仙水小屋に泊まりました
- GPS
- 12:51
- 距離
- 29.1km
- 登り
- 2,678m
- 下り
- 2,668m
コースタイム
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:15
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:05
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレと沢水がありました。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
仙水小屋に泊まりに行きました。
何気なく仙水小屋に電話をしたら空いていたので(予約で30名くらいしか泊まれない)前後のルートを考えました。
広河原→広河原峠→アサヨ峰→栗沢山→仙水峠→仙水小屋
仙水小屋→仙水峠→駒津峰→甲斐駒ヶ岳→駒津峰→双児山→北沢峠→広河原
仙水小屋の夕食は16:30からですがCTどうりに行くと間に合いません。少し急ぎ気味に広河原から広河原峠まで歩いたら余裕で到着するのが分かりました。
広河原峠からは細かい(?)アップダウンを繰り返してアサヨ峰、栗沢山と行きました。
稜線上では北岳や仙丈ヶ岳がよく見えました。アサヨ峰はとんがった格好が良い山でした。栗沢山につく前に甲斐駒ヶ岳方面からガスが上がって来て甲斐駒ヶ岳や摩利支天が見えなくなりました。栗沢山に居たたくさんの登山者もがっかりしてました。
栗沢山から仙水峠までは一気に450m下りました。甲斐駒ヶ岳に縦走する場合は栗沢山→仙水峠→駒津峰と約500mのジェットコースターみたいになります。(歩きたくないです)
仙水峠から仙水小屋までの間はゴロゴロ岩のV字谷になっていました。南アルプスの天然水のCMで見たような景色でした。
仙水小屋には12:40に着いてしまいました。ゆっくりと体を拭いたり上着を洗ったり本を読んだりして過ごしました。小屋には常時水が流れていて4℃と書いてあり長い間触っていると手がかじかんで来ました。飲んだらとても美味しい水でした。
16:30になると楽しみにしていた夕食が外のテーブルで始まりました。噂どうりに刺身が付いた旨旨の食事でした。一泊二食付きで7000円も安いと思いました。
7:00に消灯になり爆睡しました。
翌朝は3:00頃に電気がついて3:50頃から朝食になりました。(室内です)
日の出を観れるように朝食時間を早くしているようです。
朝食を食べて支度をして4:15に出発しました。日の出が観れるように急いで仙水峠に向かいました。仙水峠に着いたら明るくなっていましたが太陽は昇っていませんでした。そのまま駒津峰に登っていたら陽が出て来ました。朝焼けの山はとても美しかったです。
仙水峠から駒津峰は一気に500m登りますが今日はとても調子が良く登れました。駒津峰からは朝焼けの南アルプスが一望できました。
甲斐駒ヶ岳へは巻道と直登コースがありましたがあえて苦手な岩場の直登コースに行きました。手足を使って必死に登るとキツイのを忘れるかと思ったらそのとうりで楽に登れました。甲斐駒ヶ岳の山頂では少し霞んでいましたが360°の絶景でした。
帰りは巻道で下りました。駒津峰までの下りは仙水小屋に泊まった方が続々と登って来ました。駒津峰から双児山、北沢峠と下る間もたくさんの登山者が登って来ました。
北沢峠には久しぶりに来ましたがバス停が立派な建物になっていました。バス停の中で早い昼食をとって広河原まで林道を10km下って行きました。景色を見ながら楽しい林道歩きでした。広河原に着いて約1時間バスを待って奈良田に行きました。
今回もユルユルの登山でした。(汗)
8日、夜叉神峠から北岳に向けて歩いてました。
しばらく広河原への林道歩いていてバス一台に抜かされましたが私らしき登山者見かけませんでしたか?
ゆるゆる…そこそこハードだと思いますよ〜。
初めて早川尾根歩いた去年、アサヨ峰、早川小屋から向かうと2回くらい騙された記憶があります。
テント設営したボーコン沢の頭から鳳凰から早川尾根一望できましたが
白鳳峠からアサヨ峰にかけて結構急でした…道理でつらいわけです。
早川尾根、私お気に入りなんですがいかがでしたか?
どうやらZenjinさんが北岳の写真撮った時、土曜日は池山吊尾根で悶絶してましたし、日曜日は北岳の向こうでテント撤収し終わって北岳へ向かってる時でした
目は合わなかったようです(笑)
仙水小屋の刺身有名ですね。
二週間後の南アルプス縦走、テン泊にしようか小屋泊にしようか迷ってます。
山小屋で食べる食事って本当に美味しんですよね。
tomhigさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
tomhigさんが北岳に登るのは分かっていたのであるき沢橋の付近で気をつけて見ていましたがわかりませんでした。バスは2台連なっていたので違ったかもしれませんね。
早川尾根は皆さんのレコで楽しみにしていました。本当は夜叉神から鳳凰山、アサヨ峰、甲斐駒ヶ岳と行きたかったのですが、仙水小屋泊があったので変なルートになってしまいました。(汗)
確かに早川小屋からアサヨ峰までは変な登り返しとガスでピークが分からなくなってしまいました。早川尾根は眺望が良いので気に入りましたが尾根に登るまでが大変でした。やはり鳳凰山から行った方が良いですね。次はテン泊で行きたいです。
私も二週間後は南アルプスにいますので、どこかでバッタリ会ったりして(笑)
こんばんは。
南アルプスいいですねえ。甲斐駒からは1、2、3が臨め絶景ですよね。
南アルプス天然水も最高ですね。花もちょうどいい時期ですね。
アメリカで心荒んでおり、全てに心癒されます!
しばらく戻れそうにないので次も楽しみにしてますね。
どこかで時間あればアパラチアントレイルに行こうかと思っています。
ではでは。
ponjiさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
梅雨の晴れ間を満喫できました。やはり水も美味しかったです。
私もアメリカで3ヶ月くらい滞在したことがありましたが、改めて日本は良いなと思いました。
大変ですが頑張って下さい。
同じようなルートを検討する中、こちらにたどり着きました。
もしよろしければ1つ教えてください。
早川尾根小屋は、営業していましたでしょうか?
何年か前から無人開放という噂をちらほら聞きまして、現地情報わかれば、教えてください。
よろしくお願いします。
mansun97さん
こんばんは。コメントを頂きましてありがとうございます。
私が通過した時は営業していませんでした。
仙水小屋の方に聞いたら早川尾根小屋は仙水小屋が管理されているようです。
私が仙水小屋に泊まった日の早川尾根小屋はまだ冬季(シーズンオフ)解放小屋状態になっていました。出入り口の戸は開いていますが窓には板がハマっていて釘で止まっているそうです。仙水小屋の管理人さんが『そろそろ窓の板を外しに行かなくちゃ』と仰ってました。
また私に『水は出ていましたか?』と聞いて来たので『少量ですが出てました』と答えたら『掃除をしに行かなくちゃ』と仰ってました。
以前は予約を取って食事を提供したこともあったようですが今後どうするかは決めてないようでした。
仙水小屋に電話(0551-28-8173)して確認すると良いでしょう。
テン場も平らで利用されている方も居るようです。
参考までに。
ご丁寧にありがとうございます。やはり半ば閉じたような状態なのですね。一昔前はなかなか良い小屋食だったと記憶しており、ちょっと残念です。(小屋食の良さ、仙水小屋さん関連と聞いて、なんか納得です。)
いただいた電話に一度電話して、今シーズンの具体的予定を確認してみます。
ありがとうございました!
やっぱり、このエリアは良いですね。登山者が多いのも頷けます。
そして、冷たい水のある小屋って、素敵です。
八ヶ岳周辺と共に、落ち着いたら再訪したいエリアです。
unchikutareoさん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
早川尾根は景色が良くて最高でした。花もたくさんでした。
南アルプスの山小屋は水が豊富で美味しくて最高です。
南アルプスの天然水のCMになるのも納得できました。
Zenjinさん,おはようございます。
この時期に早川尾根は緑と花が綺麗ですね。
甲斐駒はからの展望は本当に素晴らしいですよね
Zenjinさんのレコ見てたら行きたくなりました。
北沢峠から広河原の林道歩きを楽しみながら歩くのはさすがZenjinさんですね。
お疲れ様でした。
KF4148さん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
今回は南アルプスの天然水のCMの辺りを歩くのと仙水小屋に泊まるのが目的のユルイ計画でした。
でも早川尾根からの景色と花は素晴らしかったです。甲斐駒ヶ岳も過去に登った時はガスガスでしたが今回は眺望が良くて最高でした。
林道歩きは登山道のようにリスクがないので楽しく歩けます。どちらかというとハイカーに向いているかもしれません。
こんばんは!
栗沢山〜仙水〜駒津峰のジェットコースターは、いいトレーニングですね!これでユルユルですか...さすがです。
僕たちは実は山小屋に泊まったことが一度もありません。ずーっとテントなのでよく分かりませんが、山小屋の中で寝るときは狭そうですね(最近は山小屋がある山には行きませんが)
お疲れ様でした。
seiraくん
おはようございます。コメントをいただきましてありがとうございます。
山小屋に泊まること自体がユルユルで…汗
500mのジェットコースターも2日に分けて歩いたのでやっぱりユルユルで…汗
今回泊まった仙水小屋は予約制で詰め込まないのでゆったり寝れますよ。
他の山小屋はシーズン中は布団一枚に三人とかあるのでやめた方が良さそうです。
おじさんはテン泊装備で歩くのはキツイので山小屋泊まりでユルユルで…。
若いseiraくんは参考にしないで下さい。
Zenjinさん
おはようございます(^-^*)/
同じ日に同じ場所からスタートしていましたが
時間が少々ずれていました…(>_<)
鳳凰三山かと思いきや
直ぐ近くにいらしたんですね〜!
仙水小屋の景色
確かにCMでみたのと同じです!
しかも山の中でお刺身が食べれるなんて凄すぎです!
私も行ってみたくなりました♡
北岳肩の小屋から甲斐駒ヶ岳を眺めながら過ごしていましたが
残念ながらZenjinさんは見つけられず…(>_<)
相変わらずの健脚で羨ましいです…!
私もZenjinさんの半分の体力で良いから欲しい…(笑)
お疲れ様でした!
Ekkorinさん
こんにちは。コメントをいただきましてありがとうございます。
私はバスを降りたら人がたくさん居たのでトイレにも寄らずに一目散で広河原峠の登山口に向かいました。
Ekkorinさんがテン泊で頑張っているのに私は小屋泊でアルプスの天然水の気分で歩いていました。(汗)
月末には封印していたテン泊にチャレンジしようかと思っています。
ユルユル登山を続けていたら山の楽しみ方が少し分かってきたような気がします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する