ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1203711
全員に公開
ハイキング
近畿

諭鶴羽山(淡路島最高峰)

2017年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
10.2km
登り
721m
下り
718m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:56
休憩
0:06
合計
4:02
距離 10.2km 登り 721m 下り 720m
8:27
119
10:26
10:30
114
12:24
12:26
3
12:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
当初裏参道から登山予定でしたが、「スズメバチの巣があり危険なため通行ご遠慮ください」とあったため、表参道に回りました
7月4週に駆除予定とあったのでもう駆除されているかと思います
表参道には危険箇所は特にありませんでした
下山路は林道です
その他周辺情報 南あわじ市クア施設さんゆ〜館(600円)
水風呂あり、露天あり、広々としていて良いお湯でした
おはようございます
2017年07月22日 06:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/22 6:03
おはようございます
明石大橋を通過中です
2017年07月22日 06:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
7/22 6:03
明石大橋を通過中です
自転車や歩行者が明石大橋を通過できるようになるという話はどうなったのでしょうかね。
2017年07月22日 06:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 6:03
自転車や歩行者が明石大橋を通過できるようになるという話はどうなったのでしょうかね。
諭鶴羽ダムに到着しました
2017年07月22日 07:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 7:22
諭鶴羽ダムに到着しました
説明板に「この湖水がいつまでも人々に親しまれるように諭鶴羽湖と名づける」とあります。トイレも駐車スペースもきちんと完備されていて、大事にされている湖なのだということがよく分かります。
2017年07月22日 07:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 7:24
説明板に「この湖水がいつまでも人々に親しまれるように諭鶴羽湖と名づける」とあります。トイレも駐車スペースもきちんと完備されていて、大事にされている湖なのだということがよく分かります。
さて登山口に向かいます
2017年07月22日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 7:32
さて登山口に向かいます
16キロのボッカトレ
2017年07月22日 07:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 7:32
16キロのボッカトレ
湖面の佇まいが静かで涼しげです。
2017年07月22日 07:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 7:33
湖面の佇まいが静かで涼しげです。
まだ涼しめ
2017年07月22日 07:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 7:33
まだ涼しめ
裏参道、まさかの通行止め
2017年07月22日 07:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/22 7:37
裏参道、まさかの通行止め
スズメバチはヤバイですね 表参道から登ることしました
2017年07月22日 07:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/22 7:37
スズメバチはヤバイですね 表参道から登ることしました
淳仁天皇陵に立ち寄ります
2017年07月22日 08:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 8:00
淳仁天皇陵に立ち寄ります
海岸線のドライブが気持ち良い
2017年07月22日 08:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/22 8:20
海岸線のドライブが気持ち良い
登山口に到着しました
2017年07月22日 08:23撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 8:23
登山口に到着しました
遅めのスタートになってしまいました
2017年07月22日 08:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 8:30
遅めのスタートになってしまいました
日差しが暑いので、できるだけ日陰を歩きます
2017年07月22日 08:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 8:34
日差しが暑いので、できるだけ日陰を歩きます
日陰がないところは辛いです。
2017年07月22日 08:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 8:36
日陰がないところは辛いです。
この辺からほぼ樹林帯歩きなるので暑さがぐんとましになります。
2017年07月22日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 8:44
この辺からほぼ樹林帯歩きなるので暑さがぐんとましになります。
丁石地蔵があるので、山頂までの距離感が掴みやすいです
2017年07月22日 08:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/22 8:46
丁石地蔵があるので、山頂までの距離感が掴みやすいです
山上一帯に二十八宇の大伽藍があったそうな
2017年07月22日 08:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 8:55
山上一帯に二十八宇の大伽藍があったそうな
暑いし重いのでゆっくりと登っていきます。
2017年07月22日 09:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 9:09
暑いし重いのでゆっくりと登っていきます。
手を合わせて無事を祈ります
2017年07月22日 09:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 9:33
手を合わせて無事を祈ります
三丁 あと少しですね
2017年07月22日 09:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 9:44
三丁 あと少しですね
もうじき稜線に出そうです
2017年07月22日 09:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 9:59
もうじき稜線に出そうです
諭鶴羽神社に到着しました。羽生結弦選手が参拝して話題になりましたね。
2017年07月22日 10:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/22 10:01
諭鶴羽神社に到着しました。羽生結弦選手が参拝して話題になりましたね。
さざれ石と町石
2017年07月22日 10:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 10:03
さざれ石と町石
お参りします
2017年07月22日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 10:06
お参りします
お参り後は山頂に向かいます
2017年07月22日 10:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 10:08
お参り後は山頂に向かいます
展望台に立ち寄ります
2017年07月22日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 10:09
展望台に立ち寄ります
沼島が見えています
2017年07月22日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
7/22 10:11
沼島が見えています
もうじき山頂です
2017年07月22日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 10:23
もうじき山頂です
山頂が見えてきました。
2017年07月22日 10:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 10:25
山頂が見えてきました。
山頂に到着しました
2017年07月22日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
7/22 10:27
山頂に到着しました
山頂から西方向を望みます。
2017年07月22日 10:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
7/22 10:26
山頂から西方向を望みます。
鳴門大橋がきれいに見えています。
2017年07月22日 10:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
7/22 10:27
鳴門大橋がきれいに見えています。
頂上社。
イザナギ、イザナミの命がここに舞い降りたそうな。
2017年07月22日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
7/22 10:27
頂上社。
イザナギ、イザナミの命がここに舞い降りたそうな。
展望の開けた山頂で気持ちいいです。
2017年07月22日 10:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 10:27
展望の開けた山頂で気持ちいいです。
紀伊半島方面は少し霞んでいます。
2017年07月22日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 10:29
紀伊半島方面は少し霞んでいます。
南あわじ市の市街地を見下ろします。
2017年07月22日 10:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/22 10:29
南あわじ市の市街地を見下ろします。
下山します。
2017年07月22日 10:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 10:42
下山します。
帰りは林道を下っていきます。
2017年07月22日 10:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 10:41
帰りは林道を下っていきます。
沼島にも機会があれば行ってみたいです。
2017年07月22日 10:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 10:44
沼島にも機会があれば行ってみたいです。
諭鶴羽山を振り返るhayamaru
2017年07月22日 10:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 10:44
諭鶴羽山を振り返るhayamaru
林道からとても見栄えのする諭鶴羽山。
2017年07月22日 10:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 10:53
林道からとても見栄えのする諭鶴羽山。
徳島の阿南地方までうっすらと見えていました。
2017年07月22日 10:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 10:54
徳島の阿南地方までうっすらと見えていました。
小高くなっている箇所に上がってみます。
2017年07月22日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 10:55
小高くなっている箇所に上がってみます。
若干ザレているので気を付けて上がります。
2017年07月22日 10:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 10:54
若干ザレているので気を付けて上がります。
小高くなった箇所から諭鶴羽山を見渡します。
2017年07月22日 10:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 10:59
小高くなった箇所から諭鶴羽山を見渡します。
沼島の向こうに広がる紀伊水道、いい眺めです。
2017年07月22日 10:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 10:59
沼島の向こうに広がる紀伊水道、いい眺めです。
こちらは大阪湾方面です。
2017年07月22日 11:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
7/22 11:18
こちらは大阪湾方面です。
林道をひたすら下っていきます。
2017年07月22日 11:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 11:28
林道をひたすら下っていきます。
獣避けのゲートをくぐります。ゴールが近いかな。
2017年07月22日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
7/22 11:45
獣避けのゲートをくぐります。ゴールが近いかな。
山から眺める海ってなんだか癒されます。
2017年07月22日 11:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 11:47
山から眺める海ってなんだか癒されます。
もう少しでゴールです。
2017年07月22日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
7/22 12:12
もう少しでゴールです。
無事下山しました
2017年07月22日 12:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/22 12:24
無事下山しました
クア施設さんゆ〜館にて汗を流します
2017年07月22日 13:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
7/22 13:06
クア施設さんゆ〜館にて汗を流します
帰り道は下道でまったり帰ります。
たかくそびえるは世界平和大観音像。
2017年07月22日 15:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
7/22 15:14
帰り道は下道でまったり帰ります。
たかくそびえるは世界平和大観音像。
車窓から世界平和大観音像を眺める。曰く付きの物件と初めて知りました。廃墟なのに固定資産評価額が6億円とか
2017年07月22日 15:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
7/22 15:15
車窓から世界平和大観音像を眺める。曰く付きの物件と初めて知りました。廃墟なのに固定資産評価額が6億円とか
撮影機器:

感想

久しぶりの山行でした。
北側斜面から登る予定でしたが、スズメバチの巣のせいで、海側の南斜面から登ることになりました。
暑さが少し心配でしたが、樹林帯も多く、熱中症にならないようゆっくり登ったおかげでなんとか登り切ることができました。この時期の里山ハイクは樹林帯でも滝汗ですね。諭鶴羽神社は風が吹き抜けてとても涼しく感じられました。こういった素晴らしい展開が神秘感を高めるのかもしれませんね。オーシャンビューという眺望も得ることができて大変満足な山行でした。

久しぶりのkumaとの山行、淡路の最高峰・諭鶴羽山に行ってまいりました。
本日も良い天気でとても暑かったですが、山の上の方までいくと思ったより涼しく快適に歩くことができました。また、テン泊装備の重量に慣れておくため、先週と同じ16kg程度の荷物を背負って登りましたが、特に急な箇所はなく、かつ、ゆっくりめのペースだったので、快調に登ることができました。
もう少し歩荷トレを積んで8月にまたテン泊山歩きができたらいいなと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

久しぶりのふたり登山
hayamaruさん、kumahiroさん、こんばんわ。久しぶりの二人揃って登山ですね。淡路島は神代の時代に最初に出来た島、廃帝の天皇陵もあるし、歴史好きにはたまらないですね。

そして海沿いの山らしい青空。日射しが強い割にカラリとした風が吹き渡って、意外と涼しく歩けたのではないでしょうか。夏休みらしい、海山両方楽しめるコースがいいですね。
2017/7/24 1:02
Re: 久しぶりのふたり登山
yamaonseさん、こんばんは!
kumaとは富岡アルプス以来の久々の山行、普段は各自思い思いの山に登っているのですが、たまに一緒に登っておかないといざ遠征の時に息が合いませんので、このクソ暑い中、暑苦しいコンビで仲良く低山に登ってきました(笑)
登山口から樹林帯に入るまでのアスファルト歩きはあまりに暑くて熱中症で倒れるのではないかと危惧しましたが、樹林帯に入ってからは風があって、意外と涼しく歩けました
とはいえ暑さに耐え忍んでの山歩きに変わりはなく、大阪に戻ってきてからのビールは格別にうまかったです
2017/7/24 20:30
Re: 久しぶりのふたり登山
yamaonseさん,お久しぶりです。
淡路とてもよかったですよ。
最近,やたら咳がでて体調が悪く,山に行けない日々が続いておりました。
グンマー遠征の数ヶ月前もそんな状態が。アレルギーぽいようです。早く治ってほしいなあ。
2017/7/27 17:57
お疲れ様でした
お二人様お疲れ様ですー!

暑いながらも涼しい風が吹いたようで良いですなぁ
しかしhayamaruさんの16kgの荷物すごいですね。
肩こって具合悪くなりそうです。

帰りの飲み会だけ参加しようと目論んだのにタイミング合わず残念でした、笑
夏の遠征成功しますように★★
2017/7/24 20:35
Re: お疲れ様でした
chokoさん、こんばんは!
荷物持ってたせいでノソノソ歩きだったので、kumaには大分気を遣わせたと思います
飲み会残念でしたね、音楽活動と聞いていたので誘わなかったのですが、ゆーてくれたら何時まででも待っていたのに、、
今週か来週くらい飲みに行きましょうか、都合の良い日をkumaに伝えておいて下さい
2017/7/24 20:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
輸鶴羽山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら