記録ID: 1187498
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
三峰山〜雨上がりの緑と空の青
2017年07月06日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 737m
- 下り
- 720m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりはスリップ注意 |
その他周辺情報 | 下山後は御杖村道の駅の姫石の湯でサッパリ |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
朝から仕事があり、近くまで来たからとそのまま三峰山に。
ちゃんと用意はしてあるよ(笑)
梅雨の晴れ間。風と鳥の声が心地よい。
スムースに登って思いの外、早く登頂。
トンボがたくさん飛んでいる。
少し下った八丁平で腰を下ろしてのんびり。
眠くなって20分ほど昼寝。ああ至福の時。
下りは新道ルートへ。
ぬかるんでて2,3度スリップしかけた。一人なので慎重に。
とっとと下って無事ゴール。今日は貸切でした。
そのあと道の駅の姫石の湯で汗を流してサッパリした。
身も心も洗われるとはこのことだろう。もうたまらんな〜
今日も良き日!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する