ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1188047
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

空木岳(駒ヶ根ピストン)

2017年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:25
距離
1.3km
登り
186m
下り
55m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:22
休憩
0:04
合計
0:26
4:07
8
スタート地点
4:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒ヶ根高原スキー場からさらに林道を進み終了地点の駐車場から出発。前日夜10時過ぎに到着しましたが、すでに5台ほどが駐車。その後、ぞくぞくと車が朝方まで続いてきており、道路含め満車でした。
コース状況/
危険箇所等
残雪もなくぬかるみもなくいい安定したコースでした。
その他周辺情報 帰りに近くの「駒ヶ根ファームス(お土産売り場)」に寄り、登山バッヂを購入。
林道終点の駐車場トイレの壁にこんな案内図。なになに?ここから500mくだれ?「え〜!?」と思いつつも仕方なく下ります。
2017年07月08日 04:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:08
林道終点の駐車場トイレの壁にこんな案内図。なになに?ここから500mくだれ?「え〜!?」と思いつつも仕方なく下ります。
以外とすぐに地蔵下登山口に到着。
2017年07月08日 04:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:17
以外とすぐに地蔵下登山口に到着。
まだ暗いのでヘッデンで階段を上っていきます。
2017年07月08日 04:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:18
まだ暗いのでヘッデンで階段を上っていきます。
すぐに三本木地蔵。ここには・・・
2017年07月08日 04:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:23
すぐに三本木地蔵。ここには・・・
お地蔵さんとどなたかの碑がありました。
2017年07月08日 04:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:23
お地蔵さんとどなたかの碑がありました。
少し登ると林道との合流。
2017年07月08日 04:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:31
少し登ると林道との合流。
林道を登るとこんなところにトイレがありました。
2017年07月08日 04:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:32
林道を登るとこんなところにトイレがありました。
トイレ上の広場。救急車両が来る場所のようです。
2017年07月08日 04:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:32
トイレ上の広場。救急車両が来る場所のようです。
2017年07月08日 04:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:34
篭ヶ沢の岩窟との分岐。
2017年07月08日 04:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:47
篭ヶ沢の岩窟との分岐。
はじめは歩きやすい道。
2017年07月08日 04:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:51
はじめは歩きやすい道。
タカウチ場。
2017年07月08日 04:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:52
タカウチ場。
いい朝日が差し込んできました。今日はいい登山日和。
2017年07月08日 04:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 4:54
いい朝日が差し込んできました。今日はいい登山日和。
朝日に照らされた登山道。
2017年07月08日 05:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:11
朝日に照らされた登山道。
池山・空木岳分岐点。
2017年07月08日 05:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:17
池山・空木岳分岐点。
美味しい水!
2017年07月08日 05:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:17
美味しい水!
花 1 コンデジがぶれぶれ。
2017年07月08日 05:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:18
花 1 コンデジがぶれぶれ。
花 2
2017年07月08日 05:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:18
花 2
行きは普通に登山道経由で行きます。
2017年07月08日 05:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:19
行きは普通に登山道経由で行きます。
ブナ林。
2017年07月08日 05:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:23
ブナ林。
「尻無」に着。
2017年07月08日 05:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:37
「尻無」に着。
2017年07月08日 05:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 5:37
2017年07月08日 05:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 5:54
こんな小さい梯子が数多く出てきます。こういうのは意外と下半身にこたえるんですよね・・・・
2017年07月08日 05:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 5:55
こんな小さい梯子が数多く出てきます。こういうのは意外と下半身にこたえるんですよね・・・・
またまた梯子。
2017年07月08日 06:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 6:04
またまた梯子。
空中に浮いた木。たいしたもんです。
2017年07月08日 06:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 6:06
空中に浮いた木。たいしたもんです。
出ました、鎖場。
2017年07月08日 06:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 6:10
出ました、鎖場。
こんな感じで梯子の連続。じわじわと足に疲労が・・・・
2017年07月08日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 6:23
こんな感じで梯子の連続。じわじわと足に疲労が・・・・
花ぁ.好泪曚離メラが朝調子悪く起動せず。コンデジで撮っていたらぼけぼけの写真ばっかになってしまった。
2017年07月08日 06:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 6:23
花ぁ.好泪曚離メラが朝調子悪く起動せず。コンデジで撮っていたらぼけぼけの写真ばっかになってしまった。
2017年07月08日 06:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 6:24
花Α.ぅ錺ガミに久しぶりに会えました。
2017年07月08日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 6:31
花Α.ぅ錺ガミに久しぶりに会えました。
イワカガミがたくさん!
2017年07月08日 06:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 6:33
イワカガミがたくさん!
2017年07月08日 06:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 6:35
途中からの展望。
2017年07月08日 06:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 6:50
途中からの展望。
2017年07月08日 06:53撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 6:53
2017年07月08日 07:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 7:03
この後一斉に植生が変化。
2017年07月08日 07:03撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:03
この後一斉に植生が変化。
写真にもボケて写っていますが、今日は無風だったこともあり、ハエがとても多く飛んでいました。
2017年07月08日 07:03撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:03
写真にもボケて写っていますが、今日は無風だったこともあり、ハエがとても多く飛んでいました。
やった!山頂が見えた!
2017年07月08日 07:05撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:05
やった!山頂が見えた!
空が広くなってきた。もうちょっとか?
2017年07月08日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 7:05
空が広くなってきた。もうちょっとか?
ここから見ても最後の急登がきつそう・・・
2017年07月08日 07:06撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 7:06
ここから見ても最後の急登がきつそう・・・
2017年07月08日 07:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 7:07
素晴らしい稜線歩き。
2017年07月08日 07:09撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 7:09
素晴らしい稜線歩き。
2017年07月08日 07:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 7:10
まずはあの駒石を目指して。
2017年07月08日 07:12撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:12
まずはあの駒石を目指して。
徐々に山頂が近くに。
2017年07月08日 07:12撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 7:12
徐々に山頂が近くに。
2017年07月08日 07:12撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:12
2017年07月08日 07:13撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 7:13
花 これは何サクラ?
2017年07月08日 07:13撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 7:13
花 これは何サクラ?
サクラはこの辺に咲いてました。
2017年07月08日 07:13撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:13
サクラはこの辺に咲いてました。
駒石までもうちょっと。
2017年07月08日 07:18撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 7:18
駒石までもうちょっと。
駒石到着。でかっ!!他の方を真似て途中まで登ってみましたが靴に心配があったのでてっぺんまでは断念。
2017年07月08日 07:21撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:21
駒石到着。でかっ!!他の方を真似て途中まで登ってみましたが靴に心配があったのでてっぺんまでは断念。
2017年07月08日 07:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 7:22
花 駒石の途中に咲いていたもの。
2017年07月08日 07:24撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 7:24
花 駒石の途中に咲いていたもの。
駒石から歩いてきた道を振り返る。
2017年07月08日 07:25撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:25
駒石から歩いてきた道を振り返る。
2017年07月08日 07:26撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:26
でかすぎる駒石。
2017年07月08日 07:29撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 7:29
でかすぎる駒石。
誰か登ってます。迫力ありますね〜。
2017年07月08日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 7:33
誰か登ってます。迫力ありますね〜。
わんだふぉー!
2017年07月08日 07:33撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 7:33
わんだふぉー!
頑張ってあの山頂までいくどー!
2017年07月08日 07:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
2
7/8 7:33
頑張ってあの山頂までいくどー!
2017年07月08日 07:38撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:38
花 これはシャクナゲですね。ところどころにまだ咲いていて出迎えてくれました。
2017年07月08日 07:40撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 7:40
花 これはシャクナゲですね。ところどころにまだ咲いていて出迎えてくれました。
空木駒峰ヒュッテに到着。
2017年07月08日 07:48撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:48
空木駒峰ヒュッテに到着。
ヒュッテ。
2017年07月08日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 7:51
ヒュッテ。
さぁ、最後の一踏ん張り。
2017年07月08日 07:49撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:49
さぁ、最後の一踏ん張り。
ここから山頂まであと100m。この100mがつらい・・・
2017年07月08日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
7/8 7:51
ここから山頂まであと100m。この100mがつらい・・・
振り返ると絶景!
2017年07月08日 07:56撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 7:56
振り返ると絶景!
空木岳登頂!やった!
2017年07月08日 07:57撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 7:57
空木岳登頂!やった!
標高2864m。
2017年07月08日 07:57撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 7:57
標高2864m。
木曽駒ケ岳方面を望む。
2017年07月08日 07:58撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 7:58
木曽駒ケ岳方面を望む。
三角点タッチ。
2017年07月08日 07:58撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:58
三角点タッチ。
南駒ケ岳方面。こちらも絶景!
2017年07月08日 07:58撮影 by  SO-02G, Sony
3
7/8 7:58
南駒ケ岳方面。こちらも絶景!
山頂広場。
2017年07月08日 07:59撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 7:59
山頂広場。
2017年07月08日 08:02撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 8:02
2017年07月08日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 2000 IS, Canon
1
7/8 8:02
2017年07月08日 08:02撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 8:02
2017年07月08日 08:02撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 8:02
今日のご飯は棒ラーメン。
2017年07月08日 08:12撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 8:12
今日のご飯は棒ラーメン。
具がなく素ラーメンだったけどうまかった!ちょっとハエがうっとうしい。
2017年07月08日 08:18撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 8:18
具がなく素ラーメンだったけどうまかった!ちょっとハエがうっとうしい。
左には雪渓が。
2017年07月08日 08:38撮影 by  SO-02G, Sony
3
7/8 8:38
左には雪渓が。
あの稜線を歩いてみたい。
2017年07月08日 08:44撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 8:44
あの稜線を歩いてみたい。
2017年07月08日 08:46撮影 by  SO-02G, Sony
1
7/8 8:46
2017年07月08日 08:50撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 8:50
2017年07月08日 08:54撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 8:54
これは帰りの下りで遊歩道経由の道。とても歩きやすかった。
2017年07月08日 10:13撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 10:13
これは帰りの下りで遊歩道経由の道。とても歩きやすかった。
この水場で元気復活!行きも帰りもお世話になりました。冷たくて本当に気持ちいい!
2017年07月08日 10:24撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 10:24
この水場で元気復活!行きも帰りもお世話になりました。冷たくて本当に気持ちいい!
タカウチ(鷹打)場分岐。
2017年07月08日 10:48撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 10:48
タカウチ(鷹打)場分岐。
2017年07月08日 11:04撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:04
池山林道終点の登山口。
2017年07月08日 11:04撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:04
池山林道終点の登山口。
この林道を歩けば近い?今は通行止めになっていました。仕方ないので行きと同じ左のコースを歩きます。
2017年07月08日 11:06撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:06
この林道を歩けば近い?今は通行止めになっていました。仕方ないので行きと同じ左のコースを歩きます。
林道に出ました。あとは駐車場に向かうだけ。
2017年07月08日 11:13撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:13
林道に出ました。あとは駐車場に向かうだけ。
帰りの駐車場の様子。道沿いにたくさんの車が停まっていました。
2017年07月08日 11:19撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:19
帰りの駐車場の様子。道沿いにたくさんの車が停まっていました。
これは車で下りの途中にある古城公園(展望台?)
2017年07月08日 11:37撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:37
これは車で下りの途中にある古城公園(展望台?)
ここにはいっぱい愛を誓う鍵がついていました。
2017年07月08日 11:37撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:37
ここにはいっぱい愛を誓う鍵がついていました。
なかなかいい展望です。
2017年07月08日 11:37撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:37
なかなかいい展望です。
帰りに寄った「駒ケ岳ファームス」。ここでバッヂをゲット!
2017年07月08日 11:47撮影 by  SO-02G, Sony
7/8 11:47
帰りに寄った「駒ケ岳ファームス」。ここでバッヂをゲット!
本日の自分へのご褒美。
2017年07月08日 12:06撮影 by  SO-02G, Sony
2
7/8 12:06
本日の自分へのご褒美。

感想

 神奈川県を前日4時半に出発し、えっちらおっちら一般道で向かいました(ケチっているわけではなく、高速はあまり好きではないのです)。到着は夜の10時過ぎ。すでに数台が駐車。

 今回は初めて中央アルプスへ。本当なら木曽駒ケ岳と一緒に行きたかったけど日曜は朝から予定があったので日帰りで空木岳。
 稜線に出るまではひたすら樹林帯をもくもくと進む。景色がかわらないのはひたすら我慢。
 稜線に出ると一気に視界が開けて感動!素晴らしい稜線歩きでした。さすが百名山!と思う内容で、コース、稜線、花、山頂からの眺望と、どれをとっても素晴らしいと思いました。
 日曜に予定がなければ宝剣岳と木曽駒まで行けたのに・・・・と悔やまれるばかりですが、いつかその二山も日帰りで行ってこようと決意。

 次の計画をどうするか、さっそく帰宅後に検討です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人

コメント

ログが・・・・
今アップした内容を見たら地図が・・・・・。前にもあったんだよなぁ、これ。「ヤマレコMAP」はダメかな。
何か原因がわかる人がいましたらぜひ教えてください。

ちなみに、出発は朝4:05くらい、終了が11:20くらいでした。午前中に帰ってこれたのは帰路に余裕ができたので助かりました。
2017/7/8 22:24
Re: ログが・・・・
Matsuda-JBさん、お疲れさまでした。

素晴らしい山行になったようですね。
中央アルプスは自分はまだ行ったことがなくて、いつも狙っているのですが、天気と予定が折り合わず・・・。
木曽駒、宝剣、空木は絶対に登りたいと思っています。

そういう意味でも、今回のMatsuda-JBさんのレコは参考になりました。
ありがとうございます。

ヤマレコMAP、自分は快適に使えていますけどね〜。
7/5に地図データの更新があったみたいですが、関係ないですよね・・・。
https://www.yamareco.com/modules/diary/85874-detail-146269

あと考えられるのは、地図データを事前にダウンロードしていないとかでしょうか。
2017/7/11 8:38
Re[2]: ログが・・・・
中央アルプスはどうしても関東からするとちょっと遠い印象があり、時間に余裕がないと難しいですよね。自分もやっと前日に早引けして迎えたので行けたようなものでした。

本当なら一泊して木曽駒ケ岳&宝剣岳も登りたかったのですが、翌日に早朝から予定があったので日帰りとなってしまい残念でした。

焼岳は自分も結構感動し、いつか息子を連れていきたいと話している山です。本当に良い山ですよね。

ヤマレコMAPは・・・・以前にも同様のことがあり、本当にがっかりしました。ヤマレコMAPの前は「山旅ロガー」を使用していましたが、そちらはまったく問題なかったので、今はまたそちらを使用しようかと考えているところです。
地図データを事前にダウンロードする必要があったのであれば、とくにやっていなかったのでその理由は考えられます。
過去に1度だけしか同様のことは発生していないので、事前のダウンロードが必要なものとは思っていなかったことが理由だったのかよくわかりませんが、また同じようなことがあると嫌なので、次の山行前まで検討したいと思っています。

ちなみにアップデートはしていたので、それが理由とは思いにくいのですが、それ自体が原因ということも考えられなくはないので、自分のスマホとの相性の良いアプリを使用することが一番の得策かもしれませんね。

アドバイスありがとうございました。
2017/7/11 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら