくない予報が週前半から出ていて、
今週末はダメかなと思い計画していなかったのですが、
娘が山登りたいなどと突然言い出しました。
(部活サボりたかっただけのような気がしなくもない)

私の良く見る天気予報によると八ヶ岳や蓼科は天気がいい予報でした。↓ここ
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kasel.html?ba=kk&type=15
それなんで杣添尾根から横岳を企んでました。
0時に家を出て、ALL下道で3時過ぎに登山口駐車場到着。
到着時点では星も一部見え、おーホントに晴れるんだなと思ってました。
明るくなるまで仮眠をとり、4時半頃目が覚めたら雨降ってましたorz
んじゃってまた寝て次は6時。さらに雨強くなってます。
次は7時。車の外出たくない位の雨w
こりゃダメだと撤収決定w
私一人なら雨でも全然いいのですが、娘はちんけな雨具に非防水靴なので荒天はNGなのです。
結局登山口まで行って八ヶ岳も視認できず終わりましたorz
八ヶ岳は計画するといつも雨で鬼門です><

ガソリンが心もとないので、R141を須玉方面に南下しつつ給油。
高速1000円終わってんだよなとか、どこから帰ろうか思案。
ふとクリスタルラインの存在を思い出し、クリスタルラインから帰ることに決定。
須玉IC直前まで来てましたが、そこからみずがき湖まで戻り、そこで朝食。
朝っぱらからとんこつラーメンでしたw
朝食後林道ドライブとなりました。

その途中乙女高原でレンゲツツジが見事だったので散策することに。
乙女高原は2000年までスキー場のゲレンデだった所で毎年草刈りが継続して行われたため森林にならずに草原を維持している場所です。
詳しくはこちらから
http://fruits.jp/~otomefc/rekisi.html

散策するのに水持って行きたかったのですが、水筒はハイドレーションのため、
結果的には八ヶ岳登るフル装備で散策しましたw
クモの巣よけのためにダブルストックで。。。
スニーカーにハンドバックみたいなオバサマ達に囲まれ、
これはちと場違いだぞ?wと思い散策コースを人気の少ない森コースを選択、
場違い感の軽減を図りましたw
というかこのおばさまたちはいったいどこからわいてきたんだ??
車そんな止まってないのに。。。
最外周を進んでいくと道が消えましたw
藪の向こうに道は見えているので藪漕ぎで突破して合流しました。
おばさま達の何事??何者??って視線が痛かったですw
クマかとでも思われたんだろうなw
最外周だと花はあまり見えませんので、お勧めは中央の散策路ですw

天体観測では何度も来ていた乙女高原ですが、昼間に足を踏み入れたのは初めてで、
改めていいところだなと思いました。

その後乙女湖に行く途中焼山峠でバス発見!
ここから沢山の人が来てたのね。

その後乙女湖を散策してから帰路に着きました。

柳沢峠から奥多摩湖までの間は青空も広がり、
最初から雲取辺りにしときゃよかったんじゃね?
という思いを強引に封印し、帰ってきました。

来週こそ週末いい天気になって下さいorz

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2988人

コメント

GRFさんと娘さん
113といいます。
娘さんに誘われ、山行きなんて最高ですね〜。
ほのぼの山行き記録、今後も楽しみです
2011/6/26 21:08
113さんコメントありがとうございます
娘はせっかく行ったのに登らなかったのは不満だったらしく、ブーブー言ってました

今日の八ヶ岳の天候は他の人の記録見ればわかるように、
結構荒れてましたので、強行しなくて良かったと思ってます
2011/6/26 21:14
乙女高原 ^^
GRFさん、こんばんは

八ヶ岳は残念でしたね。
私もこの梅雨時期は、前泊したのに雨のため山には登らず引き返したこと度々です。

乙女高原にはこれまでお花と蝶を目当てに通っていた時期がありましたが、天体観測のポイントでもあるんですね。
確かに、夜中に大弛峠に行ったときにものすごく綺麗な星空を見た経験があります

そうそう、写真の蝶々ですが、
白いのは『スジグロシロチョウ』
黒・白・茶は『アサギマダラ』ですね。
アサギマダラは優雅に舞う蝶ですが、夏に日本本土で産卵し秋に南西諸島(遠くは台湾)まで大移動をする蝶です。
もう季節は夏ですね

長距離&クネクネ山道、お疲れ様でした ^^
aotty
2011/6/26 21:15
aottyさんコメントありがとうございます
蝶の名前ありがとうございました

天体観測地では関東近郊では川上村が屈指のポイントだったりします。
理由は川上村の標高が高いこともありますが、秩父山塊が東京の光害をブロックしてくれるからでした。
大弛峠も乙女高原も空の状況は川上村と近いこともありさして変わりません
条件のいい時の天の川とかは息をのむ美しさですよね。


私が星にはまってる頃は東京の光害は凄まじく乙女高原でも東(東京)と南(甲府)の方向はいまいちでした。
ただ川上村は直線距離では近いのですが、いざ行くとなると遠くて それで片道2時間のここへ良く来ていました

もしかしたら節電が進んだ今は状況かなり良くなってるかもしれませんね
2011/6/26 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら