記録ID: 1202596
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
早川尾根(栗沢山、アサヨ峰&高嶺):北岳、千丈、甲斐駒を展望する天空の散歩道
2017年07月21日(金) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,570m
- 下り
- 2,080m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:44
距離 13.4km
登り 1,572m
下り 2,098m
<註>()内は予定、登行外、標高、休憩時間等
( 3:18(3:50) 自宅 早めに出発、高速道路区間短く)
( 4:42-5:18(5:10-15) 仙流荘 バス 100名程で3台目に)
6:01(6:10-15) 北沢峠(2,036m) バスから降りすぐ出発
7:25-28(3")(7:55) 栗沢山(2,714m) 360度の眺望で写真、CCレモン1/4本
8:09(8:40) アサヨ峰(2,799m) 高校の山岳部で賑わい即次へ向かう
9:25(10:00-05) 早川尾根小屋(2,425m) 閉鎖、避難小屋?
9:44-54(10")(10:25) 広河原峠(2,344m) 赤飯とCCレモン1/4本
前半:3'43"(4'10") 延標高差:1,788(1,768)m 速度:481(424)m/h
距離:7.1(6.7)km 歩行速度:1.91(1.61)km/h 休憩時間:3(5)"
10:42-43(1")(11:15) 白鳳峠(2,450m) CCレモン1/4本とアミノバイタル1個
空身で高嶺に
11:28-31(3")(12:00-05) 高嶺(2,779m)
12:06-07(1")(12:35) 白鳳峠(2,450m) CCレモン1/4本
13:34 白鳳峠登山口(スーパー林道)(1,565m)
13:46-15:00(14:45-15:00) 広河原(1,510m) バス待ち1時間以上
後半:3'52"(4'20") 延標高差:1,940(1,930)m 速度:502(445)m/h
距離:6.3(5.5)km 歩行速度:1.63(1.27)km/h 休憩時間:5(5)"
山行:7'45"(8'30") 延標高差:3,728(3,698)m 速度:481(435)m/h
距離:12.2km 歩行速度:1.44km/h 休憩時間:18(10)"
( 15:25-35(15:25-16:00) 北沢峠 バス )
( 16:20-23(16:45-55) 仙流荘 臨時バスで早く戻れた )
( 17:53(18:20) 自宅 往きと同じ道で帰る)
Door to Door:14'35"(14'30")
( 3:18(3:50) 自宅 早めに出発、高速道路区間短く)
( 4:42-5:18(5:10-15) 仙流荘 バス 100名程で3台目に)
6:01(6:10-15) 北沢峠(2,036m) バスから降りすぐ出発
7:25-28(3")(7:55) 栗沢山(2,714m) 360度の眺望で写真、CCレモン1/4本
8:09(8:40) アサヨ峰(2,799m) 高校の山岳部で賑わい即次へ向かう
9:25(10:00-05) 早川尾根小屋(2,425m) 閉鎖、避難小屋?
9:44-54(10")(10:25) 広河原峠(2,344m) 赤飯とCCレモン1/4本
前半:3'43"(4'10") 延標高差:1,788(1,768)m 速度:481(424)m/h
距離:7.1(6.7)km 歩行速度:1.91(1.61)km/h 休憩時間:3(5)"
10:42-43(1")(11:15) 白鳳峠(2,450m) CCレモン1/4本とアミノバイタル1個
空身で高嶺に
11:28-31(3")(12:00-05) 高嶺(2,779m)
12:06-07(1")(12:35) 白鳳峠(2,450m) CCレモン1/4本
13:34 白鳳峠登山口(スーパー林道)(1,565m)
13:46-15:00(14:45-15:00) 広河原(1,510m) バス待ち1時間以上
後半:3'52"(4'20") 延標高差:1,940(1,930)m 速度:502(445)m/h
距離:6.3(5.5)km 歩行速度:1.63(1.27)km/h 休憩時間:5(5)"
山行:7'45"(8'30") 延標高差:3,728(3,698)m 速度:481(435)m/h
距離:12.2km 歩行速度:1.44km/h 休憩時間:18(10)"
( 15:25-35(15:25-16:00) 北沢峠 バス )
( 16:20-23(16:45-55) 仙流荘 臨時バスで早く戻れた )
( 17:53(18:20) 自宅 往きと同じ道で帰る)
Door to Door:14'35"(14'30")
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩、石が意外と多く、斜度のきつい登山道だった。 登山届は各所で投函できるが、早朝一番、仙流荘で提出 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
装備
個人装備 |
加圧シャツ
半袖シャツ
加圧タイツ
半ズボン
靴下(ロング)
日よけ帽子
手拭
指なし手袋
トレランシューズ
ストック2本
ザック(25L)
アウター上下
防寒具(ダウン)
食料1食分
行動食
非常食
飲料2本
地図各種
コンパス
笛
計画書2通(1通提出用)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
虫よけローション
ロールペーパー
保険証
財布
携帯(au)
補修具
ファーストエイドキット
カメラ
|
---|
感想
夏場は人気の山、コースは混雑するので人があまり行かないコースを選んだ。以前夜叉神峠からテント泊で考えたが、電車、バスは時間が掛かるので結局日帰りにした。
バスの終バスに乗り遅れないように気を遣う。
高嶺で予定より1時間早く着けば、地蔵ヶ岳まで足を伸ばそうと考えていたが、30分早く着いただけなので断念した。また、広河原峠からの登りで右膝が悪化して登りでさえ時折痛みが走る。下りが心配だったがそれ以上悪化しなかったのが幸いだった。
早川尾根スーパー林道からの登り下りは急坂であり、尾根に入ってからも上下の坂はきつい。
しかし、晴れていれば眺望は最高、南アルプスを歩きながら楽しめる。
また、岩場もあったりして変化に富んでいる。
ガレ場も多くあり、特に、高嶺と白鳳峠からの下り(まるで賽の河原)はトレランシューズでは堪えた。
アサヨ峰以外は殆ど人がいなかった。唯一出だしから最後まで同じコースをたどった長野の人がいたのみ(下りが早く、最後は置いて行かれた)。
しかし、広河原で1時間以上も待たされるなら、地蔵ヶ岳まで行けば良かったと悔やまれる。
帰宅したら何と暑いことか。我が家ではまだエアコンを使用していないので2階は何と18時で34℃。山からの帰りで更に暑く感じる。
次回も避暑がてら人があまり行かない所にしよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:962人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさまでした。
懐かしく拝見しました。
ちょうど30年前(1987年)の今頃、北沢小屋(今の仙水小屋)に一週間ほど居候(ほとんど小屋手伝いでしたが)した時があって、早川尾根小屋も水場の整備や便所掃除(当時は糞尿垂れ流しでしたので、糞の山崩しを苦労しながらやってました)などしながら1泊したと思います。(良く覚えてないんですが)そこから仙水峠まで歩いたんですが、たぶん天気が良くなくて眺めがなかったのかなぁ?黒戸尾根の七丈小屋では風車を上げたり楽しい思いでです。
御座石鉱泉からアサヨ峰までピストンしてる人の記録を見て、そんなコースも良いなぁなんて思っていた所です。
そうでしたか。
早川尾根小屋にお仕事で行っていたとは。
歩きながら北岳バットレスを見た時、hayabusaHanさんを思い出しました。
中央稜を登攀したなんて考えられません。
広河原のインフォメーションセンターで時間があったので色々見て回りましたが、バットレスは結構崩落しており危険との事。また、中央稜のオーバーハングをよじ登る写真があり、嘘でしょうという感じでした。
7/23、明日はやはり天気が悪そうですね。
延期して正解でしたね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する