記録ID: 1193638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山 南竜ヶ馬 テント泊
2017年07月11日(火) ~
2017年07月12日(水)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7ccafe966fd4b7c.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:39
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,592m
- 下り
- 1,585m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 7:47
距離 9.9km
登り 1,515m
下り 654m
4:59
9分
スタート地点
12:46
天候 | 1日目 晴れ 2日目 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2回目の白山 今回も晴れて良かったです
テント泊の重装で荷物は15キロ超 トレーニングを兼ねて保冷材とビール4本
で荷物が重い(室堂に荷物置けばよかった しかし今日はトレーニング)ですので山頂まで担ぎあげました 砂防新道は30メートル雪渓がありましたが通れます
室堂〜南竜 トンビ岩 雪渓の為通行止めですご注意下さい
テント場は私たちで貸し切りでした
お酒を飲むとすぐに寝てしまい起きたのは翌日5時
雨が降る前に下山でき良いトレーニングになりました
お疲れさまでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f2d316ed5ca4e34dd3e3d5f6047affb59.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する