記録ID: 1186550
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ケ原 梅雨の晴れ間に周回
2017年07月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp483e07a8f572c64.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 367m
- 下り
- 378m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
熊野方面からのルートは通行止めになっていました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特にありません。階段、木道などよく整備されています。 |
写真
撮影機器:
感想
週末の東海地方は北へ行くほど天気が悪い予報でしたので、なるべく天気が良さそうな大台ケ原へと6年ぶりに行ってきました。
今回は予想以上の好天に恵まれて、のんびりと天空の散歩を楽しむことができました。道中は高原の涼しさと山頂からの眺望を堪能することができて良いハイキングになりました。
日本一雨の多い大台ケ原ですが、今のところ天気には恵まれているようです。
いつかは三大渓谷の大杉谷渓谷から登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f85f8c61d4942805fa4838d869b81ae6b.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
ビジターセンター〜大台ヶ原山〜大蛇グラ〜シオカラ谷 周遊コース
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する