記録ID: 1189417
全員に公開
ハイキング
日高山脈
孤立した伏美小屋から伏美岳へ
2017年07月08日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:30
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,492m
コースタイム
天候 | ジリジリ晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
工事中のため関係者以外立入禁止の看板あり💦 帰りは修復作業している建設業者さんと話しをして帰って来ました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
伏美小屋までの道は写真の様な現状です。 熊の落し物は新旧ありましたが、帰りは数が増えていました.. 小屋の前後(1km)が新しいかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年の台風災害で気軽に行けなくなってしまった山々
今日は伏美小屋までの崩壊した道を確認したくって歩きました。
荒く削られた河床や林道が静かさを取り戻したとはいえ
ここは今も濁流が見える様な光景でしたね。
先日の九州を襲った豪雨の大災害...
見る度に、何もかも流されてしまう恐怖感がありました。
伏美岳
思いのほかキツイ勾配だったのと、暑さにやられた修行の道でした。
山を思う方々や、わずかな登山者さんと毎日歩く動物達の踏締めが
登山道が消えない理由だと思いましたね。
暑かったけれど、登らせてくれて今日はありがとう御座いました。
ここを御借りしまして、九州の度重なる災害にお見舞い申し上げます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2748人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
syunpaさん、本当にお疲れ様です
日高の山々に至る林道のレコ、参考になりました
そうですね!いつかまた満車となりみなさんの笑顔が溢れる
楽しい登山が出来るようになると良いですよね!
miyaさん こんばんゎ〜
去年のあの時からズーット気にしていた場所だったので
この日は思うまま.. 思い切って行ってみましたよ〜
小さな声で、いつかの満車願ってるんよ。
林道2時間がプラスされるのですね。
道のかけらを探しながらというのが面白いです。(と、言ってはいけないのかもしれないけれど)
登山道も人が通らないと笹かぶってしまうし駐車場にも草が生えてきているのですね。
いろいろなものが自然に帰ろうとしているのかな。
それでも頂上からの景色は変わりませんね。
いつか私もピパイロまで足を延ばしたいと思っています。
今回syunpa さんの山を選ぶ基準が気になりました(笑)
お疲れさまでした。
こんばんゎ〜
私も、watanabeさんと同じく2時間プラスしちゃってました 💦
流石にチャリダーは見掛けませんでしたけどね(笑)
小屋はしっかりしていましたし、テン場もありますし
泊りながらでも、いつかゆっくりピパイロへ行きたいですよね。
今回の山を選ぶ基準ですかぁぁ..
基準と言うより理由が10個ほど..(笑) ここでは言えませんがね。。アハハ
watanabeさんも、暑い日の登山お疲れ様でした〜。
syunpaさん、こんばんは。
日帰りで日高のボス達に逢いに行くには、まだまだ高いハードルを越えなくてはいけませんね。
自然の力の大きさ…人間の力の小ささ…
そんな姿を目の当たりにすると、
syunpaさんの謙虚さを見習わねばと改めて思います。
雲ひとつ無いあの景色と引き換えに、たくさんの汗を流した事が想像出来ます。
そんな気持ちの良い汗をしばらく流せていませんが、
御一緒出来る日に備えて鍛え直しておきます…(笑)
ヤッホーGenさん お久しぶり〜
小屋を見て嬉しかったので、「登ってみっか〜」と決めたものの
登りの途中は、暑い辛さを切り離してくれる花が少なくて.. テンションダウン
「飲み物少なくなって来ましたよー」とか「靴ひも飛び出てますよー」とか
ひとり言ばっかでしたよ(笑)
でもさ〜 山頂には素晴らしい光景があって、とても感動しました↗
ゆっくり良い時間を過ごせれたな〜って思ってます。
去年の春に「日高の山は、かかって来なさい!って感じる」と言ってたね
幾重にも織りなす深さに、ゴッドファザーを感じましたよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する