日光白根山(ロープウェイ山頂駅から)
- GPS
- 08:07
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 753m
- 下り
- 757m
コースタイム
7:30RW乗車
7:45RW終点
8:00登山口
8:35地獄ナギ
10:15山頂(昼食11:35発)
13:00避難小屋
13:15五色沼(コーヒー休憩14:00発)
14:30弥陀ヶ池
15:20血の池地獄
15:45山頂駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイで山頂駅まで。 (往復1800円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 五色沼周辺にシカがたくさんいます。 |
ファイル |
(更新時刻:2011/07/03 10:01)
|
写真
感想
日光白根山に行ってきました。
今回は登山経験も浅い2名がいたので荒天はNGとしていたのですが、
前日まで天気予報が芳しくなく、かつ猫の目のように予報が変わり、
どうしたもんかと代替案複数用意して色々悩みました。
当日朝に予報を確認。夕方までは天気は持ちそうと判断し、
予定通り白根山決行することにしました。
7時過ぎに丸沼高原のロープウェイ乗り場に到着。
青空です!予定変えなくて良かったw
7:30にロープウェイに乗り込み、10分程度で山頂駅到着。
この時は雲も少なく、白根山も綺麗に見えていたのですが、
これから向かうのでいくらでも撮れると写真撮らなかったら、
スッキリ全体を撮れるシャッターチャンスはもうありませんでしたorz
その日光白根山の山容を見て同行者はこうネーミングしました。
『ダブルケツアゴ山』
個人的につぼにはまりましたw
トイレ等済まし、8時に登山道入口の門をくぐりました。
思ったよりは速いペースで進み、2時間ちょっとで山頂到着。
山頂手前のザレ場の登りが足元ズルズルだったのですが、
そこで同行者が滑ったはずみでふくらはぎを攣らせてしまい、
以後ちょっとくせになって無理のきかない状況に。
少し様子見ると下りでは攣るようなことはないので予定通り五色沼方面へ進みます。
避難小屋手前の森の中で野生のシカに遭遇。
私以外は初体験だったようで大興奮w
シカも人慣れしてて逃げたりせずこっち見てたりするもんで足が進みませんw
シカに後ろ髪引かれながら先に進み避難小屋へ。
避難小屋は引き戸は開かなくなっていて、中に入るには梯子登り、窓から侵入するスタイルのようですw
ちょっと元気が足らず進入は断念しました。
先へ進み五色沼へ。
波ひとつ立っていない綺麗なみなもとガスがかかる周りの山というロケーションが
なんとも幻想的で、ずっとここにいたいなと思うぐらいのとこでした。
そして背後にはシカ多数w
どうも人が何かくれるんじゃないかという期待を持って、人間ウォッチングをしてるようですw
ザックを開けガサガサしてると近づいてくるというゲンキンな姿勢がいただけませんw
ここでコーヒー休憩として14:00に出発。
五色沼から弥陀ヶ池に向かう100m程の登り返しがきつくて汗だくになりましたw
弥陀ヶ池について残りのコースタイム合計は90分、時刻は14:30をまわったとこでした。
RW営業時間は16:00までと記憶しており、既にぴったり余裕なしの状況になってました。
実際にはロープウェイは登りは16:00まででしたが下りは16:30までだったのですが、
知る由もなくちょっと焦ってました。
登山経験の浅い2人は下りが苦手で、ペースが上がらない状況。
これはマジで間に合わないかもしれないと思い、頼りになる隊長に先行してもらい、
可能か否か判りませんがもしもの場合にRW営業時間引き延ばし工作してもらうことにして、隊長に先行してもらうことにしました。
無理しない程度に急ぎながら帰路を進むと、本来七色平へ進む所を血の池地獄方面へ進んでましたw
先行した隊長も間違えるんじゃないかと危惧したようなのですが、
期待にこたえて実践したようです。
経験浅い2人も傾斜が穏やかなら速い♪道間違いがたなぼたで最速ルートだったのか、隊長と時間差ほとんどなく山頂駅に到着。
ロープウェイも16:30までと判明し、足湯につかる余裕もありました。
足湯効果は絶大で、いつもは登山終わったら足が重くもう1歩も歩きたくねーwってなるんですが、足湯の後は足が軽かったですね。
無料ってのもよかったw
来月はこのメンバーで燕山、そして富士山へチャレンジすることになりました。
Give My Climb活動は今回2578円追加で累計24,622円となりました。
ここまでで終了とし、おふくろが育った町である岩手県宮古市に災害義援金として送金することとします。
自分自身にとっても子供のころ夏休みに帰省し、毎日のように海で遊び、海なしの埼玉育ちの自分にとっては海と言えば、岩手のリアス式海岸のイメージになってます。
そのリアス式海岸が津波の被害を増幅してしまい、実際訪れた事のあるさまざまな場所の、記憶とあまりにも一致しない惨状を目にするたびに胸を締め付けられてきました。
微々たる金額ではありますが、記憶に残る光景に実際光景が近づくことを願い、送金させていただきます。
白根山、色々他のメンバーをエスコートされたみたいですね。
お疲れ様でした
野生の鹿が珍しい・・・
関西にはどこの山でも鹿がおりましてこの時期はヒルを運ぶ使者的なヒール役だったりします・・・
最後に足湯があるのは素敵ですね
燕、富士山のレコも楽しみです
いつもかわいいお子さんとの山行記録楽しく読ませてもらってます
うちの子供は残念ながらかわいげがなくなりましたのでorz
このメンバーは全員会社の同僚なんで会社の山岳部の様相を呈してきてますw
来月も頑張ります
初めまして、今月中に再度日光方面に行きたいのです。
楽しい記事拝見しました、シラネアオイは終わりと思い
ますが、何とか山頂に立ちたいです。
大変参考になりました。
ロープウェイ使えば無理なく山頂に立てると思います。
山頂付近は岩場になっていて足場が悪いのでお気を付けください。
私たちはいまいち天気に恵まれませんでしたが、
suikou3さんは天気に恵まれると良いですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する