ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1195826
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

日光男体山 崔譱技湖畔」スタート往復

2017年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.8km
登り
1,208m
下り
1,208m

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:29
合計
5:44
10:08
10:11
53
11:04
11:04
52
11:56
11:57
66
13:03
13:03
7
13:10
13:13
0
13:13
13:35
43
14:18
14:18
42
15:00
15:00
50
15:50
15:50
0
15:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中禅寺湖畔の二荒山神社中宮祠下の無料駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
 3合目までの段差が合わない階段や急傾斜を直登する区間が意外にきついです。
 8合目よりも先の森林限界を超えて少し行ったところにある火山岩が砕けて砂や玉石のようになっているザレ場が登り下りとも滑りやすいです。
 下りの8合目から5合目までの岩場が連続する区間は,危ないように見えて慎重に下りれば大丈夫です。ただし,足に結構負担がかかります。
 下りの終盤で膝がガクガクとなって,2合目くらいのところにあるちょっと高低差のあるところで木の根に足が引っかかって転んでしまいました。
その他周辺情報  いろは坂を下りて,右側の日光有料道路入口に行かずに,左側の一般道へ行くと、日帰り温泉施設「やしおの湯」ありの看板
http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php
二荒山神社中宮祠にある登山口。500円の登山料を社務所で納めて登山開始。
二荒山神社中宮祠にある登山口。500円の登山料を社務所で納めて登山開始。
鳥居を潜ったすぐ後の階段
鳥居を潜ったすぐ後の階段
段差の合わない階段
段差の合わない階段
一合目。長い階段を登ってここまで到着。階段の段差が合わず意外にきついです。
一合目。長い階段を登ってここまで到着。階段の段差が合わず意外にきついです。
3合目。1合目から3合目は、急傾斜のほぼ直登ルートで,足首が上に曲がりっぱなしで,膝下前の筋肉が結構つらいです。
3合目。1合目から3合目は、急傾斜のほぼ直登ルートで,足首が上に曲がりっぱなしで,膝下前の筋肉が結構つらいです。
3合目から4合目の舗装道路
3合目から4合目の舗装道路
3合目と4合目の舗装された道路の途中からの中禅寺湖。天気が良くてラッキー。
3合目と4合目の舗装された道路の途中からの中禅寺湖。天気が良くてラッキー。
4合目。3合目から4合目は舗装された九十九折りの道路で、傾斜もなだらか。3合目までの疲れが癒されるサービス区間。
4合目。3合目から4合目は舗装された九十九折りの道路で、傾斜もなだらか。3合目までの疲れが癒されるサービス区間。
4合目にある社務所
4合目にある社務所
4合目から5合目の比較的ゆるやかな岩場
4合目から5合目の比較的ゆるやかな岩場
5合目。ここまでは比較的楽な岩場区間。ここから急な岩場になってきます。
5合目。ここまでは比較的楽な岩場区間。ここから急な岩場になってきます。
5合目にある避難小屋
5合目にある避難小屋
5合目から7合目までの傾斜のある岩場
5合目から7合目までの傾斜のある岩場
7合目。結構傾斜のある岩場の連続ですが、淡々と一定のペースで登ることができました。
7合目。結構傾斜のある岩場の連続ですが、淡々と一定のペースで登ることができました。
7合目から8合目までの急な岩場。鳥居を潜って登っていきます。
7合目から8合目までの急な岩場。鳥居を潜って登っていきます。
8合目。ここまで急な岩場の連続。ここから少し登ると岩場がなくなり、傾斜のある直登区間と階段区間。特に直登区間は,足首が上に曲がりぱなしで,結構,足にきます。
8合目。ここまで急な岩場の連続。ここから少し登ると岩場がなくなり、傾斜のある直登区間と階段区間。特に直登区間は,足首が上に曲がりぱなしで,結構,足にきます。
8合目にある瀬尾神社の祠
8合目にある瀬尾神社の祠
8合目にある避難小屋
8合目にある避難小屋
8合目を過ぎた直登区間
8合目を過ぎた直登区間
直登区間後の少しなだらかな傾斜区間
直登区間後の少しなだらかな傾斜区間
頂上手前の階段
頂上手前の階段区間の後,火山岩が砕かれて砂状になったざれ場。砂に足が取られたり,玉石になっているところが滑りやすくて歩きにくいです。
頂上手前の階段区間の後,火山岩が砕かれて砂状になったざれ場。砂に足が取られたり,玉石になっているところが滑りやすくて歩きにくいです。
頂上直前の鳥居
山頂に到着。風が結構吹いていて,汗をかいた体が急に冷えてきたので,上着を羽織って昼食タイム。
山頂に到着。風が結構吹いていて,汗をかいた体が急に冷えてきたので,上着を羽織って昼食タイム。
二荒山神社奥宮
頂上にある二荒山大神の像
頂上にある二荒山大神の像
頂上にある剣
頂上にある三角点
頂上にある三角点
山頂からの中禅寺湖の眺め。雲を下に見て中禅寺湖を眺めることができました。
山頂からの中禅寺湖の眺め。雲を下に見て中禅寺湖を眺めることができました。
ここから下山開始。長い下りで膝がガクガクとなり,2合目くらいで,木の根につまづいて転んでしまいました。
ここから下山開始。長い下りで膝がガクガクとなり,2合目くらいで,木の根につまづいて転んでしまいました。

装備

備考  この時期,5合目くらいまでは晴れると蒸し暑いです。ドリンク500m3本以上は必須。私は,経口補水液OS-1を3本持参しました。それでもギリギリでした。
 岩場多いと聞いていたので,足の操作がしやすいように軽めの靴底が柔らかいトレッキングシューズで登りましたが,少し足裏が痛くなりました。逆に,しっかりした登山靴の方が下りる時の足への負担を軽減できたかもしれません。

感想

 筑波山をメインに茨城県内の山を登っていたのですが,熱中症になってもう暑くて無理ということで,日光男体山への初登山。
 折角,涼しさを求めて日光男体山にしたのですが,今日は晴れて蒸し暑い日となってしまいました。下山時には,頭痛がしてきて熱中症の症状も。
 登山を開始して1合目までの区間は,階段の歩幅が合わず意外にきつい区間でした。また,1合目から3合目までのほぼ直登となる区間も,結構,足首が上に曲がりっぱなしになり,足の膝下前の筋肉に負担がかかる区間。
 3合目から4合目までの区間は,舗装されたなだらかな傾斜の九十九折りの道路で,3合目までの足の疲れを癒やしてくれるサービス区間。
 4合目から5合目までは比較的な楽な岩場で,5合目から8合目までは急な岩場になっていましたが,淡々と一定のペースで登ることができました。
 8合目の少し先から,再度,ほぼ直登となる区間があり,ここを過ぎると階段が続きました。この区間は,結構,足に負担がかかる区間でした。
 さらに森林限界を超えると,火山岩が砕けて砂状になっているザレ場があり,足がこの砂に潜り込んだり,また,小さな玉石になっているところは滑って歩きにくかったです。
 山頂に到着すると,30人くらいの人がいて,昼食をとっていました。私もここで昼食タイム。
 山頂からは,眼下に雲を見ながら,中禅寺湖を眺めることができました。雲や霧がかかって中禅寺湖を眺めることができないことが多いと聞いていましたが,初登山で中禅寺湖を眺めることができてラッキーでした。
 下山時には,頂上から階段までのザレ場は非常に滑りやすく,何回か滑って転びそうになりました。
 階段を過ぎて,しばらく真っ直ぐ下山するルートとなり,膝上前の筋肉に一気に負担がかかりました。
 下りの8合目から5合目までの急な岩場区間は,緊張感をもって慎重に下りたので何とかクリアしましたが,この区間で膝上前の筋肉に大きなダメージを受けた感じでした。
 5合目から4合目までの比較的楽な岩場区間では,緊張が緩んだのか,一気に膝がガクガク状態。
 4合目から3合目までのなだらかな九十九折りの舗装道路区間でも膝のガクガク感は回復せず,3合目から下りる途中の2合目付近の少し段差のあるところで,木の根に足を引っかけて,1回転回って笹の中に突撃する大転倒。幸い笹の葉がクッションになって,怪我はなし。無事下山することができました。
 熱中症になって頭痛がしていても,やっぱり最後まで緊張感をゆるめちゃダメですね。それに長い下りの時に対応できる筋力をもっと鍛錬しなくては!
 また,気温が高いと体に熱がこもりやすく熱中症になりやすいので,それへの対策もしっかりしなくてはダメですね。日光でダメだとなると,自宅から2時間以内で行ける山がなくなってしまいます。
 次回以降の課題が明確になった日光男体山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:521人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら