記録ID: 118626
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
余慶橋-岩岳-前飛竜-熊倉山-サオラ峠-丹波
2011年06月26日(日) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,538m
- 下り
- 1,537m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 7:19
距離 15.4km
登り 1,538m
下り 1,538m
10:22 丹波
10:46 余慶橋
12:04 尾根上
13:11 登山道合流
13:31 岩岳
15:08 前飛竜 15:32
16:19 熊倉山
16:43 サオラ峠
17:32 水場
17:42 丹波
10:46 余慶橋
12:04 尾根上
13:11 登山道合流
13:31 岩岳
15:08 前飛竜 15:32
16:19 熊倉山
16:43 サオラ峠
17:32 水場
17:42 丹波
天候 | 曇りのち晴れ、のち曇り 一定の標高では熊鈴が聞こえないほどの蝉時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自転車
05:00 自宅 自転車 駐輪場 100円 05:15 町田 05:23 JR横浜線 八王子行 1050円 05:48 八王子 06:08 JR八高線 川越行 06:23 拝島 06:34 JR青梅線 青梅行 06:52 青梅 07:12 JR青梅線 奥多摩行 07:46 奥多摩 09:25 西東京バス 丹波行 980円 10:22 丹波 復路 17:42 丹波 18:20 西東京バス 奥多摩行 980円 19:16 奥多摩 19:26 JR青梅線 青梅行1050円 20:02 青梅 20:06 JR青梅線 立川行 20:23 拝島 20:40 JR八高線 八王子行 20:51 八王子 20:56 JR横浜線 東神奈川行 21:23 町田 自転車 21:35 自宅 ※当時の時刻表により再構成しました。2024/03/23 |
コース状況/ 危険箇所等 |
余慶橋の入り口、赤テープのみ、登山道?作業道?補修作業している模様。資材が置いてありました。 途中、作業道の分岐多数あり、目印などほとんどなし、要注意。 岩岳は、登山道が巻いているので注意。標識なし。山頂標識もなし 前飛竜に近づくと石楠花の木の枝がうるさい(花はほんの少し)。 熊注意(引っ掻き傷多数あり)。 |
写真
感想
先々週行った、奥武蔵の時にすでに風邪をひいていたのですが、案の定帰ってから一週間、風邪がどんどん悪化・・・なので先週の休みはずっと寝てました。もうすぐ北丹沢のレース、今週は何としても行かなければ・・・さんざん迷った挙句、去年の山行記録を眺めているとここ、岩岳に行けなかったことを思い出す。そうだここにしよう。しかし前回熊に遭遇してるからなぁ。今回はほぼ初めて、熊鈴を鳴らしっぱなしで歩きました。前回間違えた沢から渡渉を数回すると斜面を巻くような登山道を進みますが、作業道の分岐が何度も出てきますが、どちらも踏み跡がしっかりしていて迷います。私は斜面歩き好きではないので、確信犯的に尾根上に向かう道を選んでしまいました。案の定、道が途中でなくなること2回。さすがに2回目は尾根に近いこともあり、そのまま尾根に出ることにします。下草もなく歩きやすい尾根でした。尾根上の立木には、爪を研いだ?跡がたくさんあり、熊口密度は高いと思われる。目的の岩岳は三角点を見るも、背の低い木に覆われ座って写真を撮るのがやっと。山名標識も見当たりませんでした。次行く方はどうぞ!
今回も超マイナールートですが、なんと先行者4人組と遭遇!尾根上で休んでました。岩岳の手前1Km位のところでしたか・・・かなりびっくりしました。間2週間、運動不足でかなり疲れました。ので下りはゆっくり歩きました。サオラ峠から下る途中の斜面でシカが驚いて逃げる途中に落石をされました(笑)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父 [日帰り]
熊倉尾根〜熊倉山(火打岩)〜前飛龍〜禿岩〜飛龍山〜雲取山〜三条の湯〜サヲラ峠〜丹波山温泉
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する