記録ID: 1192543
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
台倉高山にてプチ湿原歩き おまけの若見山と竜化の滝
2017年07月10日(月) [日帰り]
福島県
栃木県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 419m
- 下り
- 417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:34
距離 7.3km
登り 419m
下り 425m
●台倉高山
5:35 登山開始
5:50 水場
6:32 三段田代
7:18 台倉高山〜7:24
8:15 三段田代〜8:31
8:56 水場
9:09 駐車場着
●若見山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1192552.html
11:50 登山開始
12:22 鉄塔
12:35 分岐
12:48 若見山〜12:53
13:02 分岐
13:14 鉄塔
13:35 駐車場着
●竜化の滝
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1192554.html
13:57 登山開始
14:09 竜化の滝〜14:15
14:32 駐車場着
5:35 登山開始
5:50 水場
6:32 三段田代
7:18 台倉高山〜7:24
8:15 三段田代〜8:31
8:56 水場
9:09 駐車場着
●若見山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1192552.html
11:50 登山開始
12:22 鉄塔
12:35 分岐
12:48 若見山〜12:53
13:02 分岐
13:14 鉄塔
13:35 駐車場着
●竜化の滝
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1192554.html
13:57 登山開始
14:09 竜化の滝〜14:15
14:32 駐車場着
天候 | 概ね晴れ 暑かったですが、樹林帯が多かったのでさほど気にならず。 高いところでの微風が心地よかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
18:41 自宅発 - 23:00 馬坂峠駐車場着 227km 燧の湯を越えて、砂利道の12〜3kmが自分的には非常に苦手です。 20台前後駐車出来る砂利駐、トイレあり。 ●若見山 9:13 馬坂峠駐車場発 - 昼食 - 11:40 若見山登山口駐車スペース着 84km 上塩原スノーシェルターを塩原から会津方面に抜けてすぐ、左手に5台程停められるスペースがあります。 登山口はその向かい側です。 ●竜化の滝 13:38 若見山登山口駐車スペース発 - 13:51 竜化の滝駐車場着 9km しっかりとした看板が出ている専用の無料駐車場です。トイレあり。 駐車場の反対側にも広い路肩があり、白線が引いてあったのでそちらに停めました。 |
写真
撮影機器:
感想
残っている栃百で圧倒的に遠い山を片付けてきました(^^;
完全に会津の山ですね。なぜ帝釈&田代の時に登らなかったのだろうか?
当時は連登なんて発想はなかったんですね。
サクッと登り、燧の湯でのんびり→あいづ亭で腹ごしらえ→帰宅
を想定していたのですが、予定以上に早く下山出来たので若見山を追加しました。
2座+1滝、どれも危険な所はなく、安心して歩けました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ノスターさん、普段お酒飲まないんだ。ほろよいってあたりが納得だけどね。
私も年に数回しか飲まないよ。
オサバグサってそんなに生えてるの? もっと貴重な植物かと思ってた。
私たちは、この前黒岩山行った時に見たから今回はスルーして田代で終了。
三段腹田代のワタスゲはもう終わってるんじゃない(≧∇≦)
地味だけど山頂が見える辺りから巻くように歩いて取り着いたら即山頂‼
ってあの感じが好き。 あの本もそこからの山容を載せてるよね。
あいづ亭行ってみたいんだけど、タイミングが合わなくてね…
田代の帰りに若見山の登山口をチェックしてこんな藪の時期はどうなの〜
絶対登りたく無いよね〜って言ってたらこんなところに勇者がいたとは〜(≧∇≦)
そうそう登山道途中にある耳を触ると福耳になって願いが叶うらしいって
我が家のちー様が言ってたヨ(爆笑)
竜化の滝は、この前も栃木テレビでやっていたので行ってみないといかんのう〜
思いがけずの2座ヤッタネ♪( ´▽`)
普段は飲まないですね。そしてビールや焼酎、ウイスキーなどは飲めません(^^;
ジュースの延長線上のような缶酎ハイが精一杯ですw
三段腹のワタスゲは完全に見頃を終えてましたね。
でも別にこれを目当てに登っているわけではないので全然構いませんが。
逆に終わっちゃってるかな?と思っていたオサバ草が「これでもか!」って咲いてて、
レア度ゼロでした♪
あ、ホントだ。ガイドブックの写真と同じ風景があった♪
この本ほど何度も読み返したもの、近頃ではなかなかないな〜。
グルメ写真も多いお二人には、あいづ亭は是非行ってほしいです♪
東京で長らく料理人してた方らしく「こんな店でこんな味に出会えるなんて!」となりますよ(^^)
平ヶ岳で出会った方を連れてったら驚愕してました!
福耳の話、どこからかそんな妄想話を膨らませて、最終的にちー様に押し付けるだなんてww
こんばんは、noster-o さん。
s-montです。
台倉高山眺望が良くいいですね!!
私が以前登った時は天気が悪くガスの中で眺望に恵まれませんでした。
この眺望見たかったです!!
黒岩山って隣の山なんですよね。先日黒岩山に登頂した時、山頂で小さなハエのようなアブのような虫が大発生して襲撃されました。台倉高山の確認する余裕がなかったのが残念です。台倉高山は、虫が発生してなかったでしょうか?
私、栃木県人ですが、この山とても遠く感じました。栃木県境を越え福島県側からアプローチするので、やはり会津の山ですね。
若見山は、登山道を歩いていると物静かでいい雰囲気のする山ですね。
2座踏破、おめでとうございます。
予報は曇りだったんですが、いい感じに晴れてくれて、遠くに行った甲斐がありました(^^)
子虫はちょいちょい飛んでいましたが、あまり気にしないたちなので。
襲撃してくるような虫はいなかったと思います♪
栃木百名山ではありますが、アプローチは完全に福島ですものね。
会津の山という括りの方が正確かもしれません。
会津に行くとあいづ亭のラーメンが鉄板なので、まだ残っている荒海山も楽しみです(^^)/
noster-oさん 今頃の遅コメです
谷川岳のダメージからよくやく回復基調に
栃木からでもこのアプローチはとても遠い!
noster-o さんの所からだとさらに大変でしたね
本当に帝釈山とセットで片付けておきたかった山でしょう?
でも、今回も色々おかずをつけて歩けたのでかえって成功かも
若見山は春先のイワウチワを狙って初心者の頃に一度登りました
その時はフライング気味で花が少しだったけど
葉っぱの様子などから凄い群生地だと想像できました
以来、残念ながら未訪問のままですが
竜化の滝は偶然今日TV番組で見たばかりです(多分テレ東)
元柔道の男子監督の篠原が尾木ママと歩いてました
あいづ亭はkiiro-inko家も御用達ですヨネ!
私も通るたびに気になってるんですが寄った経験がありません
次のシーズンは復活のスキーでしばしば出向くと思う方向なので
是非一度立ち寄ってみたいと思っています
サバイバル登山でしたもんね〜!本当に!
まずはご自身の体をじっくりと取り戻してくださいね♪
帝釈山登頂当時は、まさか自分が栃百やるだなんて夢にも思っていなかったし、
台倉高山がその一座だという事も知りませんでした。
更に、下山後にもう一度登山するだなんて酔狂なことwやってませんでしたw
登山の事を少しはわかってきた今時分に登れたという事で、
この山を、その時に登っていた場合よりは深く知る事が出来たと捉えます(^^)
若見山はイワウチワの群生地なのですね!?
まったくそんな事考えずに登っていたのでビックリです。
なんだか地味な山だな〜と思いましたが、やはり彩る時期に登ってこそなのでしょうね♪
あいづ亭は是非是非!
この次行ったら、初心に戻って担々麺食べるんだ〜(^◇^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する