記録ID: 1191162
全員に公開
ハイキング
東海
笹頭山・寒狭山・大野山・碁盤石山・柴石峠から大鈴山途中
2017年07月09日(日) [日帰り]
- GPS
- 06:04
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,310m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 9:36
距離 15.9km
登り 1,311m
下り 1,302m
7:43
21分
笹頭山登山口
8:13
61分
笹頭山登山口
9:14
27分
寒狭山宇連登山口
9:41
10分
ゲート
9:51
27分
寒狭山登山口
10:36
29分
寒狭山登山口
11:05
55分
駐車点
12:00
7分
大野山林道入口
12:07
10分
大野山登山口
12:17
12:20
10分
大野山山頂
12:30
49分
大野山林道入口
13:19
18分
碁盤石第二登山口
13:39
13:40
20分
富士見岩
14:20
14:24
20分
西納庫登山口
15:28
36分
碁盤石第二登山口
16:04
16分
天提登山口
16:20
15分
柴石峠
16:35
15分
NHK施設
16:50
29分
先端
17:19
天提登山口
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし。 <車移動時間を除く行動時間>6時間13分 笹頭山7:43〜8:13/28分 寒狭山9:14〜11:05/1時間51分 大野山12:00〜12:30/30分 碁盤石山から西納庫登山口往復13:19〜15:28/2時間9分 柴石峠から大鈴山途中往復16:04〜17:19/1時間15分 |
写真
感想
笹頭山、寒狭山、大野山、碁盤石山ー西納庫登山口、柴石峠ー大鈴山
5つの里山と遊んだ。
午前中は風がきて、さわやかに遊べた。
碁盤石は午後になり、風が止み、夏の暑さが堪えた。
碁盤石から井山へのルートは、思っていたより近い存在で、これなら何度か歩けると思った。道もいい。
寒狭山は、33号を入る奥深い山だ。
奥に入るのでちょくちょく来る気になれない。
それだけに、今回きてよかった。
柴石峠から大鈴へ登るなどやる人はいないだろうと思うのだが、赤テープも表示もあって、やはり地元の方の熱意を味わうことができた。
ここにも、里山をこよなく愛する輩がいる。
こんな風に生きたいものだ。
なんか、そう思っただけで仲間意識を感じた気分であった。
それほどの疲れは感じなかった割に、数多く訪れたことで、ごまかされて、気分は満足。こんないい加減な楽しみ方でいいのではないか。
趣味だもの。
「里めぐる 山襞染めて 野イチゴの 吾愛するや 吾も愛する」(g)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1435人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なかなか、電車バスでは、行けそうにないところですねg殿 一応バス停も乗せていただいておりますが、コミニティバスでかない本数少ない路線だったような気がしますが(段戸山登ったときつかったバスかと?)
寒狭山は,yone殿が花祭りを見に行く時登場した山でしょうか?記憶にあるます
しかしd殿のエネルギー、参ります 肉体はまだ30代でしょうね
itooさん、おはようございます。
いずれの場所も、交通機関は不便な奥地ですね。
遊びたい一心でやたらに入ってみました。
若いのは、心だけです。心は、まだ大人になってない、子供のままなのでしょう。肉体は、毎朝起きたら必ず20分ほど、腹筋・背筋・体幹・胸筋など筋トレとか鍛えて、維持する努力をしています。こんな短い時間でも毎日やると、維持ができます。後は、血液循環系は、歩くと走ることがいいので、時々走ります。
(g)
gさん、おはようございます!
相変わらず元気に登ってますね 素晴らしい気力・体力です 見習わなくっちゃ!
daishohさんこんばんわ!
コメントありがとうございます。
一緒に深南部、それに池口から光岳あたりをやりたいので、しっかり歩いておきます。不動岳周回は、9月、10月、池口〜は、8月以降で考えてます。
よろしく(g)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する